goo blog サービス終了のお知らせ 

AfroDaikonのブログ☆

ようこそ!アフロだいこんの世界へ!■10月以降はHATENAブログへ自動遷移します■

編集日記~VideoStudioX5編集続くよどこまでも!(Wii動画UP)

2013-04-16 | 動画編集

またちょっと趣向を変えて、今年2月頃に既に録画済みだったWiiSportsResortのピンポン動画を使用!約2カ月経って日の目を見ることが出来たのでした。とにかく映像とネタがたまり続けてupが追い付かない日々なのであった。。。(+ω+)。HDD圧迫中ー!

ちょと変わった編集をしたのでその記事も併せて記しておこうと思います。

(注意:フルスクリーンにはせず埋め込みのまま視聴するのが良いです!)

▼偽HDテスト動画~WiiSportsResort~VideoStudio編集&出力(MP4)
http://youtu.be/hkTfELjR4WQ

さすが偽HD。YouTubeのUPの動画処理(サムネイルが出るまで)がめっちゃ速かった!


<ちょっと変わった編集について>

1.プレイを録画。(据え置きWiiなどの録画方法は人によってさまざまかもしれないので省略。私はPCを使わずS端子分岐ケーブル&HDDプレイヤーで録画しています)

2.録画物はmpgファイル。元は「480p」映像で、縦横比「4:3」ですが、そのファイルを「VLCプレイヤー」の設定で、縦横比を「16:9」にして、手動で「1280X720」くらいの大きさにして再生→PCゲーム録画の要領で画面キャプチャ。

3.VideoStudioで編集。映像の編集にて色補正し、なるべく白ぼやけないよう、出来るだけはっきり見えるように調整します。(限度があるけど!)

4.MP4形式「1280X720」のHD動画として抽出。できあがり~!


色補正機能を使って、なるべくはっきり見えるようにしていますが、これが限界ーっ!ブログ内埋め込みくらいの大きさでは十分綺麗に映りますが、フルスクリーンで見ると「やっぱり元はSD画質だなぁ」と思います・・・。

所詮は偽HD化動画なのでした('-'*)ゞ

ちなみに録画のことを無視すれば、「Wii用HDMIコンバータ」&「PCモニター」でプレイすると、D端子よりも白ぼけず、よりくっきりとした映像が楽しめます!(WiiU&HDMIケーブルでは試していないので分かりません!)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 編集日記~VideoStudioX5編集... | トップ | 編集日記~偽HD動画Part2~編... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

動画編集」カテゴリの最新記事