goo blog サービス終了のお知らせ 

AfroDaikonのブログ☆

ようこそ!アフロだいこんの世界へ!■10月以降はHATENAブログへ自動遷移します■

Big Fish Games (ビッグフィッシュ)でいろいろゲームを買ってみた

2015-09-20 | カジュアルゲーム

ビッグフィッシュでセール中なのでご紹介です!
(注:セール内容は日本と英語サイトでは違いがあります)

日本サイト(今日:2015/9/20まで:2個で1個の価格セール)
http://www.bigfishgames.jp/

海外サイト(今日か明日?:北米時間で2015/9/20まで:60%オフセール)
http://www.bigfishgames.com/

セールに乗じていろいろ買いましたが、新規で購入すると250円だし、その後、クラブ会員になると常に割引価格だったりスタンプがたまって1個分無料になったり、購入直後に出る5分以内セールをうまく使って、購入したのは今時点で9個ですが合計しても3千円以内でした。1個当たり300円程度になります!安いです。


(追記)クラブ会員になると毎月「1クレジット」がもらえて、それで1ゲーム分買えることになります。なので、無料期間が終わって会員費を払ったとしても、1ゲーム500円ちょっと(英語サイトで英語版買う時に入会した場合の価格)で買える計算。非会員で買うと高いので、毎月1個買う人はお得かも?


Steamでも売っていて買おうかなと思っていた「7 Wonders - Magical Mystery Tour」はスタンプたまると出るクーポンコードで無料でゲットしましたし、カジュアルゲーム買うにはすごくお得だな~と思うのでご紹介です!

これが私のゲームクライアントの中身。趣味があからさまに出ております。。。



ただ、お得に買うためには、以下の手順を踏む必要があります。ご注意ください。

まともに買うと高くつきますので、是非参考になさってください!


★BigFishで英語のゲームを購入する良い方法★

1.日本語のサイトで日本語化されたゲームの無料体験版をインストールする
2.日本語のゲームクライアントがインストールされる
3.英語のサイトで英語のゲームをJPY通貨(円)で購入する
4.同時に初回1ヶ月無料のクラブ会員になり、支払いをJPY通貨(円)にする

注1.新規購入の場合は必ずクーポンコードを入れること(一律250円)
注2.必ず日本と英語サイト両方の公式サイトTOPページから入ること
    (お得なセール情報があるため。クーポンコードは要チェック
注3.クラブ会員は翌月の入会日付より500円程度かかってくるので
    必要ないなら1か月以内に解約すること
注4.日本語のを買っても、英語のを入れてもゲームが同じなら値段を倍払うことが
    ありません。英語の体験版を入れていて、日本語の買った後、普通に英語のも有効化
   されており、普通にプレイ出来るようになっているし、セーブデータも共有です。


★エラーが出た時★(追記)
エラーNoが確認できるときは、こちらを見ると解決出来るかも。私もここで解決しました!

▼Big Fish ゲームアプリ エラー
https://jabigfishgames.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1805


そんな感じで、英語のページで入って、英語のゲームをダウンロードしても、円で買えばドルよりも安く買えます。普通にしていると高くつくことを忘れないでください!

日本サイトで日本語化されたゲームを購入後ページの画面です。今日までやっている2個で1個価格になるセールでした。(1個499円)



▼この記事書いた後、追加購入で買ったゲーム(追記)
Jewel Match: Snowscapes (雰囲気がクリスマスでめっちゃお勧め~!)
http://www.bigfishgames.com/games/8484/jewel-match-snowscapes/?pc

下記、ゲームクライアント内で、無料体験版から「購入」して買った英語版の購入画面。
(クーポンコード「SUNSET」入力で60%オフセール:2015/9/21時点)

▼USドルの場合
(正規価格9.99→会員価格6.99→クーポンコード入力後割引価格3.99)


▼JPY日本円の場合
(正規価格838円?→会員価格587円→クーポンコード入力後割引価格335円)


とにかく大事なこと。クーポンコード入力欄の下にある「JPY 円▼」表示をチェックすることです。

詳しい人になると、いろんな国のレートをチェックして$や¥以外の通貨で支払したり、いろいろなさっているようです。

▼参考ページ(通貨とクレジットカードについて)
http://ameblo.jp/azeroad/entry-11716535962.html

▼試しに入力してみた(アルゼンチンペソの場合)


▼為替レート(2015/9/21)→12.73198(円)*15.88=202円


通貨単位ARSにしたら、335円が、202円になりました・・・恐ろしや~
(勇気がなくて、円で買いましたが・・・)今度これで買ってみようかなぁ・・・!

また、BigFishで買うと、ゲームクライアントを起動したり、わざわざログインする必要もないので、起動がお気軽に出来ます。けれど、SSを撮りたい!と思うこともあると思います。

その時は、直接、プログラムファイルとかの、フォルダにゲームフォルダが分かり易く入っているので、起動しているらしいプログラムを選んで、Steamにショートカットを登録し、Steamから起動すれば、SSを撮れます!

▼日本語版「Dreams of a GEISHA」(ドリーム・オブ・ゲイシャ)のSS。



▼Steamに登録した3マッチゲーム一覧。Steam購入のも混じってます(買い過ぎ~!)



▼Youtubeプレイリスト(3マッチ紹介動画)
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_lNRqL_5YGHtwm0IAL0IdfCwb0psd-yP

是非、お得にゲットしちゃいましょう~!



(追記:2015/9/21)
下記2つのゲームは同じゲームですが、英語版と日本語版があります。(日本語版のネーミングに余計なサブタイトルがありますが・・・笑)

4 Elements II
http://www.bigfishgames.com/games/6365/4-elements-ii/?pc

4 精霊の魔法書:新しい希望
http://www.bigfishgames.jp/games/6365/4-elements-ii/?pc



上記の通り、英語版をJPYで買い、セールで安くゲット後、英語版がインストールされましたが、その後に日本語版の体験版をインストールすると・・・(前でも後でもいいですが)



両方とも普通に製品版を遊べるようになるのです!これすごい便利・・・。2つ分支払いせず、日本語版が手に入れられるという技です。セーブデータも設定内容も共有です。

日本語ページで欲しいゲームがあったら、英語ページで英語版をセールしているときに買うとお得です!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バイオハザード4(Wii版)の... | トップ | ☆BigFish☆ Jewel Macth シリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

カジュアルゲーム」カテゴリの最新記事