goo blog サービス終了のお知らせ 

とある大学生(オタク)の日常

ただの大学生の日常。
アニメやプライズ、フィギュア、ゲームにマンガから日常ことまで不定期に書いていきまする。

CD “μ’s” 「 Shangri-La Shower 」

2014-12-03 23:29:45 | アニソン
どうもで~す((o(´∀`)o))

毎日冷えますね((´д`)) ブルブル

暖かい布団から出たくなくなります(;・∀・)



今回はまたCDを紹介しますです。

またもラブライブ!ですが、10月1日に発売された「Syangri-La Shower」です(´∀`)



この曲は、PlayStation Vita用ゲームソフトの「ラブライブ! School idol paradise」の主題歌となっています。

初回生産限定盤には、ゲームで使用できるプロダクトコードが封入されていて、コードを入力すれば水着コスチュームが手に入れることが出来ます(∩´∀`)∩

僕はVitaを持っていないので、今はまだ使えないのですが、水着コスチュームがどんなものか見てみたいです(´∀`*)

このShangri-La Showerですが、ジャケットを見ても分かるように、水着を着ていて、真夏っていう感じがしますよね。

曲が発売されたのが10月、ゲームが発売されたのが8月28日です。

ゲームの発売が1か月ですかね?延期になって、CDの発売に関しても、もともと決まっていたのかもしれませんが、夏が終わった10月にリリースしたのですこし驚きましたΣ(´∀`;)

夏の曲なのに秋に出すのはもったいないですよね~、別に残暑が~みたいな曲じゃないですし・・・



はい、では曲の内容についてなのですが、先程も言いましたが夏の曲になっていて、明るいです。

歌詞にもありますが、フェ~スティバ~ルって感じですね~(笑)

アニメの挿入歌ではないですし、そんなにラブライブの曲を聴いたことがないという方はもしかしたら聴いたことがない曲かもしれませんね。

ラブライバーさん以外にはあまり知られていないかもなんですけど、僕はこの曲めっちゃ好きで、よく聴いていますね~ヽ(*´∀`)ノ

ラブライブのプレイリストはいくつも作ってあるのですが、とくにこの「Shangri-La Shower」お気に入りです!

僕の考えというかなんですが、この曲は1度聴いただけで、多分多くの方が好きになるのではないかな~と思います(*´ω`*)

まあ人それぞれなんですけどね~(;´∀`)

とにかく全部いい感じですから(笑)

抽象的にしか説明できてないというか説明になってないですね(;^ω^)

歌詞に夏という言葉が出てくるので、ほんとに夏曲ではあるのですけど、めっちゃ冷えてきた今でも全然いけるなー(゜∀゜)って思いますよ。

ずーっとリピート再生したくなるような曲ですね~。

サビ後半の半音ずつ下がっていくところからのCメロ?になるのですかね~、確かめる光のShower wow-wo!っていうところすごく良いですっ!!

ここグッときます(笑)

みなさんももし聴いてみたときは注意して聴いてみてください、グッときますよ~(∩´∀`)∩

何度も聴いてるぞっていう方もね、ぜひ聴き直してみてね~( ゜ω^ )b

カラオケとかで歌っても盛り上がりそうですね~。

( *カラオケで歌うときは一緒に行くメンバーを考えるんだぞ((((;゜Д゜)))) )

これなんの曲~?とか聞かれても知らんからなw


ドン引きされるような子と一緒にいっちゃダメですよ~(笑)



また、カップリング曲の「るてしキスキしてる」ですが、ミステリアスな雰囲気があるですね。

ドラム(の基盤のリズム)がどっしり決まっていて良いです。

なんというか言葉にしにくいのですね(;´∀`)

とりあえず聴いてみてください(投げやりw)

セリフパートもあるですよ~。




はい(笑)、続いては特典です。

このCDをアニメイトさんで買ったのですが、A5クリアファイルがついてきました~(∩´∀`)∩



↓アップしたやつです




ファイルもらえることをしっかりチェックして買いに行った記憶がありますね(∀`*ゞ)

店員さんも笑顔で渡してくれましたよ~ヾ(*´∀`*)ノ

僕もね、きちんと対応しましたよ。

さわやかイケメンスマイルでね☆(ゝω・)v


(みなさん心の中でツッコんでねw)





ということで、ラブライブの「Shangri-La Shower」を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

興味を持っていただけると嬉しいです、大好きな曲ですのでね~ヽ(・∀・ )ノ

ではでは、今回はこのへんで~( ´ ▽ ` )ノ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。