goo blog サービス終了のお知らせ 

Dragon of Water 出張版

何でも話題にしてみる。

マジですか…

2009年11月04日 | F1
朝からF1トヨタの撤退報道が出ていたけど、公式発表が出るまでは…と思ってましたが夕方に正式発表が出てしまいました。
プレスリリース(pdfファイル)

12年までは大丈夫だと思ってたけど、BMWに続いてという形になってしまいました…
せっかく先日のアブダビGPで小林可夢偉がいい成績を残したので、来年のレギュラドライバー昇格を楽しみにしていたのですが残念です。

プレスリリースでは他のカテゴリーへという風に書いてあるけど、具体的にはおそらくしばらく出てこないのかな。
この際だからラリーやルマンに戻ってきて欲しい気もしますが、WTCCやLF-Aの発表もあったことだしFIA-GTもありか?

2009 F1日本GP決勝

2009年10月04日 | F1
荒れに荒れた予選とはうって変わって、比較的落ち着いたレースとなった決勝かと思われたけど最後の最後にSCが入るレースとなりました。
その中でトゥルーリが2位表彰台獲得といいレースが見られました。
グロックは結局欠場してしまいましたからね…

残念ながら優勝には届きませんでした、2戦続けて2位になれたので残り2戦もいい結果を残してくれそうかな?

2009 F1シンガポールGP決勝

2009年09月28日 | F1
グロックが2位に入って久しぶりの表彰台獲得やりましたね。
予選の位置から見て、今回はポイント取れたら…という感じでいましたけど、セーフティーカーも不利になることも無かったですしね。
途中で何かのパーツを落としたときはどうなるかと思いましたけど、ペースは変わらずいいタイムで走っていたようなのでよかったです。

次はいよいよ日本ですから頑張って欲しいところです。
ここ数戦は速い時と遅い時の波があるので、日本で遅いということの無いように…

2009 F1ベルギーGP

2009年09月01日 | F1
今回は久々にいい結果が期待出来そうと思っていたのにトヨタは何やってんのよ…
トゥルーリはせっかくの予選順位も1コーナーでフロントウィング破損。
変わりに上がったグロックもピット作業でもたつき後方へ…
なんかこうチャンスのあるレースに限っていつもダメな気がする。

ちょっと御祓いとかやってもらった方がいいんじゃないか?

2009 F1ハンガリーGP決勝

2009年07月27日 | F1
予選順位が悪かった為に今回もダメかと考えたりもしましたが、上位チームでのリタイアや第1スティントを長く取る作戦が功を奏して、久々のダブル入賞となりました。
しかし、そろそろまた表彰台も見たいところ…
来年以降の富士スピードウェイが撤退になって、ろくでもない話が飛び交ってるのでそれらを吹き飛ばすような速さが欲しいですよね。

また、決勝でタイヤが外れたルノーチームは次のレースが出走停止の処分が出ているみたいですね。
先週のF2での死亡事故、予選でのマッサの事故などもあってタイヤ脱落は重く受け止められてるようです。

2009 F1トルコGP決勝

2009年06月08日 | F1
モナコでは散々な結果だったトヨタチームでしたが、今回のトルコではW入賞と速さを戻してきたようですね。
ちょっと表彰台には届かなかったのが残念ですが…
いつかのインタビュー記事では、車のアップデートをしたら遅くなったという内容が出てたので結構心配しましたが、ひとまずは大丈夫そうかな。
また、表彰台にいつでも入れるようになって欲しいですね。

2009 F1モナコGP決勝

2009年05月26日 | F1
うーん…流れが悪いですね…
今回はフリー走行から劇遅でしたが、ちょっとひどいような気がします。
さすがに次のトルコではこんなことは無いと思いますが、他のチームが上がってきましたから結構厳しくなってきそうです。

2009 F1中国GP決勝

2009年04月20日 | F1
マレーシアに続いてこの中国でも雨のレースになってしまいましたね。
事前の予報では最初はレース途中で雨が降るという話でしたが、レース前から降ってSC先導で始まるほどの雨に…

お陰でまたもや荒れるレースになりました。
その中でもグロックがポイント圏内まで追い上げたのは、今の強さがあってこそでしょうか。


これで3戦連続荒れたレースが続いているので、次はこういうことが無いレースであって欲しいですね。

2009 F1マレーシアGP決勝

2009年04月06日 | F1
まさかの赤旗中断→そのまま終了という流れで終わってしまいましたね。
スタート時間が今年から遅くなったのが災いですかね…

今回はトゥルーリとグロックの順位が前回と入れ替わったような感じで、グロックが表彰台でした。
2位は手堅かったと思うんですが、中断された時の関係で3位はちょっと悔しいですね。

それにしてもまだ2戦だけですけど、ブラウンが速すぎです。

オーストラリアGPその後

2009年04月03日 | F1
どうやらトゥルーリが3位からレース後に25秒ペナルティ受けた件は撤回されて、そのまま3位確定となったようですね。
ピットストップから表彰台まで追い上げたにもかかわらず、ペナルティでポイント圏外まで下げられた時は予選同様にテンションが下がりまくってしまいましたが、これで今週のマレーシアGPは気持ちよく見られそうです。