goo blog サービス終了のお知らせ 

Dragon of Water 出張版

何でも話題にしてみる。

復活

2009年06月30日 | ゲーム
修理に出していたXBOX360が戻ってきました。
修理内容はマザーボードとサブ基盤(ワイヤレス機能・電源機能)の交換となってました。
もちろん修理費用は0

初期設定を元に戻して、ネット接続がモデレートになってたのでルータの設定をしなおして今に至ります。

これでようやくL4Uの新曲をプレイできる…

結局…

2009年06月25日 | ゲーム
サポートに電話したら、2度目だろうが赤リング3つ点灯は3年以内なら無償修理になるということだったので修理に出しました。
余計な出費を出さずに済むならそれに越した事は無いですからね。

早ければ来週末ぐらいには戻ってくるかな?

フリーズその後

2009年06月23日 | ゲーム

やっぱりダメでした\(^o^)/

今日はL4Uの新曲配信があるからなんとかやりたいと思って起動→カタログDLまでは良かったのですが、DL完了のポップアップが出た瞬間にフリーズ。
再起動後は起動ロゴが出るところでフリーズを3回繰り返して、結局は赤リング3つ点灯で終わりました…

前回赤リングが点灯して修理したのが9月の始めだから、まだ10ヶ月も経ってないんですが…
2回目もこれって無償修理なんでしょうかね?
無償ならまぁ直そうとは思いますが、ダメなら新型を買うしかないでしょうね。

クリア~

2009年03月03日 | ゲーム
先日購入したスターオーシャン4ですが、ひとまずクリアしました。
ラスボスはかなり苦労しましたが…
しかし、クリアしたといってもスターオーシャンシリーズはこの後が勝負。
所謂おまけダンジョンがいくつかあるようですし、実績もまだまだ解除されてないのでまだまだ通過点ですね。

武器・防具が貧弱なのを早くどうにかしたい…

アイマスSP その2

2009年02月21日 | ゲーム

ようやくAmazonで予約してた「ワンダリングスター」が届きました。
しかしすでに「パーフェクトサン」をプレイ中なので、スターはちょっと後回しですかね…

なんか3種類同時購入特典があるやつを予約しとけばよかったんじゃね?って感じになってますが…あまり気にしないでおこう。

SO4&アイマスSP

2009年02月19日 | ゲーム
待ちに待ってた箱○のスターオーシャン4とPSPのアイドルマスターSPの発売日という事で購入しました。

Amazonだったので発売日に届くか心配でしたが無事に手に入りました。
ただ、アイマスSPは「ワンダリングスター」を頼んだのに未だに発送なし…
仕方ないので「パーフェクトサン」を店頭で買ってきました。

さて、SO4とアイマスSPのどっちを重点的にプレイしようか…

ついにこの時が…

2008年09月08日 | ゲーム


    \(^o^)/




というわけで、ついに私の360もRRoDが発動してしまいました…
本当になんの予兆も無く突如起こりました。
安くなったHDMI端子搭載の新型も気になるけど、この症状が出た場合は3年は無償保障らしいので素直に修理ですかね。
ようやくTOVも終盤クライマックスなところだったのに…orz

テイルズ オブ ヴェスペリア

2008年08月08日 | ゲーム

XBOX360でついに登場したテイルズの新作を昨日買って来ました。
シリーズ初のHD画質なのでゲーム中・ムービー共に綺麗なのは言うまでも無いですね。
まだそんなに進んでないですが、今回は難易度が高めになっているらしく、雑魚敵でもダメージ食らいまくり…
慣れてないだけだとは思いますが、体験版のボスは全滅必死でしたからこの先が心配です。

今までは入手条件が厳しいアイテムなどがあったりしましたが、なにやら今回は救済処置としてDLC配信でそういった物も買えるという話があるので、そちらも期待です。

3つめ

2008年08月01日 | ゲーム
箱○のVC用ヘッドセットが先日壊れました。
前日まで何の兆候も無く突如としてフレから雑音が酷いと言われ、こっちの声が相手に届いてない状態だったようです。

せっかく新調するならと普通のヘッドセット買うんじゃなくて、メッセンジャーキットを買ってきました。
値段も500円ぐらいしか違わなかったので、USBキーボードも持ってなかったのでついで感覚で選びました。
文字を打つことなんてあんまりないけど、たまに使うと不便だったりしますからね。

アイマスL4U!

2008年02月29日 | ゲーム

残念ながら昨日の発売日には届かなかったL4Uが今日届きました。
というか、昨日の午前中には配達店まで来てたなら、午後からでも届けなさいよ佐川さん…

早速プレイしていますが、落ち着いて鑑賞できる撮影モードはともかく、応援モードは音ゲーの苦手な私にとってはイージーでも難しい…
試しにミディアムでやってみましたが、どうにもならなかったです。
慣れとか配置を覚えていくしかない?

あと、特典で付いてきたDVDはよかったですね~
改めてオリジナルメンバーが出演するのはいいと感じました(笑
それと団結のPVでしょうか。
ニコニコにもMADとして作られた凄い作品のPVはありましたが、ここはさすが公式が作るPVとして仕上がってますね。
あの演出は公式ならではです。


以前のアイマスはまだブラウン管TVでプレイしてましたが、L4UはHDTVでプレイしてるので迫力がいいですね。



3月末の新曲配信が楽しみです。