徒然の我事柄

家庭菜園,日記,模写イラスト,読書

暑い朝の作業

2021-07-28 23:01:27 | 家庭菜園

毎日 毎日 暑い日が続き 元田んぼの菜園は、石版のようにカチカチです。 ナスを剪定し秋なすの準備をしました。

 

先日受粉したズッキーニが大きくなりました。          今年のスイカは種無しブラックジャックを3本植え 12個の出来です。残り3~4個となりました。種無しは食べやすい!

 

黒豆も 日に日に大きくなって、カメムシを発見 殺虫剤を塗布しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日、スイカが収穫

2021-07-24 10:33:46 | 家庭菜園

昨日は小玉スイカ(姫甘泉)今日は大玉スイカ(ブラックジャック)と収穫出来てます

  

  ↑ 17歳のおばあさん犬   (昨日の収穫)         (今日の収穫)

 

   

 ゴーヤが2つ実ってました。今年初めて作って以外と美味いと実感しています。            久しぶりにズッキーニの花が咲いてたので受粉しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日 汗だくの草刈り・かたづけ

2021-07-22 14:37:52 | 家庭菜園

大雨が終わったと思いや  猛暑の午前中 草刈り、キュウリ・かぼちゃをかたづける 7時から10時でクタクタです。

かぼちゃをかたづけゴーヤを残す         キュウリのかたづけ、剪定           トウモロコシの残骸を肥料にと埋めました。

  

落花生:花がちらほら咲いてます。     ひょろひょろ黒豆が育ってます。     

 

収穫するスイカが有るとおもえば、雄花をとる為のスイカが、網の上段に2個 受粉して大きくなりそうです 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょろひょろ黒豆の成長

2021-07-18 16:09:34 | 家庭菜園

天気になってきたので黒豆に掛けていた不織布を外しました。 まだ、ひょろひょろですが 何とか育ちそうです。

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あがりの収穫

2021-07-17 18:36:14 | 家庭菜園

先日の雨あがりの収穫です。 スイカはこの前38日でとったのは少し早かったので 43日のブラックジャックを収穫しました。

ブラックジャックの6.0kg 孫の誕生日プレゼントに献上

今年、初めてのゴーヤを作りました 苦いと思っていたが以外と美味しく食べました。

小玉スイカの姫甘泉2.8㎏を収穫 大玉スイカのブラックジャックは種なしスイカなので、この種有スイカの姫甘泉の雄花を受粉しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする