徒然の我事柄

家庭菜園,日記,模写イラスト,読書

里芋・生姜の再植付

2021-04-30 22:55:26 | 家庭菜園

九州の親戚から里芋(赤芽)と生姜が送られてきたので、4日ほど前に植えた生姜を半分掘り起し、再度以前に植えた里芋と並べて植え直しました。赤芽は初めて植えるので楽しみです。

トマトの植付をしました。桃太郎ファイト・りんか406・麗夏・小玉オレンジ・中玉トマト・キャロルロゼ(ミニトマト)・はなちゃん(ミニトマト)と7種類 1本ずつ欲張って植えました。

 

ピーマン・とんがりパワー も植えました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの植付準備(2)

2021-04-28 01:06:33 | 家庭菜園

すいかの植付準備でマルチを掛けた上に熱防止で、すだれを全面に敷く予定です。

種から育てたなすび(とろりん)を植付ました。先輩に頂いた水ナスも植えました。手前の2株は、ホームセンターで買った千両二号の苗で一番元気が良い。

今日の収穫は、早生のタマネギです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗の植付をはじめました

2021-04-27 08:25:53 | 家庭菜園

落花生の種を植えました。・・・「おおまさり」

かぼちゃの苗を植付・・・「小菊と坊ちゃん」を購入。

きゅうりの苗を植えました。・・・「夏すずみ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカのボート釣でボウズ

2021-04-25 22:12:25 | 釣り

24日 和歌山由良湾で ティプランと言うアオリイカのボートつりに参加する。7人のおっさんで2隻のボートをレンタルし頑張りましたが、2隻で タイラバ仕掛けでガシラが1匹、エサ釣でベラが6匹、アオリイカは誰一人も反応も無しの最悪の結果でした。

この晩は、湯浅の山奥の温泉で癒し ロッジに泊まり反省会で楽しみ 翌日朝に帰る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの準備

2021-04-20 23:52:29 | 家庭菜園

スイカの植付準備で苗の植付位置を5カ所1.8m間隔で高くし畝を作る。潅水しマルチを掛ける。

きゅうりの準備 粗目のネットを張りました。

ナスの苗が中々大きくならない。接木の苗を買わなければ!

隣の畑の人にもらった 葉ごぼうです。炊き込みご飯にすると美味しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする