goo blog サービス終了のお知らせ 

しゅんと仲間たちの菜園

白血病の治療中。最高の処方箋は菜園。スマホでの訪問は、「︙」を押してPC版サイトにチェックすると見やすいです。

トマト大好き

2022-06-19 19:26:46 | 野菜

 

 

 

 

 

 

 

前後読みトマトは

知らないと難しい

水をやり過ぎたり

肥料やり過ぎたり

脇芽を取らない等

でも知れば知る程

栽培が楽しくなる

いと奥深い野菜也

 

 

 

 

 

 

どの枝を残すかが

大きいポイントだ

ミニトマトの仕立

第1果房のすぐ下

の脇芽を伸ばして

2本仕立てにする

 

 

 

 

 

 

 

 

大玉トマトの脇芽

全部取り一本仕立

 

 

 

 

 

 

トマトは支柱無し


スズランテープと


洗濯バサミを駆使


こんな具合に吊す

 

 

 

 

 

 

 

洗濯バサミは便利

テープを挟めるか

挟めるのを買うだ

 

トマトは奥が深い

だから楽しいのだ

 

(^.^)

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 病気ブログ 白血病へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 一関市情報へ

にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 


対戦相手:カメムシ

2022-06-05 16:39:59 | 野菜

 

 

 

 

カメムシこれは手強い

ナス・ウリ科の茎から

養分を吸い取るのだぁ

 

ナス ピーマン トマト

パプリカ キュウリ等

夕方に駆除するともう

朝にはすでに来ている

卵を葉の裏に沢山産み

ふ化したら子だらけよ

 

 

カメムシは匂いを出す

パクチーの香りに似て

う~~~ん ふくざつ

 

 

カメムシをウウンガと

言う人がいる・・・・

嗅んで「う~がぁぁ」

となるからと言うけど

とても不快な虫君だぁ

 

 

カメムシ君へ 対戦の

小道具はこれだぁぁぁ

 

百均の防虫ネット

 

 

 

 

 

 

さて どうなるかな

 

楽しみだなぁ (^.^)

 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 病気ブログ 白血病へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 一関市情報へ

にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

 


対戦相手:ねきりむし

2022-05-28 22:37:04 | 野菜

 

 

 

 

 

トウモロコシの苗が切られた

それは 去年の春の定植の後

犯人はコガネムシ類の幼虫だ

幼虫ゆえ要注意。。。(^.^)

幼虫も腹減っているんだろう

 

ねきりむし君 君と知恵比べ

去年は 8対2で私が負けた

今年は寝ないで考えた小道具

 

 

 

 

 

 

どうだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

 

 

 

 

 

 

 

その後は

カマキリとテントウムシの

子ども達がアブラ虫退治を

してくれる

 

 

 

 

 

 

今年はうまいトウモロコシ

できるといいなぁぁぁぁぁ


がんばれぇぇ 

トウモロコシ

がんばれぇぇ

カマキリとテントウムシや

クモたちの子ども達

がんばれぇぇぇ

わ た し

 

 

 

 

 

 

そして

草取り専属のウッコ達

がんばれぇぇぇ

 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へにほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 病気ブログ 白血病へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 一関市情報へ

にほんブログ村