しゅんと仲間たちの菜園

~ 土と光と風の中で ~

タネっち(子育て中)

2023-03-18 20:01:10 | 仲間達

 

 

たまごっち・・流行ったなあ

きょうは・・・タネっちの話

今、わたしは子育て中なのだ

 

 

光はいらない(嫌気性種子)は

ナス科 (トマト,ピーマン等)

これらは、温度だけが欲しい

25~30度くらいの温度だ

私の体温は 36.5ぐらい

 

タネっちをやってみようとす

寝ても覚めてもわたしの肌と

いつもきみたちは寝起きする

わたしが父で母でもあるのよ

若いパパとママでないけどね

 

 

発根したら  ポット植えて

ビニールトンネルて゛保温す

トマトは 2日で発根したよ

ナスは 3日で発根したのよ

とてもとても充実し可愛いな

 

 

いよいよ春 満開だな(^.^)

 

 

キッチンペーパーを湿らせ

タネを置いて二つ折りして

チャック付きのビニル袋に

入れて紐付きのパッチンコ

に挟み首から吊して肌着と

上着の間に吊して離さない

 

ちょっとビニル袋のチャック

を開けておくことがポイント

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 病気ブログ 白血病へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 一関市情報へ


にほんブログ村

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春動く

2023-02-23 22:00:42 | 野菜

 

 

 

僕の仲間が動く

ジャガイモ畑で

虫とりはじめる

 

 


山ざくらの蕾み

日増しに赤みを

帯び始めてきた

 

 


僕は知っている

君が君も君達も

起きていること

 


長い冬のせいで

顔を出せないで

恥ずかしがって

 


おーい出てこい

仲間が呼んでる

今年の春は OK

(⌒∇⌒)

 

 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 病気ブログ 白血病へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 一関市情報へ


にほんブログ村

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近づく大寒

2023-01-18 23:19:29 | 野菜

 

 

2023年が動き始める

寒波が近づいている

この苦難を超えれば

みんなの笑顔が戻る

 

キャベツ

 

らっきょ

 

カーボロネロ(黒キャベツ)

 

桜島大根

 

ほうれん草・レタス

 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 病気ブログ 白血病へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 一関市情報へ


にほんブログ村

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽晩秋

2022-11-27 21:04:40 | 野菜

 

畑前の坂から見える
青空に映える柚の実
火照るカラダを潤す

 


収穫作業は順調なり

ピョン吉たちが虫から守ったカリフラワー

自然薯も地下で一休

 


冬野菜も笑っている

紋白蝶と夜盗虫から守れたキャベツ

レタスも今年は良い感じ生長している

私もおはようと笑う

ボスぴょん吉ご苦労様

晩秋を楽しく生きる

 

 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 病気ブログ 白血病へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 一関市情報へ


にほんブログ村

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋冬野菜と冬支度

2022-10-30 23:55:01 | 仲間達

 

花オクラの種を採取する

 

冬野菜の防虫成長順調
7月3日に種を植えた
花野菜(カリフラワー)
ブロッコリーや キャベツも
黒キャベツや(カーボロネロ)も
9月の苗植えを 経て


今、こうなっているよ

仲間達の冬支度始まる

カメコとカメヲの冬眠



カナヘビも トカゲも

天道虫君も カエルも


秋は忙し、日は暮れる

ウッコも巣作りに入る

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 病気ブログ 白血病へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 一関市情報へ


にほんブログ村

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする