★ いつえみ ★

いつも笑顔で☆いつでも笑みを☆笑う門には福来たる☆
が、理想なんですけどねぇ・・・なかなかw

旅 2日目の写真

2007-02-15 | 日々あれこれ
呉の大和ミュージアムのそばにデッカイ潜水艦が


そしてミュージアムの中に入ると・・・・・
1/10スケールの戦艦大和


琵琶湖からあがったというゼロ戦。


3階

息子も楽しんだ様子です


「未来へ」のコーナーは宇宙戦艦ヤマトに出てくるアナライザーがお出迎え。


そして意外と重たかった隕石。ほんとに鉄みたい

よく見えないかな


夕方、路面電車で「ぶらり途中下車の旅」

私の生活圏内では、あまり馴染みのない路面電車です。
結構たくさん走ってるんだなぁ。ほとんど初めて見る光景

それにしても広島駅前は、路面電車もたくさん走ってるのに
バスとタクシーもいっぱいいてビックリしました

旅 2日目

2007-02-15 | 日々あれこれ
2月9日金曜日

今日の広島は残念ながら雨でした。小降りだったのが幸いです

今日の目的地は呉の大和ミュージアム  コチラ★

旦那さんが行ってみたいと言ってた所です
朝食をすませ、朝9時半すぎた頃にホテルを出て電車で呉駅へ向かいました。
天気は雨でしたが暖かく、電車内の暖房がキツイと感じるほどです
電車だけでなく、大和ミュージアムや他のお店の中もやたら暑くて、
「もしや、広島の人はとても寒がりさん」なんて思ったりしました
この日は全国的に暖かかったのでしょうかねぇ?

ま、そんなことは置いといて・・・・・
11時前には呉駅に着き、5分ほど歩いて大和ミュージアムに到着しました

券を買って、いざ中へ
いきなり目の前にデッカイ戦艦大和が 
1/10サイズの物だそうですが、かなり立派なデカさです
その他にも、ゼロ戦だとか人間魚雷だとか
私にはよくワカラナイ物が沢山展示してあります。
旦那さんは、かーなーり集中して見入ってました

2階は、いろんな戦艦の小さめの模型とか
当時の兵士さんの実際の持物や手紙などが展示してありました。
大和や呉の歴史のビデオなんかもながれてました。
旦那さんはもっとじっくりと見たかったようなのですが、
息子が少々飽きてきてチョロチョロしはじめたので、3階へ移動しました。
息子はやっぱり船より電車がスキなんで、仕方ありません。

3階は、子供にもわかりやすい実験&体験コーナーといった感じでした。
手作り玩具のコーナーもあり、少し飽きてた息子もすぐに食いつきました
案内のボランティアのおばちゃんが息子の相手をしてくださり、
かなり長いこと遊んでました

そして最後は「未来へ」というテーマと「戦艦大和」にちなんで
宇宙戦艦ヤマトの作者・松本零士の世界が
火星をテーマにした15分くらいのアニメがやってました。

あと、本物の隕石とNASAの宇宙服のレプリカが展示してありました。
隕石は触っても良いのですが、スッゴイ重たいの
鉄とニッケルでできてるって書いてあったかな?
手触りも「鉄」って感じで、磁石がくっつくんです。
ビックリです 全然知りませんでした。
勝手に軽石っぽいイメージを持ってました

だいたい見終わったところで、午後1時。
ミュージアムをあとにして、昼食を食べに行きました。
またしてもフードコート 子供連れにはちょうど良いのです

少し遅めの昼食を食べ終え、ホテルに戻りました。

ホテルで少し休んだあと、今度は夕食へ。
せっかくなので路面電車に乗って移動してみました
電車好きの息子は大喜び

紙屋町という駅で降りたのですが、まだそんなお腹もすいてないし
少しぶらぶらと散策しつつ、お店を探しました。
ついついゲーセンに立ち寄っちゃったりもして

でもコレといった店がみつからず、結局また広島駅に戻って
駅ビルの中のレストランで食べました


そんなこんなで、旅2日目も無事終了

夜は、あいかわらず、ホテルの部屋ではしゃぐ息子。
はしゃぎすぎて最後には何故かぐずりだし、今日も泣きながら眠りにつきました
やっぱ、小さい脳みそ、かなりの興奮状態なんでしょうねぇ


そうそう私、今まで「呉」って
「くれ」って下がる発音だと思ってたんですけど、
正しくは「くれ」だったんですね 電車のアナウンスで知りました