goo blog サービス終了のお知らせ 

AC館林フェリス

AC館林フェリスの活動計画と報告

AC.T.Felis

2026-01-30 | チーム紹介

新中学生を募集中 3年後には心身ともに強い子になります

 小学生(U-12)選手募集

 

• 当チームは、小さなクラブチームですが創部20年目を迎えます。
スタッフは全員ボランティアで、活動費も可能な限り抑えて設定しています。
一人一人が多くの試合経験を積むことが出来ます。
高校サッカーを目標に育成します。
OG80余名たちは、教職員・公務員・看護師・専門職・大中企業・なでしこ選手として働く立派な社会人となってくれたのも、サッカーを続けていたからかもしれません。

現在および以前に入部いただいた方々の主な地域

東毛圏(桐生市・みどり市・太田市・邑楽郡・館林地区)・藤岡市・前橋市

両毛圏(足利市・佐野市)・近県(栃木市・下野市・氏家町・羽生市・行田市・熊谷市・宮代町)

🌻保護者の方になるべく負担のかからないよう、スタッフがお手伝いいたします。  
中学1年生女子 ・ 小学生男女サッカー部員募集 
 U-12 (小学生)   サッカーをやってみたい子、男子チームでプレーしている子など、気軽に練習に参加してください。
幼稚園児年長さんから小学6年生まで、3つのクラスで専属コーチによる指導を行っています。

技術の習得を基本とした、男子小学生も増えてきました。

U-15 (中学生)  進学先の高校で活躍できる選手の育成に取組んでいます。
レディース(一般)   OG・レディース(経験者)
 遠方(60分~90分前後)から参加している選手もいます。 
 カテゴリー毎に、経験豊富なスタッフ(U-15担当5名 1名は女性スタッフ)(U-12担2名 1名は女性スタッフ)が指導いたします。
 詳しくは、監督 狩野090-9953-0635 または 事務局 石井090-2454-2383へお電話ください。  

◎ チーム理念     ◎ 私たちは女子サッカーの普及に努め、スポーツを通し心身の健全な発達と、人間形成のお手伝いをいたします。
◎ チームの特色    ◎ 試合(小中学生・毎週土日) ・練習(火・水・金)  
〇 試合会場及び遠征はチームバスを運行致します。  
〇 保護者様の当番制はありませんが、状況により現地集合もあります。
〇 サッカー以外のレクリエェーション・年3回リフレッシュデーもに取り入れています。   
〇 サッカー環境に恵まれた高校に進学できるよう積極的に応援します。

 

      


1/5(日)館林サッカーフェス

2025-01-07 | チーム紹介


2023浦和レッズCAPアジアチャンピオン→クラブワールドカップ 徳島ヴォルティス岩尾選手と楽しくゲームをしました。
中学生の部 リフティング優勝は、ひなたんでした。

復帰コーチ

2024-06-21 | チーム紹介
テクニカルコーチで復帰。
諏訪さんとの再会に喜ぶ子ども達🧒

6/15(土)〜16(日)U-15北関東リーグ&U-9ポストカップ&U-10教育長リーグ

2024-06-15 | チーム紹介
◉U-15北関東リーグ 第3節
vs 河内SCジュベニール
☆8-1(3-0)(5-1)
Gのん2 かな2 今泉あかりん1 みさき1 ひかり1 らむ1
さぶ〜んと行きたかった暑さ。

試合前、鹿島スタジアムをバックに気合を入れて。
※良く動けてたかな。

※アントラーズ37は、レディメンありちゃんのお兄さん。
初蹴りに来てもらいましょう。
◉U-9ポストカップ

良いものもらったね。
優秀選手賞 松原あかりん
◉U-10教育長リーグ
vs 大泉FCU-12
★0-18
vs 邑楽SS
★0-11
vs ラファーガCF
★0-9

※暑さと選手が1人たりない中で大敗でしたが、ドリブルとテクニックを全員が使えました。

夜練

2024-06-07 | チーム紹介
夜練に男性コーチ5名、女性コーチ3名が参加出来ました。

フットサルトレーニング

2024-03-26 | チーム紹介
雨の日はフットサルで楽しくスキルアップ

2/3(土)〜4(日) U-12東日本女子サッカー大会 & U-15所属中巡り

2024-02-01 | チーム紹介
◉U-12マーメイド杯 1日目 予選リーグ

vs 市川FCレディース(千葉)
★2-4 G茂木2
vs 若林宮城野ブロック(宮城)
△3-3 G茂木2 小寺
vs 相双GFC(福島)
☆4-0 G茂木2 小寺2
予選2位通過
U-12マーメイド杯 2日目 順位戦
2位トーナメント
vs エストレーラ境
☆4-0 G茂木3 own
vs プルチーノFC
☆5-0 G茂木2 小寺 加藤 山中
※2日目全員出場で、無失点勝利できました。
※優秀選手賞 瀧

◉U-15TM 中学校巡り第二戦
vs 邑楽中 (K&K在学中)
1本目 △0-0
2本目 ☆1-0 G毛塚
3本目 △1-1 G磯貝
4本目 △0-0
※フェリスの三苫と遠藤らが不在でしたが、頑張れたと思います。
※邑楽中サッカー部の皆様、ありがとうございました。

1/3㈬初蹴り・6㈯ レディース & U-15L新春交流マッチ

2023-12-20 | チーム紹介
◉1/3初蹴り
あけましておめでとうございます。
全カテゴリーの更なる向上を目標に、頑張って行きましょう。
OG.OB U-10〜O-18.保護者及び関係者 計約100名が参加した初蹴りが盛大に行われました。

◉1/6新春交流マッチ
vs 市立太田高
1本目 ★0-1
2本目 ★1-3 G上村
3本目 ★1-7 G狩野
4本目 ★1-2 G狩野
※新チームも強度を上げて行かないとなりません。

11/23㈭~26㈰ U-12南河内交流戦 & 浦和少女サッカー大会 & GLSL

2023-11-20 | チーム紹介
23㈭
◉U-12南河内交流戦
vs 桜川ガールズ
☆5-0 G山中 小寺 茂木 中村 根岸
vs 南河内なでしこ
★0-2
vs FC前橋南
☆8-0 G茂木3 中村3 山中2


※全員出場・新加入選手も躍動、初ゴールも生まれました。
25㈯
◉浦和少女サッカー大会
vs 狭山女子
★0-1
vs 浦和ラッキーズ
☆2-0 G山中 加藤
茂呂山レディース
★0-6
※寒い中みんな頑張りました。
26㈰
◉GLSL最終節
vs ザスパクサツ群馬レディースU-18
△1-1(0-0)(1-1)
G狩野

※終了間際に同点に追い付く。
※今節目標だった1部残留が決まりました。

贈り物

2022-03-28 | チーム紹介

J1サガン鳥栖の垣田裕暉選手から、チーム名入りでボールをたくさんいただきました。
垣田選手の妹さんは、felis U-15卒団生で、現felisレディース所属です。
初蹴りにぜひ

この調子でフル代表入りへ

10/23(土) 〜24(日) U-15TM . U-15リーグ & U-12全日本予選 & U-11飯島杯兼新人戦

2021-10-17 | チーム紹介
23(土)
◉U-15TM
vs fiora朱雀
☆3-0 G 立澤1 廣西1 江口1
vs 河内ジュベニール
☆4-2(3:1)(1:1) G 川崎2 江口2

24(日)
◉U-15リーグ
vs エストレーラ境クリアンサ
★0-4(0-1)
※力強さ、正確さに欠ける内容でした。

◉U-11飯島杯兼新人戦
vs 千代田少年SC
▼1-1 (PK1-3) G茂木
vs 館林SSS
★0-4
vs 大泉FC jr
☆4-0 G茂木2 川崎 清水
※川崎ひ初ゴール😊今日の姉様不発😣
※優秀選手賞 清水

9/26(土)〜27(日)OU-15 TM GLSL & U-12 フットサル大会

2020-09-25 | チーム紹介
26(土)
◉OU-15TM 30×5
vs館林第三中学
1本目 ×0-5
2本目 ×0-1
3本目 △1-1 得点者 嶋田
4本目 ×0-5
5本目 ×1-2 得点者 嶋田
※最終局面で潰され、中々ゴール出来ず。
※通う学校、クラスメイトと対戦、男子に負けない気持ちはありましたが、縦の推進力を止められず、大量失点となりました。
27(日)
◉OU-15 GLSL 第1節
vsザスパクサツ群馬クリアンサ
×0-2(0-0)

※初陣飾れずも、久々レディース、サッカーやっぱ楽しい。
◉U-15 TM
vs関学附
×2-5(0-3) 得点者 加藤 島村

◉U-12 なでしこFS大会
vs前橋南
◯2-0 得点者 冨田 毛塚
vsファナティコスⅡ
◯3-1 得点者 冨田2 毛塚
vsファナティコスⅠ
◯3-2 得点者 島村3
vs新町
◯6-0 得点者 毛塚2 斎藤2 冨田1 磯貝1
vsエストレーラ境
×2-5 得点者 島村2

※準優勝  選手権で優勝を狙います。

9/12(土)U-15選手権~13(日)

2020-09-07 | チーム紹介
12(土)U-15選手権 準決勝
vs エストレーラ境
◯9-0(3-0) 得点者 小島3 磯貝2 島村2 嶋田 梶原

13(日)U-15選手権 運営
準決勝 A V S群馬ヴァリエンテス8 vs 1ホワイトスター群馬
5位決定戦 エストレーラ境16 vs 1藤岡ブルートパーズ+新島学園

しっかり仕事をした大島と多田

11/16㈯~17㈰ U-15茨城日産カップ & U-12少女選手権 & U-10教育長杯

2019-11-13 | チーム紹介
⦿16㈯ U-10教育長杯
vs フェニックス+すずかけFC
○2-1 得点者 磯貝 熱海
vs 千代田少年sc
×0-3
vs 大泉FCJr
○2-1 得点者 清水 小暮
⦿17㈰ U-10教育長リーグ
vs ラファーガCF
×0-1
vs 大泉FC U-12B
×2-3 得点者 磯貝 小暮
vs 板倉SCJr
×1-2 得点者 磯貝
※MVP 磯貝
※教育長リーグも終了、少しずつですが、成長をうかがわせることも。
ボールに対する執着心をあげてく事が、今後の課題となります。

⦿U-12少女選手権 決勝トーナメント
vs 渋川ジュニア
○6-0 得点者 田島5 毛塚
vs エストレーラ境クリアンサ
△0-0 PK戦3-2
決勝
vs tonan前橋
×0-2
◎準優勝で関東大会出場が決まりました。

※優秀選手賞 田島


⦿U-15茨城日産カップ

vs Pretty310Liebe
△0-0(0-0)×PK戦5-6
vs 茨城県南地区トレセン
○3-0(1-0) 得点者 磯貝2 高田

※優秀選手賞 川崎
ボランチで走攻守、安定したプレーでした。
※試合内容を評価していただき、日産カップ賞を獲得しました。

フェリスU-18

2019-05-16 | チーム紹介
変わらぬ笑顔 T➖。