goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく体育クラブ〜頑張るが楽しい!できたが嬉しい!〜

教え過ぎない体育クラブです。恵庭・千歳を中心に幼児〜小6まで体の土台を育てて何でもできるようになる!

金曜日17時クラスの様子とチームTシャツ完成!!

2015年09月26日 | 日記
昨日の17時クラスの様子をお伝えします。

このクラスはよーいどんからスタート!
様々な走り方をした後は…
うつぶせになり両手両足を上げて用意。
笛が鳴ったら手を使わずに立ち上がって走ります。






その後、明日の駅伝に出る6年生6名は実際のコースで練習するため外へ。
駅伝に出場すると決まってから毎週、雨の日以外は実際のコースを走って練習してきました。
是非、明日沢山の応援をよろしくお願いします!!
8時半スタートです!

逆立ち、側転、ストレッチをした後はドッヂボールをして…
バランスボールでバランス感覚を養うトレーニングをしました。
よつばいで乗れるかな?




一瞬乗ることは出来ても、1分間乗り続けるのはなかなか難しい様子でした。


よつばいで乗ることが出来たら両手を離し、難易度アップ!
新しいチームTシャツを着ている作田先生と、ピースをする余裕のあるりくくん!


そうなのです。
ついに昨日、新しいチームTシャツが届きました!!

(↑モデルになってくれてありがとう!とっっても似合っています☆)
黒地に黄色と水色でWAKU WAKUがいっぱい書かれています。
明日のえにわスポーツフェスティバルでも目立ちそうですね!


梅木

サッカーコーチ ただしコーチ参上!②

2015年09月25日 | 日記
16時クラスももちろんサッカー教室開催!

以前のサッカー教室に参加してくれた人が多かったクラスなので2人組で練習開始!
足の裏でボールをけれるかな?↓


パスの練習を沢山した後は、ただしコーチと私がキーパーになってシュートの練習をしたり、
3チームに分かれてドリブルリレーをしたりしました。


最後はこのクラスも、
ただしコーチからボールを奪えるか?!大会を開催!
見事、どのチームもボールを奪うことが出来、ただしコーチは3連敗でした(笑)

リベンジしにまた来てくれるそうなので楽しみにしていましょう!!


梅木

サッカーコーチ ただしコーチ参上!!①

2015年09月25日 | 日記
以前、島松体育館でサッカー教室を開催した時に教えて下さったただしコーチが、本日の金曜日15時クラスと16時クラスに来てくれました!

もちろん、サッカー教室開催!
15時クラスは初めてただしコーチに会いましたね~。
最初からみんなの元気に圧倒されていましたよ。

「まずはボールと友達になろう!」ということで両手を使った練習をしました。
それから足を使った練習を。


壁に向かってけって、戻ってきたボールに座ったりおなかをつけたりしました。
みんながとても上手だったのでだんだん難しくなっていきました~!

最後はただしコーチとみんなで勝負!


ただしコーチからボールを奪えるかな?!


何度か奪うことが出来ていましたね!!
あっという間の1時間でした^ ^


梅木

9/9 親子わくわく体操の様子

2015年09月12日 | 日記
9月9日(水)に黄金ふれあいセンターで「親子わくわく体操」を行ないました。
本日はその模様をブログにてご紹介します☆

少し早めに来て遊んだ後に、この日はぐるぐる走ることからスタート!
「黄色いヘビさんだよ~!」とラダーをしたり、
↓下の写真では、とっても上手に出来ていたので途中にハードルも入れてみました。


椅子を沢山つなげて、ながーいトンネル!


トンネルの先ではママが待っています。


次はママのところまでよーいどん!
三角コーンにボールをのせてアイスにしました。
ママにアイスを届けよう!


アイスを1つにしたり2つにしたり、
落とさないようにでもアイスが溶けてしまわないように急いだり、沢山走りました。
皆とっても上手にできました!


魔法のじゅうたんは皆大好き!
いい笑顔ですね~!!

座ったり寝たりしながら、「にぎる」力を養います。

その後にタオルをしっぽにしてママと追いかけっこ!
逃げる役も追いかける役も両方やりました。


この他にもこの日は、ボールで遊んだりママと一緒に組み物をしたり…
最後は紙風船で遊んで終わりました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

次回の親子体操の開催は9月30日(水)なのですが定員いっぱいのため、申込みを締め切らせていただきました。
10月は14日(水)、28日(水)共に10時半~11時半に行ないます。
参加ご希望の方はお早めにご連絡下さい。
もちろん初めての方や兄弟を連れての参加も大丈夫ですよ。
不明な点などあれば是非一度お問い合わせください。

ace_pop1994@yahoo.co.jpでも受け付けております。



梅木

木17時クラス 曲決定☆

2015年09月04日 | 日記
木曜日17時クラスは現在、11月22日(日)に行われるSAC(スポーツエアロビックコミュニケーション)に向けて振り付けを練習しています。
今年は厚別区体育館で開催予定です。

昨日のレッスンでは「この曲で踊るよ~!」と、初めて皆で曲を聞きました。

その曲は…

















関ジャニ∞の「前向きスクリーム」です!

お祭りのように楽しく、テンポのいい曲でした。
8月5日に既に発売されている曲なので、レンタルしたりYouTubeで検索したりして聞いて下さいね!
関ジャニ∞と同じ振り付けがはいるかも!?




梅木

水曜日16時クラス様子

2015年08月23日 | 日記
久しぶりレッスンの模様をお伝えします!

水曜日16時クラスは現在、11月22日に行われるSAC(スポーツエアロビックコミュニケーション)に向けて練習しています。

↓昨年の様子です。

昨年は恵庭市総合体育館で行なわれましたが、今年は厚別区体育館で行なわれる予定です。

お盆休み明けだったこともあり2人組で入念にストレッチをしてから、ベーシックステップの練習をしました。




室内が暑い日がまだまだ続きそうです。
各クラス、水分補給用の飲み物は忘れずに持ってきてくださいね!


梅木

親子わくわく体操 7月開催のお知らせ

2015年07月03日 | 日記


7月も親子わくわく体操を開催します。
今月は時間と場所を変更して行ないます。
いつもレッスンが始まる前に遊んでいる妹ちゃん、弟ちゃん☆
是非この機会に一緒に遊びませんか!?
もちろん、外部の方も受け付けていますよ。

☆日時…7月8日(水)、22日(水) 10時半~11時半 
☆場所…黄金ふれあいセンター
☆対象…2歳前後~就園前のお子様と親
☆参加費…500円/回
☆申込方法…レッスン時に直接お申込みいただくか、記載の電話番号までお願い致します。

ご参加お待ちしております!


梅木

木曜日15時クラス

2015年07月03日 | 日記
本日は木曜日15時クラスの様子をお伝えします☆

写真は昨日の様子です。
のびのび星人をしたあとは、アンパンマンのように手と足をのばしてあげて、体幹のトレーニング!
「足が曲がってるとアンパンマンのように飛べなくて、ジャムおじさんになっちゃうよ~!」と、言うと、みんなピーンの伸ばします。


その後はぐるぐる走って、ストレッチタイム。
つま先を手でパクパク食べて、おでこをおひざに近づけます。


少し痛いのをがまんすると、こんなふうにぺったりくっつくようになりますよ!


そして逆立ちをしました。
昨日はなんと40秒にチャレンジ!
みんな4月のスタートにくらべて、体力がついてきたな~と感じた瞬間でした。


その後は鉄棒をたくさん行なって、だるまさんころんだをして終わりました。
昨日もみんな汗だくでしたね。
体温調節が出来るようにランニング等を着て来たり、水分補給の飲み物のご準備をお忘れなくお願いします。




梅木

恵庭 花とくらし展 その2

2015年06月27日 | 日記
「恵庭 花とくらし展」その2は競技クラスの模様を中心にお伝えします。

少し早目に集合した競技クラス。
雨が降っていたので最初は室内で練習しました。




その後16時クラスとともに外で練習もしました。




16時クラスが踊り終わった後に競技クラスがステージ上に登場!
インパクトのあるスタートです。




こちらのクラスもキックの瞬間を狙っていましたよ!
さすが、キックが高い!


サイドキックもとってもキレイに上がっています。


最後のポーズ。
姿が小さくてごめんなさい。


最後は皆で「ありがとうございました!」


恒例のパンを貰って集合写真を撮りました。
「好きなポーズバージョン」


「変顔リクエストバージョン」
はい、誰も変顔ではありませんね。
さすが女子です。


皆さん、お疲れ様でした!



梅木

恵庭 花とくらし展 その1

2015年06月27日 | 日記
本日、恵庭の道の駅で開催された「恵庭 花とくらし展」のステージにて、水曜日16時クラスと競技クラスがエアロビクスダンスを披露しました。
雨が少し降る中での発表でしたが、皆の笑顔や保護者の方々の応援により無事に終えることが出来ました。
保護者の方々につきましては土曜日でお忙しい中、送迎や応援などご協力本当にありがとうございました。
水曜日クラスになって初めてイベントに参加した人もいましたので緊張したと思いますが、チームとしてまとまっていて大きく動いていてとっても素晴らしい演技でした!

沢山写真を撮りましたので、二部に分けて載せていきます。
是非ご家族でご覧くださいませ。

集合後に少し雨が弱くなり、外で皆で練習が出来ました。






慣れない場所で感覚をつかむのが大変だったと思います。


何度か練習をして、さぁ本番!!最初は緊張していたかな…?








キックの瞬間を狙っていました!
皆キレイに足が上がっています!!


サイドキックも揃っていてキレイです。


最後のポーズもきまっていましたよ!




つづく