昨日の17時クラスの様子をお伝えします。
このクラスはよーいどんからスタート!
様々な走り方をした後は…
うつぶせになり両手両足を上げて用意。
笛が鳴ったら手を使わずに立ち上がって走ります。



その後、明日の駅伝に出る6年生6名は実際のコースで練習するため外へ。
駅伝に出場すると決まってから毎週、雨の日以外は実際のコースを走って練習してきました。
是非、明日沢山の応援をよろしくお願いします!!
8時半スタートです!
逆立ち、側転、ストレッチをした後はドッヂボールをして…
バランスボールでバランス感覚を養うトレーニングをしました。
よつばいで乗れるかな?


一瞬乗ることは出来ても、1分間乗り続けるのはなかなか難しい様子でした。

よつばいで乗ることが出来たら両手を離し、難易度アップ!
新しいチームTシャツを着ている作田先生と、ピースをする余裕のあるりくくん!

そうなのです。
ついに昨日、新しいチームTシャツが届きました!!

(↑モデルになってくれてありがとう!とっっても似合っています☆)
黒地に黄色と水色でWAKU WAKUがいっぱい書かれています。
明日のえにわスポーツフェスティバルでも目立ちそうですね!
梅木
このクラスはよーいどんからスタート!
様々な走り方をした後は…
うつぶせになり両手両足を上げて用意。
笛が鳴ったら手を使わずに立ち上がって走ります。



その後、明日の駅伝に出る6年生6名は実際のコースで練習するため外へ。
駅伝に出場すると決まってから毎週、雨の日以外は実際のコースを走って練習してきました。
是非、明日沢山の応援をよろしくお願いします!!
8時半スタートです!
逆立ち、側転、ストレッチをした後はドッヂボールをして…
バランスボールでバランス感覚を養うトレーニングをしました。
よつばいで乗れるかな?


一瞬乗ることは出来ても、1分間乗り続けるのはなかなか難しい様子でした。

よつばいで乗ることが出来たら両手を離し、難易度アップ!
新しいチームTシャツを着ている作田先生と、ピースをする余裕のあるりくくん!

そうなのです。
ついに昨日、新しいチームTシャツが届きました!!

(↑モデルになってくれてありがとう!とっっても似合っています☆)
黒地に黄色と水色でWAKU WAKUがいっぱい書かれています。
明日のえにわスポーツフェスティバルでも目立ちそうですね!
梅木