
【ニンテンドーDS】ポケットモンスター ダイヤモンド&パール。
全国図鑑完成を締め括るポケモンの「ヒードラン」が住みつく場所「ハードマウンテン」ふもとの227番道路に到着。ここは、ハードマウンテンの火山灰が降り続けるといった、一見、神秘的な場所だった。
ここでは、ブーバーン進化に必要なアイテム、「マグマブースター」を持つ「ブビィ」が出現する。何れこの場所に来たら、マグマブースターを自力でゲットしたいというフラグが頭の中に残っていた。
※リーフグリーンとのダブルスロット機能でブビィは出現
もちろん、アイテム回収用のポケモン2体を連れてきている。
・バタフリー:ふくがんの特性持ち。
・ジュペッタ:おみとおしの特性を持ち。「どろぼう」の技を持つ。
開始4分で、マグマブースター持ちブビィが出現。リピートボールで、速やかにブビィごとゲット。いともアッサリだ。その後、15分弱で3つの「マグマブースター」をゲットした。目標達成。
更に、ここで出現するジュペッタは「のろいのおふだ」を、マガドガスは「けむりだま」を持ってる場合があるので、ついでにアイテムだけゲット。どちらも、そこそこ使えるアイテム。
のろいのおふだ:ゴーストタイプの技の威力を上げる
けむりだま:持たせたポケモンは、必ずバトルから逃げることが出来る
さて、目の前に聳え立つハードマウンテン。もう引き返す理由はない。
■ポケモン ダイヤモンド・パール図鑑(全国版)
見つけた数:489/490
捕まえた数:489/490
ラスト1体は「ヒードラン」。少しドキドキしてきた!
全国図鑑完成を締め括るポケモンの「ヒードラン」が住みつく場所「ハードマウンテン」ふもとの227番道路に到着。ここは、ハードマウンテンの火山灰が降り続けるといった、一見、神秘的な場所だった。
ここでは、ブーバーン進化に必要なアイテム、「マグマブースター」を持つ「ブビィ」が出現する。何れこの場所に来たら、マグマブースターを自力でゲットしたいというフラグが頭の中に残っていた。
※リーフグリーンとのダブルスロット機能でブビィは出現
もちろん、アイテム回収用のポケモン2体を連れてきている。
・バタフリー:ふくがんの特性持ち。
・ジュペッタ:おみとおしの特性を持ち。「どろぼう」の技を持つ。
開始4分で、マグマブースター持ちブビィが出現。リピートボールで、速やかにブビィごとゲット。いともアッサリだ。その後、15分弱で3つの「マグマブースター」をゲットした。目標達成。
更に、ここで出現するジュペッタは「のろいのおふだ」を、マガドガスは「けむりだま」を持ってる場合があるので、ついでにアイテムだけゲット。どちらも、そこそこ使えるアイテム。
のろいのおふだ:ゴーストタイプの技の威力を上げる
けむりだま:持たせたポケモンは、必ずバトルから逃げることが出来る
さて、目の前に聳え立つハードマウンテン。もう引き返す理由はない。
■ポケモン ダイヤモンド・パール図鑑(全国版)
見つけた数:489/490
捕まえた数:489/490
ラスト1体は「ヒードラン」。少しドキドキしてきた!
![]() |
ポケットモンスター ダイヤモンド 任天堂 このアイテムの詳細を見る |
![]() |
ポケットモンスター パール 任天堂 このアイテムの詳細を見る |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます