goo blog サービス終了のお知らせ 

Room of accyu

ようこそ!あっちゅの部屋へ
本ブログは、他愛もない日記です。
twitter @accyu0125
★accyu★

ポケモンダイヤモンドパール:GET!クレセリア。

2006-11-26 | ポケットモンスター系
【ニンテンドーDS】ポケットモンスター ダイヤモンド&パール。

クリア後に捕まえることが出来るポケモンの「クレセリア」です。
前々から、捕まえよう捕まえよう…と思っていたももの気が向かずに放置していましたが、やっと気が向いたので捕獲してみました。


クレセリアの取得手段は、ストーリクリア後に、ミオシティに行くと…病の男の子を助けるイベントが発生して「まんげつじま」に行けるようになります。まんげつじまに着いて、少し奥に進むとクレセリアと遭遇。その後は、エムリット同様に、マップ中を移動します。もちろん、居場所はポケッチの「マーキングマップ」でマークが出ている草むらに入ると…出現します(しない時もある)。

エムリット同様に以下の2匹で挑みました。
・チルタリス:「みねうち」でHPを1にする。「うたう」寝むらせる。
・ゴルバット:「くろいまなざし」で、戦闘から逃がさない。

①エムリットのHPをを1にする。(チルタリス:みねうち)
②エムリットを睡眠状態にする。(チルタリス:うたう)
③戦闘から逃がさない。(ゴルバット:くろいまなざし)
④ボールを投げまくる。


まぁ、作戦通りにゲットすることが出来たのですが、ハイパーボールを50個使っても捕まえることが出来ず、その他、ゴージャスボール、ダークボール等…いろいろと試してみるも、ことごとく失敗。結局捕まえることが出来たのはタイマーボール(戦闘のターンが長いほど捕まえられやすくなるボール)でした。

クレセリア…。姿が、なんとなくミロカロスに似てる…と思った。強いのかなぁ。。。

■ポケモン図鑑(全国版)
見つけた数:332
捕まえた数:287


最新の画像もっと見る

32 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2006-11-27 22:00:48
みねうちは便利ですよね。
あ、お久しぶりですあっちゅさん。ヒンバスの件でお世話になった者ですよ。(・w・)ノ
ところで質問なのですが、自分のチルタリス(サファイアからかっさらってきた)はみねうちを覚えないのです。わざマシンとか、わざマニアも試してみたのですが。あっちゅさんはこの技をどのように覚えさせたのでしょうか(・w・)?

それにしてもクレセリア、神々しいほどに綺麗ですね。
返信する
リーフさんだw (★あっちゅ)
2006-11-27 22:57:30
>葉さん
だ…大丈夫です。葉さんのこと忘れてないですから♪

よくぞ気が付いてくれましたね!というか本文にまったく説明書いてない僕が悪いのですがw
チルタリスは通常、”みねうち”を覚えませんっ!で、何でみねうちを覚えてるかと申しますと、ゲームキューブの「ポケモンボックス ルビー&サファイア」ってゲームで、ポケモンを預けると、プレゼントでタマゴが貰えるのです。そのタマゴから生まれるポケモンこそが、みねうちを覚えてるチルット(チルタリスの進化前ね)な訳です。ちょこっとだけ貴重なポケモンだったりするのですw
チルタリスは、大した技を覚えないですが、飛行+ドラゴンというタイプが気に入ってたりします。
まだ、いるので交換しませんかー。

コメント有難うございましたーーーー。
(葉さんのブログ観てますよ)
返信する
Unknown ()
2006-11-29 21:46:51
速攻のお返事ありがとうございました。
なるほど、ゲームキューブなのですね。参考になりましたです。
考えたら自分にとって今持っているチルタリスも、パールに連れてくるか散々悩むくらい大切なメンバーで、みねうち使えなくたって今の私には、この子で十分すぎるくらいです(^w^)

ご親切にどうもです。では(・w・)ノシ
(ブログ観覧ありがとうございます)
返信する
むむむ。 (★あっちゅ)
2006-11-30 01:03:52
>葉さん
凄い申し訳ないっ。大事なチルタリスを、パールに持ってきてしまったんですね…。やはり、本文に補足を入れておくべきだったか。
もっとも、僕もGBAの主力を持って来れずにいるんですよねェ。戻せないのは辛いところだなー。そそ。ヒンバスが立派なミロカロスになりました!

また、よろしゅうに。
(今度ブログにコメントさせて頂きます♪)
返信する
Unknown (はせら)
2007-01-07 10:23:42
クレセリアをつかまえるのに、大変参考になりました。「みねうち」の存在自体忘れていました。

まず高Lvのピカチュウで先手をとってマヒさせて、後は遭遇すれば先手をとれるので、適当に赤まで削った後、カモネギの「みねうち」、そして(セーブして)クイックボールで5回目でつかまえました(失敗したらリセット)。

ミロカロスはまだだなぁ…。
返信する
エムリットやクレセリアの捕まえ方。 (フック)
2007-03-19 18:13:06
お久しぶりです。フックです。
僕はエムリットやクレセリアを捕まえるときには、以下のようにしました。
①手持ちのみねうちやくろいまなざしを持ったレベル49くらいのポケモンを先頭に(この辺は似てますね。)
②道路と町を行ったり来たり(マーキングマップをつけて。)
③自分の居場所とポケモンの居場所が重なったら、ゴールドスプレーを使用して、草むらに入ると、簡単に出てきますよ!(後は適当に戦って弱らせたらゲット。)

・・・ほとんど同じになってしまいました。
でもエムリットやアグノムやユクシーは似てそうでも能力がそれぞれ違ってて楽しいですよね!
返信する
どもっ。 (あっちゅ)
2007-03-20 02:33:44
>はせらさん
1月の書き込み…。ホントごめんなさい。コメント見逃してました。コメント&ブログのリンクありがとうございました♪

>フックさん
おひさしゅう~♪
この辺りのポケモンをゲットするくらいストーリが進んだんですね。おめでとーー。マップを走り回る系のポケモンゲットは、DPは簡単になってましたね!クリア後も、いくつかのイベントが残っているので、ゲット頑張って下さいね。
コメント感謝します。
返信する
ありがとう (ねこ)
2007-03-21 00:23:00
クレセリアのつかまえかたが、 とてもさんこうになりました。ありがとう
返信する
はい。 (あっちゅ)
2007-03-21 05:08:59
それは良かったです!
返信する
みねうち (ねこ)
2007-03-22 00:20:35
ぼくのもっているポケモンが、ほぼみねうちを覚えてくれないのですが、かんたんにGETできて、みねうちを覚えるぽけもんをおしえてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。