
ニンテンドーDS LiteのTVCMが素敵だったのでご紹介。
■ニンテンドーDS LiteのTVCM■←リンク先でご覧になれます。
任天堂らしくない!…って最初思ったんですが、実は任天堂らしいCM。ソニさんとは、全然違う観点だけど。すごく素敵と思った。売れている事実が、気持ちを後押ししているのかもしれませんが。
”任天堂=子供向け”この構図を打ち破る勢いのニンテンドーDS。ユニバーサルなユーザに受け入れられていて、泣きそうに嬉しい。
現時点においては、1番売れているゲーム機。(※累計ではないです)国内600万台出荷の最短記録。など。まさに追い風が吹いている状況です。
かつて・・・。スーパーファミコンの時代に、FFがプレステに…。ドラクエまでもプレステに…。あの苦い思い出が、すぅーっと和む感じが味わえるとは、あの時、思ってもみなかったんですけどネ!
現行機のニンテンドーDSが品切れ状態が続いており、そのタイミングでニンテンドーDS Liteの発売となるため、入手困難になるんじゃないかな。
(予約したい…)
■すれちがい通信
◎おいでよ どうぶつのもり 2/16 (0件)
セットするも通信なし。出荷180万本なのに当たりませんネ。
以外と重くて嵩張るんですよね(´・ω・`)
まあDSソ\フトは、バイオハザードしか持ってないんですがww
昔PS出た時は、まだ中坊だったので買ってもらえず、スーファミかなり重宝してました。
次のFFがPSで出ると決まった時は、残念でしたね(-。-;)
任天堂頑張れ(>_<。)
こんばんわー。
その通りと思う。DSは多少重いので、長時間プレイしてると疲れてくる。マリオカートのオンライン対戦とかも連戦やると疲労するんですヨ。
ねぇ。バイオハザードDSどうですか!?興味はあって、発売日にヨドバシカメラに行ったんですが、同日発売のメトロイドプライムピンボールを選択してしまたので…。
wihiオンラインが付いてたら絶対に購入したんですけどね★
ストーリー的には同じなんですが、DSオリジナルモードはタッチパネル、マイクを使った謎解きボス戦等が追加され、PS版をやった人でも楽しめる内容ですヽ(´ー`)ノ
更にワイヤレスで協力プレイや対戦が可能\です。
自分は両モードやりましたが、DSモードはかなり苦労しました(´・ω・`)
興味があるなら買う価値あると思います(^-^)v