
タイトル:ザ・フライ2 二世誕生
ジャンル:SF
簡単なあらすじ。
1作目で、物体転送装置でハエと交わってしまった子供の物語。物凄い勢いで成長する主人公。無き父親の残した転送装置を使いこなせるものがおらず、正しい使い方を研究する。やがて彼の体に異変が始まるのである。
エグイ映像が多い。人とハエの細胞結合でも、そうはなんないでしょw…というのは触れないことにして。えっと、意外と儚いストーリだったりします。父親の転送システムを復元させた後に、他人に使われないように魔法の言葉(パスワード)をかけるが、最後のあたりで、パスワードが判明する。ここが一番良いシーンだったりします。少し鳥肌立ったりしました。
そして、このシーンを観て…。ん!前に見たことあるって気がついた。観たことあるのに、なんで最後まで気がつかないかなぁ。当時、その程度のインパクトだったのかもしれません。観たときの気分でいくらでも、イメージって変わるしね。
意外なくらいに、最後がハッピーエンドだったので驚いた。でも、本作以降が映画化されていないことを考えると、うけが良くなかったんだろうさね。
ジャンル:SF
簡単なあらすじ。
1作目で、物体転送装置でハエと交わってしまった子供の物語。物凄い勢いで成長する主人公。無き父親の残した転送装置を使いこなせるものがおらず、正しい使い方を研究する。やがて彼の体に異変が始まるのである。
エグイ映像が多い。人とハエの細胞結合でも、そうはなんないでしょw…というのは触れないことにして。えっと、意外と儚いストーリだったりします。父親の転送システムを復元させた後に、他人に使われないように魔法の言葉(パスワード)をかけるが、最後のあたりで、パスワードが判明する。ここが一番良いシーンだったりします。少し鳥肌立ったりしました。
そして、このシーンを観て…。ん!前に見たことあるって気がついた。観たことあるのに、なんで最後まで気がつかないかなぁ。当時、その程度のインパクトだったのかもしれません。観たときの気分でいくらでも、イメージって変わるしね。
意外なくらいに、最後がハッピーエンドだったので驚いた。でも、本作以降が映画化されていないことを考えると、うけが良くなかったんだろうさね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます