
【Wii】街へいこうよ どうぶつの森。
4月12日のイベント「イースター」。日付は毎年、変わるっぽい。
元ネタは、キリスト教の「復活祭」で、イースターエッグとかイースターバニーが代表的なイメージ。何故、卵とか兎なのかは、調べて初めて知りました。ここには書きませんが。
さて、街森でのイベント「イースター」は、分かりやすいルールで、村のあちこちに埋められている卵を掘り起こし、その卵を開けると「当たりの券」「飴(ハズレ)」のいずれかが出る。その当たり券を、役場前にいる「ぴょんたろう」に渡すとタマゴシリーズの家具をひとつもらえる。
今回は、「当たり券」は12枚しかないらしく、タマゴシリーズを1セット集めるだけのようで、最後のあたりは、なかなか埋めてある場所を探すのが難しかった。木の裏とか、家の裏とか、見えないところだったらどうしよう…と思ったけども、一応見える場所だったので助かった。
無事、タマゴシリーズも揃えることも出来たし、ひと安心。
次のイベントは、5月の「こどもの日」、です!
街へいこうよ どうぶつの森(ソフト単品)
任天堂
このアイテムの詳細を見る
このイベント、サブキャラもシリーズ家具を揃えることが出来たので、必然的にハズレの飴が貯まりました。
このイベント、カーニバルの前にあったら良かったのに
キャラの分だけ、揃えることが出来たんですね。なるほど、知らなかった。情報有難うございます。
僕も、同様に、カーニバルの前にあったら良いイベントだと思いましたよ。カーニバルでは、かなり時間がかかったので、今回も覚悟してたのですが、今回は、楽なほうだったみたいですしね。
飴、なんだか捨てられないので、ハロウィンまで取っておこうかな…って思ってます。きっと使えるはずw