
3年B組金八先生って良く知りません。
テレビドラマ等々、有名ですけど、オリジナルはなんなんでしょうか。
チュンソフトから発売されるサウンドノベル形式のゲームです。
…一時期、サウンドノベルが流行った時代がありましたよね。
そう「弟切草」「かまいたちの夜」などです。
冬の夜中に、1人でプレイして、追い込まれていく臨場感を楽んだことが懐かしい。マジ怖かった。
サウンドノベルの進化系として「街」があります。コレかなりの佳作です。
怖い話系から一変し、ザッピングシステムを採用したことにより、より広い世界観を作りだしています。ひとつの偶然が、他のストーリーに絡み合い、なんとも言えない楽しさをかもしだしています。だけどコレ、思うように売れなかったことで、当初、予定していた「街2」の発売はなくなりましたけど。。。
そのほか「かまいたちの夜2」なんてのも発売になってましたけど。どうなんでしょうか。やったけど、あんまり記憶に残ってない^^;
そして街の延長上にあたるサウンドノベルが本作です。
実は昨年あたりに発売になっていて、あまり売れてないらしいですが、やった人の意見を聞くと最高に面白いらしいんです。特に「街」が好きな人にはたまらないんだとか。
当時、プレイする時間がないとうの理由で、買わなかったんですよ。
だけど心に引っかかってた作品です。
今回、未収録のストーリを2個加えたうえで、お手軽価格での発売が決定したので、興味満点です。やっとこのときがきたか。まってたヨ。
ちなみに未収録になっていた理由は、青少年に悪影響をあたえる可能性があるからだそうで、益々、引かれます。
――――――――――――――――――――――――――――
タイトル:3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!完全版
機 種 :PlayStation 2
発売日 :2005年7月28日
価 格 :2,940円
――――――――――――――――――――――――――――
■nintendogs すれちがい通信 7/26(0件)
吉祥寺の中継所を通ったのに通信できてなかったよ。そんなこともあるのね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます