
2011/12/6
ニンテンドー3DS本体更新。
主な追加要素。
■ニンテンドー3DSカメラ
・コマ撮り(3Dムービー)
・いいとこ撮り(3Dムービー)
■すれちがいMii広場
・すれちがいマップ(全国制覇)
・ピース集めの旅(新パネル)
・すれちがい伝説Ⅱ
■ニンテンドー3DS同士の引っ越し
本体内蔵ソフトのセーブデータや、ニンテンドーeショップの残高、ダウンロードソフトのご利用記録などを、他のニンテンドー3DSに引っ越す機能。
■ニンテンドーeショップ
・体験版のダウンロード(起動回数制限付き)
「モンスターハンター3G体験版」「ぷよぷよ!!体験版」「花といきもの立体図鑑体験版」「クレヨンしんちゃん 宇宙deアチョー友情のおバカラテ体験版」「クッキングママ4体験版」「モデル おしゃれオーディション2体験版」「デット オア アライブ ディメイション体験版」
本体機能としては、3Dムービーが撮影できるようになったことと、すれちがいMii広場が拡張されたのが大きい要素です。とくに、すれちがいMii広場でのやりこみ要素が凄いボリュームですので、すれ違い通信から、「すれちがいMii広場」を外してしまった方が、戻ってくると思うので、年末年始は、すれちがい通信が一層楽しめるようになるのではないでしょうか。取得できる帽子の数も、物凄く増えてますし、すれちがいマップで、日本全国のMiiとのすれ違いをめざしたり、海外のマップも追加されていたりします。世界制覇は、ちょっと厳しいかなw
ちなみに、自分の場合、日本は23都道府県。その他、アメリカが2地域、ドイツが1地域ありました。
また、eショップにて、使用回数制限付きの体験版の配信が始まりました。とりあえず、モンハンをダウンロードしてみましたが、150Mほどの容量だったので、同梱のSDカードでは間に合わなくなってきたような気がします。自分は16ギガを使用しているので、まだ余裕たっぷりですが、32ギガが欲しくなってきましたw
どうかな?と思っていた、使用回数制限は、思っていたより悪くはないかなと。SDカードの容量を使うので、遊ばない体験版は、消してしまうのが一番。使用回数制限がなかったら、消せない性格なので、良かったのかなと。使用回数は、ソフトによって回数が異なりますよ。
更新がまだな方は、お早めに!
![]() |
ニンテンドー3DS アイスホワイト |
ニンテンドー3DS | |
任天堂 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます