今日は美容院で、いつも切って頂いてる美容師さんがひとつの提案をしてくれた。「ポイントパーマをかけたらどうですか…?きっと似合いますよ」と。パーマなんて、何年もかけてないなぁ…と、自分的には少し動揺しつつも、いつも良くしてくれる美容師さんだし、断るのもなんだし、ということで、「はい、任せるので、お願いします!」とお願いしたのです。・・・やはりプロの言うことは侮れないと関心しました。パーマをかけた部分 . . . 本文を読む
日頃のムリが祟って、熱だしました。って言っても38℃ちょいだけど熱があるときって、体がふわふわするよね。このふわふわ感面白い。風邪で38℃以上の熱出すのは、2~3年ぶりに感じる。なので今日は早めに床につきます。一応、明日は仕事に行かなきゃって思うからネ。朝までに治ることもあるので期待。でも人にうつしたらダメだよね…。でもでも、寝る前にキリンカップ(代表のサッカー) 日本×ブルガリアだけは見たい(録 . . . 本文を読む
先日、歯医者に行った時のこと。先生が1人で席が3つある歯医者な訳でして、1人が先生に見てもらってる間、残りの2人は「待つ」か「歯科助手」に見てもらう的な感じでして、待つ側は少し時間を持て余す感じなんですね。横に座っていた小学生らしき男の子が、待ちきれなくて、歌を唄ってたんです。…その歌が、どこかで聴いたことがあるんだけど、全然分からない的な感覚に陥ってしまって、気になって気になって、しょうがなかっ . . . 本文を読む
忽然とマックのポテトが食べたくなってしまい、帰りに吉祥寺のマックに行きました。マックは3ヶ月ぶりくらいだったので、ちょっと久しぶりなのでした。えび系のハンバーガを売り出し中で、CanCam人気モデルの えびちゃんが、マクドナルドのイメージキャラとして、どーんと飾られてるのに、違和感を感じつつも1人で、テリヤキバーガーのセットを食してました。いつのまにか、ドリンクのメニューに、ダイエットコーラが入っ . . . 本文を読む
吉祥寺(サンロード)にある有名なラーメン「麺屋武蔵 虎洞」。会社の帰りに3人で!狭めな店内。混んでることが多いので、前から行ってみたかったお店。かなり濃いしょう油味のスープに、強めのカツオだしが効いている感じ。中和するためなのか、生姜が入ってたりします(任意でいれないことも可)。そして太麺。1杯食べれば充分な満足感がある感じ~なのです♪感覚としては、他に類を見ない味わいで新鮮でした。割と好きな感じ . . . 本文を読む
なにかと話題になっているワンセグ。地上デジタル放送のひとつの規格です。携帯、カーナビ等、移動に向いているので、近い未来には、携帯電話に標準装備されるであろう機能です。具体的に言うと、どこでも手軽にテレビが楽しめるってことです。とにかく欲しくてたまらない。。。選択肢と考えられるのは以下3点。1)ワンセグ付きの携帯電話に機種変する。2)ニンテンドーDSのDS地上波デジタル放送受信カード(仮称)を購入す . . . 本文を読む
先ず、バトンとは。ブログ等を中心として、特定のテーマに沿って質問をまわします。バトンがまわってきた人は、自己の任意で、質問に答えてブログ記載したりする。最後に、このバトンをまわす人を記載することでバトンをまわすことになる。海空間さんからバトンを受け取り、面白そうなので書いてみます。テーマは「自分例えバトン」です。自己分析みたいで興味があり、今から直感で書いてみます。■自分を色に例えると?オレンジ。 . . . 本文を読む
カウンター(2005/8/15に設置)が「10000」を越た気持ちを感謝にして。2005年6月16日:ブログの開設始めた趣旨は、紛れもなく”nintendogs”のすれちがい通信をした方々とコメントを交わしたいと思ったことから。そんな事を考えている最中、すれちがい通信した「らんぼさん」のコメントに、URLが記載されていてたことが決心となったことが事実。そして、NintendoDSのWi-Hi通信が . . . 本文を読む
自分は「三度目の正直」って、言葉を使うことに抵抗があります。「三度目の正直」の一般的な使われ方は…。三回目に成功する時に使われることが多いです。テレビやニュースにおいても、こういった使われ方を良く耳にしたりします。ちなみに「二度あることは三度ある」って言葉と正反対に位置し、矛盾を感じたりします。凄く、うろ覚えですが、子供の頃に読んだ「ことわざの本」では、違うことが書いてあったと記憶してます。なので . . . 本文を読む
WBC:ワールド・ベースボール・クラシック決勝戦:日本×キューバ初めて行われたベースボール国際大会。日本のチームが世界の頂点に!…野球がベースボールの頂点になったのです。あのティファニーが200時間かけて作ったといわれるトロフィーを掲げるチームに感無量。・・・世界一。どんなに夢見た光景だろう。1回の表に4得点。有利に進められる試合展開。だけど…世界は甘くない。途中は1点差まで追い上げられる展開に。 . . . 本文を読む