goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジュ・リリンク~ 離れし絆、また繋ぐ ~

アンジュヴィエルジュのデッキ公開や近況報告を、週2不定期で公開予定です!
旧「肴のおつまみ」です。

2017年3月20日 「今日の夕食は?」

2017-03-20 21:27:43 | 今日のカード


どうも、トラップです。
新章のカードに興奮しっぱなしで、先週金曜日分のブログ更新するの忘れてました…。

先週金曜日のカードは、レベル2のカレンです。

*********************
[他のあなたの白のプログレスを1枚フォールする] そのターン中、 この能力のコストでフォールしたプログレスのレベルを+1。この能力は1ターンに1回しか使えない。
[リンク6‐ΩΩΩ] そのターン中、このカードのパワーを+5000。
アタックフェイズ終了時[リンク6‐ΩΩΩ] あなたの裏向きのダメージを2枚まで選び、表にし、相手の表向きのダメージを2枚まで選び、裏にする。
*********************

何気に初めてとなる「アタックフェイズ終了時リンク」を持ちます。
その能力は、自身のダメージを2枚表にしつつ、相手のダメージを2枚裏にするもの!
今まではダメージを裏にするもダメージを与える前。
与えたダメージを裏にする方法は比較的少なめでした。
序盤から殴る要員にでき、殴り終わってからも仕事できる優秀なカードです!

また、起動効果で自身の他のプログレスのレベルを上げる能力も持ちます。
アタックフェイズだけでなく、メインフェイズ中にも活躍できるので、カレンデッキの新たなニューフェイスとなりそうですね!


では、また明日です!

2017年3月16日 「白の世界水晶=アーモンド?」

2017-03-16 23:46:31 | 今日のカード


どうも、トラップです。
今日のカードは、レベル1のセニアです。

*********************
このカードはアタックできない。
あなたのターン中、他のあなたのレベル2以上の《セニア》がいるなら、このカードのレベルを+2。
登場した時[リンク6‐①ΣΣ] あなたの山札を見て《セニア》を1枚まで選んでサーチし、手札に加える。
*********************

アタックはできませんが、他のレベル2以上のプログレスが居るとレベル+2、登場時リンクでセニアをサーチできます。
セニアデッキは高レベル帯での勝負となりがちですが、今までは足回りが非常に弱めでした…。
そのため、複数の仕事をこなす非常に強力な足回りを得ました!
セニアデッキなら4枚積んで邪魔になることはまず無いでしょうな!!


では、また明日です!

2017年3月15日 「火傷で済めば良いな…」

2017-03-15 23:47:51 | 今日のカード


どうも、トラップです。
今日のカードは、レベル4のルビーです。

*********************
登場した時[リンク5‐①ΩΩ] あなたの捨札のレベル2以下のプログレスを1枚まで選び、手札に戻す。相手の捨札のカードを1枚まで選び、山札の上に置く。
[リンク9‐ΩΩΩΩΩ] そのターン中、このカードのパワーを+9000。あなたのチャージが5枚以上なら、あなたの捨札のレベル2以下のプログレスを1枚まで選び、手札に戻し、相手に1ダメージ与える。
*********************

非常に強力な登場時リンクを有しており、相手の捨札からで1枚デッキに盛りつつ、自分の捨札からレベル2以下のプログレスを回収します。



注目すべきは、レベル2以下は何でもOK!
「イタズラな風 ロザリー」を回収して、デッキに2枚分盛った状態でダメージを与えるといった芸当が可能!
元々デッキ盛りが得意なルビーデッキにおいて、新たなキーカードとなりそうです!


では、また明日です!(^o^)ノシ

2017年3月14日 「愛の一撃」

2017-03-14 22:46:39 | 今日のカード


どうも、トラップです。
今日のカードは、レベル4のアウロラです。

*********************
登場した時[リンク6‐ΩΩΩ] あなたの手札が3枚以下なら、あなたの手札が4枚になるように、あなたの捨札のプログレスを選び、手札に戻す。
[リンク9‐ΩΩΩΩΩ] 相手にXダメージ与え、そのターン中、このカードのパワーを+9000。Xはあなたのチャージが4枚以上なら1、7枚以上なら2に等しい。
*********************

登場時リンクは、手札が枯渇している状態でこのカードを出すと、手札が4枚になるように回収します。
回収対象はプログレスであれば何でも良いので、手札から捨てて効果を発動させるタイプのカードと組み合わせると面白い動きになりそうです。

アタックリンクは、チャージが4枚以上なら1点、7枚以上なら2点のバーンを飛ばします。
とてもシンプルな効果ですが、7枚以上は最低でも4ターンは有しますので、現在の高速環境では少々厳しめな条件かもしれないですね。


では、また明日です!(^o^)ノシ

2017年3月13日 「確ダメの嵐(研ぎ澄まされた結果…)」

2017-03-13 21:40:39 | 今日のカード


どうも、トラップです。
今日のカードは、レベル4の葵です。

*********************
このカードがアタックしたバトル終了時、あなたのチャージが3枚以上なら、あなたの捨札のフレームのカードを1枚選び、手札に戻す。
[リンク9‐①ΣΣΣΣ] そのターン中、このカードのパワーを+9000。相手のダメージが5枚以下で、あなたのチャージが5枚以上なら、相手は自分の捨札のカードを1枚選び、ダメージゾーンに置く。
*********************



上の能力は、EXRのために使って下さいと言っているようなものです。
アタックしたバトルの終了時に、捨て札からアイコンを1枚回収します。
ターン中の回数は指定されてないので、他のプログレスの効果でアウェイクさせてもう一度アタック

フレームを回収といった芸当も可能です。

そして、リンク能力は確ダメです。
相手のダメージが5枚以下という縛りはありますが、アタックして確ダメ、ターン終了時にEXRの効果で確ダメ!!
4体並べてEXRを張ると、1ターンの間に6点確ダメとか訳の分からない状況が発生します!

もちろん4体並べなくても十分過ぎるスペック!
葵デッキの新たなるフィニッシャーとして使うことになるでしょう!!


では、また明日です!(^o^)ノシ