買いたいものがあって、
ヤマダ電機に行きました。
若いお父さんが「プリキュア」の大きなドレスや
PSPなんかもってレジに並んでいました。
サンタさんになるのも楽じゃないですね。
我が家はのじ丸も中学生になったので、
もうサンタさんは来ません。
なぜか中学生になるとサンタは来ないということが
我が家の常識なのです、はい、私が作りました。
おもちがサンタさんに頼んだものがなくて探し回ったり、
子どもたちと一緒に寝てしまって、
朝一番で押入れの天袋からブツを出し、
リビングまでそっと運んだこともあった。
今となっては懐かしい思い出です。
子どもたちはいつから「サンタはいない」と
確信していたのでしょうね、謎です。
ヤマダ電機に行きました。
若いお父さんが「プリキュア」の大きなドレスや
PSPなんかもってレジに並んでいました。
サンタさんになるのも楽じゃないですね。
我が家はのじ丸も中学生になったので、
もうサンタさんは来ません。
なぜか中学生になるとサンタは来ないということが
我が家の常識なのです、はい、私が作りました。

おもちがサンタさんに頼んだものがなくて探し回ったり、
子どもたちと一緒に寝てしまって、
朝一番で押入れの天袋からブツを出し、
リビングまでそっと運んだこともあった。
今となっては懐かしい思い出です。
子どもたちはいつから「サンタはいない」と
確信していたのでしょうね、謎です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます