電気代“高騰”で悲鳴…“10万円”請求額に「ドッキリかと」 オール電化で3人暮らし(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
岡山県に住む女性が「いや、やばくない?電気代11万って。家のローンより高い。電気代破産する」とSNSに投稿しました。今、こうした光熱費の高騰を嘆く投稿が、SNS上にあふ...
Yahoo!ニュース
(#゜Д゜)具体的な理由は分かんねぇってか
住民が聴きたいのは何故値上げしているかだとは思うが。
【2023年1月最新】電気料金値上げの現状と今後と企業の対応策
2023年1月現在の電気料金の値上がりの状況について、現状と原因を分かりやすくデータを交えて解説していきます。また、今後の見通しや、企業における対応策についても解説し...
企業省エネ・CO2削減の教科書
一応、こういう背景もあるらしい。
まあ、原油価格は随分前から高騰しているから言い訳にしかならん気がする。
電気代、いったん値下げも4月からは3割増も!「安くなる」から契約した新電力には「際限なく上がる罠」が(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
電気料金が高騰している。SNSでは《電気料金最高金額叩き出して超ショック受けてる》《電気代高過ぎて破産しそう》などの悲鳴が渦巻いている。 この記事を書いている記...
Yahoo!ニュース
こちらの方が詳しそうだな。以前掲載した日経の記事は有料で途中しか読めんが。
しかし2月に値下げして4月から更に値上げか…東京電力と関西電力は値上げの申請はしていないようだが。
電気代高騰に対して
こういう火鉢も今人気らしいが、冬の限られた場所でしか使えないから購入費用の割に合うかと言われれば微妙な気がする。
まあ、それはこれもか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます