今回は本。
とりあえず声グラは(商品が)なくて、絶園は(画像が)なくて、ガンガンとパンの本改訂版は(手元に)ないので、今回は少し前に買った
月エレを紹介。
基本ELを弾かない人には縁遠い本です。
けど一部の楽譜は参考演奏もついてるので、一度聞いてみるのもいいかと。
こちらとしてはどういう音色を使ってるかとか、どういう弾き方すればいいかとかが結構分かるのでありがたかったり。
今回は弾きたい曲が少し微妙な難易度だったのが少し不満でしょうかorzけど気分転換にはなったからいいか。
昔の商品は値段が分からなかったりするものも多いなぁorz中古で買えというのか。
しかし中古か…前々から考えてはいたけど少しやってみるかな。
とりあえず声グラは(商品が)なくて、絶園は(画像が)なくて、ガンガンとパンの本改訂版は(手元に)ないので、今回は少し前に買った
![]() | エレクトーン 2010年 07月号 [雑誌] 980円ヤマハミュージックメディアこのアイテムの詳細を見る |
月エレを紹介。
基本ELを弾かない人には縁遠い本です。
けど一部の楽譜は参考演奏もついてるので、一度聞いてみるのもいいかと。
こちらとしてはどういう音色を使ってるかとか、どういう弾き方すればいいかとかが結構分かるのでありがたかったり。
今回は弾きたい曲が少し微妙な難易度だったのが少し不満でしょうかorzけど気分転換にはなったからいいか。
昔の商品は値段が分からなかったりするものも多いなぁorz中古で買えというのか。
しかし中古か…前々から考えてはいたけど少しやってみるかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます