goo blog サービス終了のお知らせ 

おみてん(おみせのてんしゅ)

通販のセールだとか配信だとか読書だとか何か食うだとかやってる事を色々と。

いつもより早いが、眠いな

2013年08月09日 22時20分11秒 | ニュース
ならば少し予定を早めようか。
出来ない事、する必要のない事を優先順位を元に切り捨て、消費する時間を狭める。
当たり前な事だが、心掛けは必要か。


さて、ニュースと共に紹介でもしようか。


土曜
梅北地下道:天井のコンクリート崩れる…けが人なし 大阪

「としまえんプール」でイルカ型遊具が突然破裂


ヘンケルジャパン(ドフィックス dufix) 超速乾セメント(灰色) 1kg 596円
ヘンケルジャパン
ヘンケルジャパン



今頃行けば、立ち入り禁止の看板やコーンでもあるだろうか。
しかしコンクリートが崩れるか…間違えれば惨事だな。


日曜
市役所職員が「指詰めろ」=強要、傷害容疑で逮捕―宮崎県警

雪印メグミルクも29商品を値上げへ


野菜Days 紫野菜&ベリーテイスト 200ml×18本 1796円
クリエーター情報なし
雪印メグミルク



これは値上げにあまり関係ない気がするが、一応紹介しておこう。
しかし円安で飼料の値段が上がり値上げか…微々たるものだがそれを繰り返されるのは、聊かどうかと思うが。


月曜
米軍ヘリ墜落:「もしも街中だったら」県民から怒りの声

東北から九州、大雨突風注意=西日本は猛暑、熱中症対策を―気象庁


1/72F-14A トムキャット (オツ線)"大西洋空母航空団" 1527円
ハセガワ
ハセガワ



やはり関係はないが、とりあえず紹介するか。
墜落して乗っていた人は大丈夫だったのだろうか。それとも無人なのか?
軍事演習は大事だし、そもそもそれはこういったミスや不備を失くす為のものだが、もう少し付近住民の事も考えられないものか。


火曜
麦殻の山に埋もれ、作業員2人死亡…北海道

豪雨で雨漏り…国宝に被害 奈良博旧本館が臨時休館


水曜
警察懲戒処分、高止まり 上半期、31人はセクハラ理由

返信は早いのに仕事の効率が悪い「メール処理依存症」になる人のダメな習慣


Sエスー最後の警官ー 10 (ビッグコミックス) 580円
小森 陽一,藤堂 裕
小学館



警察の不祥事が近年多い気がするな。
仮にも社会の見本となるべき公僕が、それにあるまじき行為に及ぶなど恥ずべきだとは思わないのだろうか。
悪事の線引きは人それぞれだろうが。


木曜
グリーへ不正ログイン…約4万人氏名流出の恐れ

気象庁が陳謝 ノイズで予測過大に


金曜
「猛暑日」今夏最多の204か所…午後4時

訃報:考古学者、森浩一さん死去 85歳


UVカット率99%生地使用 晴雨兼用スライド傘 ピコレース ネコ 黒(裏シルバーコーティング) 6428 1050円
アテイン
アテイン



最近暑いな。
暑さの対策は忘れないようにしたいが、何もない場合は応急処置くらいは覚えたいものだ。
何をすればいいのかは分からんが。


さて、少々まとまりがないが、ここまでとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする