Blak Lab sara World☆

我が家の黒ラブ"sara"の成長日記を書いていきたいです!

夏☆

2007-08-25 18:27:15 | Weblog

皆さま、ご無沙汰しちゃってまーす

ほんと今年の夏は残暑厳しいですね

サラはいたって元気私、夏バテ・・・・。

サラが帰ってきて、仕事・私生活マスマス忙しくなりました。でも、その合間をぬって、家からで20分くらいの所にある川へ行ってきました夏は川泳ぎ秋は紅葉のいい田舎の穴場があります

でも、この暑さ、みんな考える事は同じ・・・ちびっ子達にいい場所は陣取られ、やっとの事で泳げそうな場所を見つけ、泳ぎの強化レッスンをしました。

初泳ぎサラ行くよ~ってはりきって私は川の中へじゃっぼーん

しかし、しかし

おいで

最初からは来るわけないっか~っと思っていたら

おぉぉぉ来た来た来たサラが泳いでる~

いきなり、泳いでくれました自主的ではありませんが、まぁ、今日のところは良しとしますか

最後はだいぶじょうずになってくれました

泳いでいる時、耳に水が入るのか顔をふりふり泳いでました

当分ご無沙汰していたこともあり、いろいろお話したい事がありまして、続いてはドッグランでの一コマ

初めてのドッグランで同じ黒ラブ君がおりました

名前はその名の通りラブ君です

手前はサラ。奥がラブ君です

上手に挨拶でき、すぐに仲良く遊びはじめましたもちろん、挨拶するとき、おきまりのポーズひっくりかえってました

暑いので、すぐにバテるサラさんラブ君より若いはずなのに、バテるのが早い小娘でした

続きまして、先週サラは避妊手術をしました

ドキドキのエリザベスカラーエルパピたちのブログを見ていて、サラはどうなんだろうと思っていましたが、意外とマッチ?していました。

 

でも、なんかみんなのブログを見て比べてみると、なんかデカくないか~、しかも、ガムテープくっつけて作ったすごいカラーだね・・・・。って文句ばっかいう前にしっかりサラをみはってなさいって感じだよね

でも家が狭いところにこんな大きなカラーは、サラにとってもとても生活できず、すぐにして、もうひとまわり小さいものに変えてもらいました私が思うに、ぜーったいこっちの方が合ってるしはじめのはあまりのもでかすぎだよ

先にお金を払い、返したら返金という制度。壊したらお金返してもらえないから、ぜーったい壊したらいかんぞとサラとにらめっこが続く毎日おかげさまで、私の足はカラーのアザだらけになりました

で、約束の1週間が無事たち、即効返しに行きました

抜糸は2週間後で、すでになめて創の下らへんの糸がほどけてきてるしぃ9月には旅行が待ってるんだから、抜糸を伸ばしたらだめだぞ

まだまだ、サラとのにらめっこは続くのでしたー


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すご~い! (buddcopa)
2007-08-26 01:18:01
サラちゃん、やるじゃないですか
誰かさんのようにびびりもせず、無駄にお水も飲まず、ばちゃばちゃしぶきも立てず、上手に泳げるんだ~
初めてのお友達とも仲良くできたようで・・・

頼もしく・やさしいかわいいレディーになってきましたね
野生児コパンよりもずっとお姉さんに見えるわ。

カラーは恐がりませんでしたか?エルパピはみんな大丈夫なようですね。
無事にお返しできてよかったですね。
抜糸まであと少し。あんまりなめなめしないでね旅行に行けなくなったら大変ですもんね。
・・・ん?あと去勢・避妊していないのは、コパンだけ?
返信する
サラちゃ~ん、すごいです! (elfmama)
2007-08-26 01:25:47
え~~っ、サラちゃんすご~い
上手に泳いでる~
teraokaさんちは、いいところですね~。ジャッパ~ンって、泳げる川があるんだ~
うらやましいな~。ここだと、泳げる川まではで、どれだけ走らないといけないのかな~
エルフのお友達にも、黒ラブの「ラブ君」が、いますよ。  サラちゃんのボーイフレンドになりそうですか?
手術の経過は、いかがですか? このひどい暑さだと
サラちゃんも大変だったでしょうね。
かいかい・・にならなければいいですね~
無事に抜糸がすみます様に、祈ってます。
それにしても、サラちゃんのカラー、ち~~っとデカすぎの様に思いますね。
せっかくのベッピンさんが、だいなしです。
teraokaさんも、この暑さの中、くれぐれもお身体に気をつけて下さいね~ 
返信する
泳ぎ上手! (mochaババ)
2007-08-26 09:41:49
サラちゃん、夏を満喫していますね
泳ぎも上手に出来るし、ドッグランでのお友達も出来たし、帰ってからの生活にリズムが出来てきましたね。
手術無事に終わってよかったですね。サラちゃんのカラーも大きくて大変だったですね
カラーを外した後、モカは舐めてかさぶたが出来てしまったので、気をつけて
無事に抜糸が出来ますように
サラちゃんとの旅行楽しみですね。
まだまだ暑い日が続きますので、
teraokaさんも体を壊さないように頑張って下さい
おうちに帰ってのサラちゃんの様子、楽しみにしています
返信する
buddcopaさん (teraoka)
2007-08-26 23:23:21
久々のわんこちゃん抜きの旅行、楽しそうでしたね。
実家に預けられるので安心ですよね。
我が家は、をそのままにして旅行に行ってたので、とても心配でした。
 九州は中学の修学旅行と(記憶が薄い)、家族旅行の別府?での地獄めぐりの時、朝からすごい熱が出てて、も~ホント地獄でしたそんな、思い出の所です。大人になった今、もう一度ゆっくり
観光して見たいです。
 サラは運動はドン臭そうに見えますが、水泳は素質あるかなコパン君は、運動万能に見えるのにねーでも、ちょっと臆病な所が愛嬌でとっても可愛い~
 それから、カラーをはめた最初は狂ったみたいに方向定まらない走りをしてましたが、なんとか1週間頑張りました。皆の素肌の部分は、あざや傷が絶えませんでしたけね。狭い家なので。
返信する
mochaババさん (teraoka)
2007-08-27 00:02:57
サラのカラーすごいでしょ。
狭い廊下でのターン、狭い台所にある冷蔵庫なんか
だ~れ冷蔵庫(引き出し型の所)開けっ放したの!
そう、カラーで角を押すので開くのです。家の者には激突って感じで、もー大変でした。先住者のチロちゃんも増々です。
 1週間ですぐ外しましたが、やはり舐めているようで、糸の所がすこし赤くなっています。心配・・・
 ドックラーンは、菰野から帰る途中の高速のパーキングでのことなので、こっちに帰ってからは、かわそうにな相手がいませんもう少し涼しくなったら、少し足を伸ばして連れて行ってやりたいです。
 
返信する
elfmamaさん (teraoka)
2007-08-27 00:48:58
物を投げても上手に咥えられないし、どうみても犬の中では、運動神経は鈍い部類に入りそうなサラですが、水泳は素質があるかな嬉しくなちゃた。最初は、足が届かなくなるとすぐ戻っていましたが、何度か繰り返してるうちに初心者ではないぐらいスイスイでした。終いにはロングリード咥えての余裕の泳ぎ。この川をもう10分ほど上にのぼって行くと、鮎も取れます。近場にこういう綺麗な川があるのでラッキーです。
 サラのカラー大きいでしょう。私はまだ若いので言えなかったのですがオバタリヤンママが、早速文句言って変えて貰いました。これで廊下がターンしやすくなりました
 1週間たった今日やっと外されたサラは、こんなに地球て広かったかなーっておもってるかな

返信する