あびすてちゃんねる

♪英国ゴールデン アビーとステラの日記です

股関節形成不全のこと(4)(1年検診)

2014年07月05日 | 股関節形成不全

本日はアビーの左足全置換手術後の1年検診でした。

ドキドキして病院へ。

忘れてると思ってましたが、

入院中、看護師のお姉さんたちに

チヤホヤされてたことを

しっかり覚えているご様子のアビたん(笑)

結果は先生から「理想的」「みんながこうだといいんだけど」

というお墨付きをいただきました!!

 

アビーは両足が亜脱臼していて

1年前に手術したのは左足。 

で、毎回先生とこの話になるのですが

もう片方はどうしますか?

この1年間、アビーの様子をみてきて

したほうがいいのかな。

しなくていいのかな。

日々悩んできましたが

 

右足は手術しないことを今日先生に伝えました。

 

理由は

生活に不自由しない状態まで回復したこと。

そして、手術のリスクを考えてのことです。

実は

手術のときにアビーは骨が細かったので

人工関節を入れたときに骨折する危険があり

骨折を防止するため骨と人工関節を

ワイヤーで固定しての手術だったそうです。

なので、右足を手術する場合、

またそのリスクがあるということになります。(^◇^;)

(左足については1年経ってすっかり骨に同化されたようです)

もしも、手術中や手術したことが原因で、

アビーが術後の安静時期に人工関節部分を骨折してしまったら

あとは骨頭切除手術になるようで、そうすると

思いっきり走り回ることができなくなってしまいます。

 

・・・・ということで、

我が家では、日常生活に不自由ないし

このまま右足については手術やめておきましょう

ってことになりました。

(先生によると、8割のかたが片足だけだそうです。)

 

いろいろ考え方はあるし、先生によっても

バランスを考えると

両足手術したほうがいいと

おっしゃる先生もいるようです。

 

ということで

長々となりましたが、

アビーのハッピーライフはまだまだこれから!

これからも応援よろしくお願いします

 

ランキングに参加しています。

よかったら↓ポチっと押してください。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Golden Mommy)
2014-07-06 14:01:36
もう一年になるんですね。パパさんとママさんがとってもアビーちゃんのことを心配されていたときのブログ、覚えています。プールで泳いだり走り回ったり、たくさんのことができるようになって、本当によかったですね!これからもアビースマイル、楽しみにしています。
GoldenMommyさんへ (アビママ)
2014-07-06 21:30:05
ワタシもGoldenMommyさんから励ましのメッセージをいただいてすっごく心強かったです。
その節はお世話になりました(^-^)
ブログいつも楽しく読ませてもらってます。コナくんもひめちゃんのいいお兄ちゃんになって。いつも仲良しで羨ましいです。アビーも妹か弟いたらまた新たな一面を見れるかな?

コメントを投稿