早くも啓蟄? 2014-02-25 07:21:05 | 鍼灸と思想 二十四節気の啓蟄(けいちつ)、いわゆる‘大地が温まり虫がはい出てくる頃’は、今年は3月6日ですが、 昨日、カラスや鳩、すずめが土を突いていました。 虫がいたようです。 空にも虫が飛び、ウグイスの「ホー ホケキョ」という鳴き声まで聞こえました。 今日も朝は寒いですが、昼間は14度くらいまで上がりそう。 散歩しながら春を探したいな。 #癒し « 寒さと浮腫、胃の不快感 | トップ | 月経が長引く時は »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます