goo blog サービス終了のお知らせ 

AArtirior

アーティリア

BOB

2014年12月07日 10時50分23秒 | Shu Okubo
さむ~い日が続きますが、



相変わらずBOBは人気!





結局マフラーやらを巻くと、



髪型も素敵にみせにくい。。



首をスッキリ見せてスタイリッシュにしましょう!














最近のBOBのお客様







































似合わせってバランスが大事ですね!!!!!!!!!!!!!!!!



BOBはお任せ下さい☆





STYLIST 大久保周

チョロバング☆☆☆

2014年11月16日 00時19分32秒 | Shu Okubo
星くんのブログに続いて、前髪特集。

ボクの最近のマイブーム チョロバング。














今までは 重め、 広め のオーダーが多かったですが


最近は 軽め 、 狭めな 短くてチョロっとした前髪。

い~感じです。


お客様も。






















ウルフなどレイヤーが流行っていたり、


星くんのブログにもあったシースルーバングが流行っていたり。


ガラっとイメージを変えたければ軽くするのは一つの手ですね。



ウルフ押し。






チョロバング押しです。。



以外と抵抗なくやりやすい、前髪にクセのある方もスタイリングが楽で、

馴染みやすい!!



是非!!








stylist 大久保周



straight hair

2014年11月09日 00時57分54秒 | Shu Okubo
大久保です。



先日撮影したreal hair



今回はロングのストレートスタイル。





















ストレートはツヤが命!!



毎日巻いてる人も、たまにはストレートで



ツヤツヤな髪もいんじゃないでしょうか?



キレイな髪にみせる為に欠かせないスタイリング剤!



ダヴィネス オーセンティックオイル






これはなんつーかもう最高です!



全身使えるし、香りも大好評。




乾かす前にも使えるし、乾いた後のスタイリング剤としても⭕️




手触り最高になります。


そろそろ乾燥の季節!



今からケアしましょう!










UNIONとSWITCH

2014年10月21日 01時15分17秒 | Shu Okubo
こんにちは、大久保です。


最近AArtiriorでお客様にお出ししている雑誌。


僕がセレクトさせて頂いているので、


正直ちょっと僕の好みが入ってるかもしれませんが、、

オススメを紹介します。


1. UNION




雑誌というより写真集という感じのものですが、読んだことある方多いと思います。

毎回発売するとチェックしていますが、


フィルムっぽいノスタルジックなボヤっとした質感の写真のテイストがとても好みです。











先日代官山蔦屋でも、イベントが行われていました。





2. SWITCH




色んな表現者達のインタビューなど内容盛りだくさんなカルチャー誌


10月号は、今回からパリコレデビューの森永氏がデザインするブランド

ANREALAGEの特集です。



先日、テレビ番組の情熱大陸にも出ていました。






実はこの二つの雑誌、共通しているのが、


最近注目している好きなフォトグラファー

奥山由之氏。


この人の写真がどちらの雑誌にもたくさん掲載されています。



















なんと奥山氏、まだ23歳!!!!!


しかも写真を始めたのが大学入学してから。

まだ3年程度!!!!


衝撃的でした。



すっかりファンです。。





写真集買おうかなって思ってます。




そのときはまたAArtiriorに置いておきますので是非みてみて下さい!!








2014年09月25日 11時02分57秒 | Shu Okubo
秋ですね。
大久保です。





メンズカットはお任せ下さい!


























モテ系ナチュラル~EDGEの効いたモードスタイルまで。





刈り上げ以外も得意ですよ!




すっかり秋なので、イメージチェンジしましょう!!







先日5日間の夏休みを頂きました。




しっかりリフレッシュできました。









あとは年末まで、 がんばりまーす!!











フクちゃん

2014年09月07日 10時28分14秒 | Shu Okubo
こんにちは、大久保です。


9/15(月)~9/19(金)

夏休みを頂きます。



お客様にご迷惑おかけしますが、


よろしくお願いします。



都会から脱出して自然の中でリフレッシュしてきます。


解放感たっぷりのはしゃぎっぷりを、良かったら今流行りの instagram から



みてみて下さい~!


ヘアスタイル、作品などもちょこちょこ

UPしてます。

アカウント: SHU0725








この日来てくれたのは、フクちゃん。


出会ったのは8、9年前くらいで、同じ美容師。

よく一緒にフェスやイベントに遊びに行っていた仲間で、

弟のように可愛がってくれたお姉さん的な存在の人。


お互い仕事や環境がかわって会うタイミングがなく、、今回会うのはおそらく3~4年振りくらい。



いつか髪切ってもらお! ってことで本当に来てくれました。


しかも完全にお任せカット。


懐かしい話をしながら、気持ちを込めてカットしました。


美容師の友達をカットする時って、

オレうまいんだぜ! みたいな感じでちょっとカッコつけちゃったりしながらドキドキワクワクします。



いやー楽しかった!




気に入ってくれて嬉しかった!


ねーさんありがとう☆
















elise thanks!!

2014年08月21日 23時49分23秒 | Shu Okubo
こんにちは!

先日いよいよ30歳を迎えました。

大久保です。


久しぶりに作品をUPします。


今回のモデルはなんと外人。。。


しかも、リアル CUT&COLORをしての作品撮り。


モデルはこのコ


elise (エリス)






これ地毛です!


アメリカ? からたまたま日本に遊びに来ていた所を、

アシスタントのヒロシくんが声をかけて撮影のお願いをしたところ、


「OK!」

ほとんど日本語のしゃべれないelise。

ちょっと英語がしゃべれるヒロシくんが通訳してくれて、撮影に挑みました。



しかもカットもカラーもしてもOK!

なんて嬉しい事を言ってもらえまして、、、


遠慮なくバッサリいかせて頂きました。







眉上の重めバング ❌ ウルフ










ウルフ、キテルみたいです




















外でも









何やっても画になる。。


最後にこれをやりたい!








と思って、、








更に短くカットして、カラーもブルーに。



さすがにeliseもこの色にはびっくりしてました苦笑




こんな初めて会ったわけわかんない日本の美容師に、


こんな無茶なお願いを嫌な顔ひとつしないで受け入れてくれたelise、

撮影後のお別れが寂しかった。。


本当にありがとう!



そのeliseに、声をかけてくれたヒロシくんにも感謝。



いつも忙しい中協力してくれるカメラマン波田さんにも感謝。



ありがとうございましたー!!







行け! 川村一浩

2014年07月12日 11時57分38秒 | Shu Okubo
ブログ3連発同じネタですが、、、めでたいので。



川村一浩スタイリストデビューしました!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!



厳しいスタイリストデビューチェックに合格しました。



今まで、何度も嫌になったり、悩んだ事があったと思います。





その度に何度も飲みに行って話しました。



たくさん話したけど、結局は



やるしかない!!



ってとこにたどり着く。




まだキャリアの浅い頃と比べて、


すっかりお兄さんのような面倒見の良い先輩になって、





結構バカで、アホみたいなことばっかり言うサッカーバカですが、



素直さと、 お店の空気をガラっと変える元気さ(バカみたいなテンション)



が魅力です。





もちろんカットも上手!!!!!


丁寧で繊細な仕事をします。



男の後輩がデビューするのは初めて。

本当に嬉しいです。





でも自分のカットがもっと上手くて、


教え方も上手かったら、


もっと早くデビューしてたはず。


すごく責任を感じていましたが、



デビューできて本当よかった!


スタイリストとしての飛躍が楽しみですね!!


そして、、


7.15 (火)


WELLA TREND VISION エリアファイナルに


川村一浩出場します!


僕は彼のアシスタント、メイクで参加します!


絶対に通過してジャパンファイナルへ行き、

あのワクワクする緊張感を体感してほしいと思います。






川村一浩に期待してて下さい!!!!!






GW

2014年05月07日 15時07分38秒 | Shu Okubo
GWも終わりましたね、

いかがでしたでしょうか??


僕の過ごし方はというと、、、



美容師にとってはGWだからといって、


そんなに変わりなく、、




アシスタントの岡本と外で撮影したり、、
























アシスタントの星くんとも店内で撮影したり、、













カメラマン波田さんいつもありがとうございます!!








火曜日祝日のおかげで音楽イベントに行けたり、


















仕事もOFFも充実していて楽しく過ごせました。





みなさんのお休みはいかがでしたか!?



楽しいお話お聞かせ下さい!



stylist 大久保周








weight

2014年04月17日 23時24分32秒 | Shu Okubo
大久保です。


よくお客様に、どんな髪型をカットするのが好きですか?

と聞かれます。


ぼくはいつも、ショートです。 と答えます。


ロングの方や、ボブの方をショートにカットして喜んでもらえたときが1番嬉しいかもしれません。



普段サロンワークでこだわっている部分の一つは、後頭部の丸み。


美容師が言うと

「weight」 (重さ 、重量、物事の重要性)
by ウィキペディア 笑


そう、僕にとって重要なんです!

ぼくの後頭部は、トンデモナイ絶壁です!!!

だからこそどうにかそこにボリュームを出したい、丸みを出して頭の形をキレイに見せたい!

そんな悩みを持つお客様は多いと思います。




この丸み





この丸み







この丸み!









この丸み!!






バックに丸みを出すことで、前からみたときにはコンパクトにもなるので、

小顔効果も!!!


頭の形はキレイに見えるし、

コンパクトになってスッキリするし、

小顔になっちゃう


ショートカットにしたい方、、


丸み出したい絶壁の方、、


是非、大久保まで~!


音楽とキャンプと寿司が好きなコ

2014年03月22日 23時23分09秒 | Shu Okubo
大久保です。


今日のお客様は、

キムラミサコちゃん



音楽とキャンプとフェスと寿司が大好きなコです



以前にもブログに登場してもらいました。


これは去年の夏です










キャラにピッタリのヘアスタイルでした。


今回もキャラに合わせてエッジーに、、





南国の鳥みたいなカラーリング
















一見、オシャレでおとなしそうなコですけど、、



こんなことするオモロイコ。 笑
















また来てね!!




















よりちゃん♡

2014年03月05日 00時27分33秒 | Shu Okubo
この日1番かわいかったお客様!






ディレクター牧野のお客様、

カメイさん夫婦の娘さんの、よりちゃんです。


以前にも前髪だけ切らせて頂きました。





これは半年前くらい。



ちびっこは成長がはやくて面白くてかわいいですね。





この日は結婚式にファミリーで行くということで、ヘアアレンジをしました。





洋服オシャレ~!





舌なんかだしちゃってね、、♡



あーかわいい








♡♡♡



かわいくって、写真たくさん撮り過ぎました。



よりちゃんまたねー!!







stylist 大久保

二番、、、

2014年02月18日 02時00分09秒 | Shu Okubo
先日開催されました。

第二回 AArtirior フォトコンテスト。



今回も超豪華な審査員は、RuNのメンバー➕

TOMOTOMOの新井さん。








前回の悔しさやたくさんの反省を思い出して、


密かに今回は、、



絶っっっ対1番取る!!

って意気込んで挑みました。



毎日のサロンワークや日常で感じたことをインプットして、


作品としてアウトプットする!


そしてまたサロンワークに生かす。


嫌になる程毎日イメージして、


次の日また同じイメージしてダメだと思ったら一回壊してまたイメージして、


ヘタクソなりにもよく考えて創った作品です。


今年出されたテーマは、「花」














花の色や質感、形、


カッコイイ花、カワイイ花、悲しい花、切ない花、元気な花、


モデルの表情や感情やストーリー、


たくさんイメージしました。





撮影日が近くなると、スタッフみんなどーゆーの創るんだろとか、

モデル何人でやるんだろとか、


探り合ってると、みんなは、モデル1人かなーって。


じゃあおれ2人、いや、3人やろ!!!


と決めて、自分なりに追い込んだつもりです。


結局たどりついたのはシンプルな画で、


やりすぎず、やらなすぎずに創ること。


写真があがってきて、



スタッフみんなで見せ合うとみんな個性があって、、



花をストレートに使う人もいたり、


人の感情を花で表現した感じの人がいたり、


花を髪の質感、色で表現したり。


色んな表現があって、スタッフもっと増えたらもっと楽しいだろうなーと思った。


とにかく良い作品創ろうって頑張ってるスタッフみんなの目が良い感じでした。


結果は、、、、


総合二位 &


審査員賞 gem 森川丈二さんから頂きした。


直接アドバイス&メッセージまで。。


こんなおれが、超一流の方々に、 、こんなに具体的なアドバイス。


すんごく嬉しかった


けど、1番取るって決めたのに2番。。


悔しい、、



2位発表で僕の番号が呼ばれた瞬間、


やられた くそー、、、、


って正直思ってしまった。



一流の方々から評価されたことは、


嬉しい!!


けど悔しいけど嬉しいけど悔しいけど嬉しいけど悔しい、、






優勝したのは今年デビューして勢いがある兼田。


確かに兼田のは1番にふさわしい作品!


こういう勢いみたいのが、スタッフみんなにあって、

お店全体のクオリティーも上がって、


外部から、


AArtiriopは 御厨さんだけじゃないんだ、

オシャレでカッコイイ店だ。 と思われたい。



結局は、ヘアー&メイクが上手くなければ勝負できなくて、


あとはセンスとイメージ力


もっと勉強して訓練しようと改めて思える良いきっかけを与えてもらえました。


審査員の方から、



「新しさ」 「自分らしさ」


が足りない。と言われたときに、



確かにこれだけたくさんの美容師が、


作品撮りをしている中で、


技術レベルはもちろん、


新しさ、自分らしさがないとドキッとしてもらえないだろうなと思います。




お忙しい中、審査に来て頂き、アドバイスまで頂いた、


gem 森川さん、AW 小林さん、

HEARTS 石原さん、 SORA北原さん、

TOMOTOMO新井さん、


今回撮影に協力して頂いた、

カメラマン波田さん、カメラアシスタントまゆみちゃん

モデル りほちゃん、みほちゃん、バンちゃん


このコンテストを開催してくれた御厨さん、

感謝してます。

本当にありがとうございました。



しかし表現するって楽しい。


何度やってもきっと飽きない。




来年こそはたくさん勉強して、


ぶっちぎりの1番とります☆










Tatsuki Kubota

2014年02月12日 23時15分52秒 | Shu Okubo
大久保です。



今日のお客様は




タツキくん


服飾の学校に通い、4月から某有名アパレル企業に就職するオシャレボーイです。

いつも数ヶ月空けて来店するから、ボサボサに伸びた状態でひょっこり来店します。


彼が着ているアウターはなんと自作!!

かなり手間がかかったらしく、、










すごいね~作ったんだ!ちょうだい!

って言うと、




「あげないっすよ、あの手間を考えると、5万くらいはもらわないと。」


てことで、欲しい方いたらご連絡下さい。

ブランド名 Tatsuki Kubota

価格 ¥ 50000~

サイズ おっきめ


※ 縫い針がつけっぱなしでだったらしく、アシスタント岡本がクロークから上着を出す時に手に針がささったみたいなので気をつけて!


今日も刈り上げバッチリです。

社会人、ガンバレ!


眉上バング×リップラインボブ

2014年02月07日 13時37分37秒 | Shu Okubo
大久保です。



今日はらセナちゃん&リカちゃん。




2人で仲良く来店。




僕は写真左のセナちゃんを担当してます。



これは2012年






2013年






そして2014年






ベリーショートにしたり、


刈り上げもしたり、、、





色々やったけどだんだんお姉さんに。。




今回のヘアーは、、




before


センターパートのアゴラインボブ








after



眉上ザクザクバング





リップラインのボブ




バイオレット系のカラー




ヨーロッパのストリートスナップにでてきそうなボブ。


そばかすとかあったらフランス人みたい。




セナちゃんは今年の4月から某有名アパレル企業での社会人生活がSTART!


大学1年生で、キャピキャピしていた頃がなつかしいね笑


あの頃は、人とちょっと違うことしたい!

っていう感じだったけど、



今後は


シンプルだけど、、


オトナ& カワイイ &カッコイイ & オシャレ&なヘアーにしていきましょう。



これからもよろしく☆