goo blog サービス終了のお知らせ 

チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

サンクトペテルブルクのホテル

2018-08-26 02:59:00 | 旅行
8月25日(土)

サンクトペテルブルクで宿泊したホテルの紹介

イサク聖堂の近くです。
そして、著名人が多く宿泊しています。

巨大な聖堂です。イサク聖堂

ホテル


ごく一部
日本人の名前を探しましたが
元首相しかわかりませんでした。



ホテルのモーニングは1度だけの利用
恥ずかしくって写真を撮りませんでしたが
イクラが山盛りあり取り放題です。





ホテルの部屋からイサク聖堂が見えました。
ライトアップがステキ

最終日はイサク聖堂の見学をしました。
屋上も上り、ホテルを撮りました。

イサク広場からホテルをパシャリ


サンクトペテルブルクの空港に着いてすぐ
スタバに寄ってこのマトリョーシカタンブラーを買いました。
ホテルの部屋の窓からイサク聖堂をバックにして。



エルミタージュ美術館・新館その1

2018-08-24 01:10:00 | 旅行
8月23日(木)

エルミタージュ美術館の新館
以前は本館の3階の展示の作品が
いったん外に出て向かいの建物に移動しました。
こちらのほうが馴染みのある絵画と思います。
それにエルミタージュ美術館は団体客が多いためか
本館はものすごい人ですが
こっちはそれに比べたら空いています。
















私としてはこっちの絵を見ないと・・・

続く・・・


エルミタージュ美術館・その1

2018-08-23 00:13:00 | 旅行
8月23日(水)

一度は訪れたいエルミタージュ美術館





2日券を購入したので初日のこの日は
ざっとガイドブックに載っている
押さえておきたい作品中心。
しかし、朝のオープンから17時までいたけど
しっかりと回ることできず。
館内の豪華なこと
そしてすべての作品が素晴らしすぎて
何をアップしたらいいのか全く分かりません。









エルミタージュ美術館が所有している
唯一の『ミケランジェロ』の作品

ダビンチの絵画もあったのですが
太陽光が入り写真はうまく撮れませんでした。

しばらくエルミタージュ美術館編が続きます。


サンクトペテルブルク・ラーメン

2018-08-22 06:09:00 | 旅行
8月22日(火)

写真の整理が本日できました。
本来ならマルタ島のアップからですが、
サンクトから。















サンクトペテルブルクのホテル近くのラーメン屋。
現地の店員ですが日本語で対応してくれます。
そして、
『いらっしゃいませ』『ありがとうございました』
の挨拶がとっても元気が良かったです。

味は美味しいと思います。
前日までマルタ島だったので
醤油味がたまらなく嬉しかったです。
ただ、ぬるいのが許せなかった。
ローカルはきっと猫舌なのでしょう・・・