チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

負の遺産

2010-05-25 16:16:00 | 旅行
sunadokei5月25日sunadokei

ちょっと休んでました。
今日から、ブログ再開・・・
これで、落ち着くかな??

そんなことない、6月末にはニーナが夏休み!!

重たいタイトルですが、そういうところに行ってきました。
先週の、土・日・月(昨日)は3連休だったので・・・

行こうかすごく迷うところですが、
歴史の事実を直視しなければいけないと思って。
ニーナ、<のすけ>はこれから日本、世界で
活躍するので、二度と過ちを繰り返さないようにするために。

ポーランドにあるナチス・ドイツの強制・絶滅収容所
『アウシュヴィッツ、ビルケナウ』
に行きました。

見学に行く前から、パンフレットを読んだりして、
それだけで、人間の愚かさ、残酷さ・・が分かり、
ある種、気分が悪くなりました。
説明を受けている間も、(予約すれば日本人の説明が受けられます。
しかし、我が家は間に合わず、英語の説明にしました。)
悲痛な叫びが聞こえてくるようで。
言い表せないくらいな、悲しみです。

戦時中のことといえども、国が狂うと、
人民までも狂ってしまうのです。
今まで、ドイツはいい国だな。と思っていたのですが、
闇があるんです。・・・今は、こんなこと、もちろんしていませんが。

戦時中は、こんなことをするドイツと日本は同盟を
結んでいたので、日本も狂っていたんでしょう。

ドイツは戦争に負け、ロシア軍が来る8時間前に
証拠隠滅のため、火を放って逃げて行ったそうです。
予想よりロシア軍が早く到着したので、
全てを燃やすことができなかったが・・・

チェコ編もまだ終了してませんが、
しばらくは、アウシュビッツ編を。


アウシュビッツ強制収容所の門
『Arbeit macht frei』・・・働けば自由になる
この文字を掲げた門が残されています。

 
オーケストラの団員だった囚人は、
毎朝、この建物の前で、行進曲を演奏。
他の囚人は、行進して働きに行く。
門を入って右手すぐ。

安心してください、写真は外しか撮れないもので。
グロテスクなものはないつもりです。

では、また・・・

カフカ博物館

2010-05-21 22:24:00 | 旅行
sunadokei5月21日sunadokei

カフカ博物館の斜め前のレストランでランチ。


ここは、カフカのショップ。この奥に博物館が。
レストランの外観を撮るの忘れました。

  
相変わらずボリューム満点・・・このレストランのが、
味に深みがありGOOD!!
<のすけ>の頼んだ、豚のひじの丸焼き、
宙に浮いている、すごいでしょう
ニーナはナイフ・フォークが刺さっている『鴨の1/2焼き』
これもすごすぎ・・・


カフカ博物館。
ニーナはジャパニーズでエッセイを書いた『変身』の
英語バージョンを購入。
しかし、ニーナはカフカはあまり好きではないらしく。

この後、申し込んであった、
夜のコンサートチケットを取りに行きました。

コンサートについては、また・・・
しかし、いつ書けるか??



プラハ城

2010-05-20 23:02:00 | 旅行
sunadokei5月20日sunadokei


城内には衛兵が常駐しています。

 
聖ヴィート大聖堂

ここは、ステンドグラスがとっても素敵!!
特に有名なのが、
 
チェコを代表する画家『ミュシャ』作。約4万枚のガラスの破片を使用。


旧王宮・・・歴代ボヘミア王の居城。
左の写真はホールですが、15世紀末に建てられ、
当時最大規模を誇った。


聖イジー教会

衛兵の交代に出くわしました。


黄金小道というところに行きたかったのですが、
修繕中で通行禁止。
偶然、おもちゃ博物館に入って、そこの窓からとおりを
見ることができました。
カフカが1916年から1年間
仕事場としていたところがあるんですよ。

手前から5軒目の濃い青の家。分かり図らい・・・


経費節約のため、雨なのに歩いて、
カレル橋方面へ戻っていきます・・・・途中プラハの街並みが・・・

赤レンガの家並みです。

次はランチ編へ・・・

MARY

2010-05-19 23:31:00 | グルメ
sunadokei5月19日sunadokei

旅行編休憩。

今日は、ニーナの学校の集いの会で、
チョコレート作り体験に行ってきました。

『MARY』というところ。

日本でおなじみのところと、全く違います。
日本では『Madame Delluc』として売られているか、
某デパートで取り扱っているとか・・・
王室御用達。それも一番古株です。
伝統を守っているところです。

去年の夏ごろから、チョコレートの効用・歴史等の
説明&体験コースが本格化しました。

その模様の写真です。
 
 
  


MARYのショップで売っているものの試食。
美味しい・・・一番かも。

その後、近くでランチ。
『les MESS』

私は今が旬のホワイトアスパラのサラダを。
ホワイトアスパラ大好き!!

チェコならではの伝統料理

2010-05-19 06:19:00 | 旅行
sunadokei5月18日sunadokei

今日は、ジョリボアの会新会員歓迎会。
これで、10人に・・・

さて、チェコ料理といえば・・・
思えばベルギーに来た年、
チェコに行く人に『A型肝炎注意報』が出て、
そして、友達からは『料理がまずい』と聞き、
食事には期待はしていませんでした。

しかし、入ったところが良かったのか、
以外にも美味しくって・・・


 

 

見て分かるように、かなりのボリュームです。
基本はお肉料理。
写真の右側には(上も下も)、『クネドリーキ』
といって、蒸しパンのようなものが付いていました。
もちろんチェコ名物です。

今日はこの辺で・・・
しかし今週末も3連休・・・疲れるわぁ