チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

New York

2011-07-28 22:47:00 | 旅行
sunadokei7月28日sunadokei

最後の旅行記は、アメリカです。

ニューヨーク→ナイアガラの滝→ワシントンDC

ニーナは日本なので、家族旅行といっても3人です。

まずは、New York

『楽しい』の一言です。
ヨーロッパと違い(特にベルギー、フランス)24時間フル活動。
公共交通も24時間操業。
赤字経営らしいけど、
夜中に働いている人も税金を払っているので、
昼間働いている人と同じ環境にあるべき、という考えらしい。
日本も考えるべき。(今は無理かもしれないが)

アメリカ人は、あまりいい感じを持っていなかったけど、
テキパキしている、よく働く、人当たりがいい、よく働く、よく働く、
思った以上にいい人ばかりで、感動しました。

ブラッセルから直にNYに。
7時間半のフライト。
日本からの半分の時間。

まずは、お昼ご飯。
ホテルの裏通りに、うどん屋さんがあり、直行。

昼間はセルフサービスタイム。

期待していなかったけど、美味しい。
讃岐うどんだからかな??

さて、いよいよ活動開始。

世界中の憧れ『5番街』
世界のブランド、ティファニーの本店があります。


しかし、最近は5番外に安売り店が進出してきています。
GAP,H&M,フォーエバー21(?)、
なんと、秋にはユニクロオープンで、工事中、


そのため、高級ブランド店は、マディソン通りに移転したりもしているそうです。

しかし、NYは暑かったな、日本を思い出した。
ベルギーでは、汗かかないのに、
ここにきたら、汗が滝のように出てきて。
今日のニュース見たら、この期間中アメリカは極暑で、
死者が64人でたらしい・・・死ななくてよかった。

この日は、世界一の大きさを誇るヴィトンを見たり、
エルメスを見たり、もちろんティファニーに行ったり、
超リッチ気分を味わいました。
購入はしていませーん。
世界が違うのよね。

夜は、ホテル近くにある『牛角』。
最初のうちは、アメリカは食が悪いと思い、
警戒して日本食としました。

写真を撮るの忘れました。

  

次の日は、詠ちゃんがツアーでの市内観光を勧めてくれたので、
バスに乗って、NYの見どころを回りました。

続きはまた。



最新の画像もっと見る