goo blog サービス終了のお知らせ 

AandM

気ままに写真を撮っています。
お花、鳥、蝶、富士山など

伊吹山

2006-02-20 21:27:34 | 写真

Ibukiyama1 我が家からも伊吹山はじゅうぶん見えるけれど、少し車を走らせて、何度か挑戦した写真の一枚がこれである。実物はもっと美しいのにと思う。この日も、時間とともに雲がたちこもり、なかなかタイミングが難しい。Ontake 西側に伊吹山、そして東方向にはこのように気高い信仰の御嶽山も姿をみせてくれる。 Neogawa またほぼ北側にも能郷白山も見ることができる。四方八方どちらを見ても山また山である。子どもの頃からこのような景色が普通と思っていたが、そうでもないらしい。 にほんブログ村 写真ブログへ参加しています


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪化粧の伊吹山きれいですね。 (saetyan)
2006-02-20 23:16:48
雪化粧の伊吹山きれいですね。
大阪から友人を訪ねて行ったとき、
車で連れて行っていただきましたよ。
山頂が寒かった事だけ覚えています。
もう 20数年前ですが。
返信する
こんにちは、良い環境にお住まいですね! (gohan)
2006-02-21 11:42:02
こんにちは、良い環境にお住まいですね!
私も周りも田舎の風景です。これが当たり前になっていますが、都会からの友人は心が落ち着くと言います。
 気が付かない自然の恵みに感謝でしょうか! 伊吹山、美しい山です。
返信する
こんばんは。 (ZEISS)
2006-02-21 20:51:38
こんばんは。

高山植物の宝庫「伊吹山」も冬の装いで真っ白ですね。
この辺りは高い山がないので、日本海の影響をモロにこの山が被るのでしょう。

雪が溶けて花が咲く頃が待ち遠しいですね。
私も一度は登ってみたいですよ。
返信する
saetyanさんへ (管理人)
2006-02-23 22:23:01
saetyanさんへ
こんばんは。
伊吹山は高山植物の豊富な山として
春から秋まではじゅうぶん
楽しめますね。
今はこのように雪で真っ白で
とてもきれいです。
返信する
gohanさんへ (AandM)
2006-02-23 22:31:43
gohanさんへ
こんばんは。
以前、東京のど真ん中あたりで
周りを見渡した時、
近くには、山が見えなかったので
この地方との違いがよくわかりました。
こちらはまだ静かで空気もきれいだと
思います。


返信する
ZEISSさんへ (AandM)
2006-02-23 22:41:01
ZEISSさんへ
この山は確かに日本海側からの
風を受けて、積雪量は
かなりあるようです。
この山の下の町、関が原では
お天気が崩れることが
多いみたいです。
お花が咲き誇る夏ごろに
ぜひおいでください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。