Hinemos: Recent

あある の どくはく

地域活性化について考えてみた

2011-02-24 | 社会
地域活性化とはいったい何か。地域活性化を「その地域の持続可能性を高めること」と読み替えることにより、その活動目的を明確化できるのではないか。地域活性化のあり方について考えてみた。 . . . 本文を読む

とやまの観光に期待すること

2011-01-10 | 社会
年末とやまを一時離れて感じたこと。 とやまは観光客のニーズに応えきれていないのではないだろうか、ということ。 県外の人のとやまのイメージを聞くと、「くすり」と「ますずし(ますのすし)」が圧倒的に多い。 とやまの人が前面に売り出そうとしている「立山」ではない。ましてや「白えび」でもない。 もちろんそれを求める県外の人もいる。でもそれはある程度とやまを知ってる人だと思う。 多くの人が抱くイメージ、 . . . 本文を読む

日本振興銀行の報道

2010-07-22 | 社会
日本振興銀行の検査隠し問題が断続的に報道されていますね。 ・・・困るんですよね。 こんなに話題にされると。 ドキドキするじゃないの。 実際、日本振興銀行が何かしたのかもしれない。ホントかもしれないし、報道だけが過熱しているのかもしれない。僕自身、日本振興銀行の名を知ったときに怪しい銀行だなと思ってた。報道自体には驚かない。どうも軽い罪で重罪のように扱われている印象はあるけれど。もっとスゴイこと . . . 本文を読む

参院選挙結果

2010-07-12 | 社会
2010年7月参議院議員選挙。自民躍進、民主敗退。とても驚いている。 僕の予想は全く違った。民主が伸びることはないだろう、多少削れて第三極に行くかもしれないが、自民が伸びることもないと思ってた。報道(メディア)は確かに民主離れをささやいていたが、小沢一郎もいなくなったことだし、プラマイゼロあたりに落ちると思ってたのである。多少のイマイチはあるものの、政治全体の流れとしては変化しつつあり、まだ民主 . . . 本文を読む