goo blog サービス終了のお知らせ 

ピュア

SMAP・中居君が大好きなハルの自己満日記。

カレーおむすび

2007年07月15日 | 未分類
今日は「西遊記」大阪で舞台挨拶です。台風がちょっと心配だったけど、
無事に終わったみたいで、良かった

ファミマキャンペーン始まって以来、初めてファミマに行きました。やっと、行ったよ。
お昼ご飯用に、きんこじチーズパンとカレーおむすび買いました
チーズパンはあんまり美味しくなかったけど、カレーおむすびが超~うめぇぇ
中にうずらの卵が入ってて、本当美味かった~
これなら、西遊記関連じゃなくても、買うね

パパムスパパの中身は小梅なわけだから、小梅の純粋な気持ちがあるからこそ、仕事が良い方に向かってるね~。でも、小梅のテストが何気に心配だわ(笑)大人って忘れるからバカね(笑)
パパに惚れちゃった西田さんが嫌な奴~ママとの関係こじれたら、嫌だわね来週も楽しみ

西遊記公開日

2007年07月14日 | 未分類
今日はいよいよ「西遊記」公開日です無事に終わったかな~?
生憎の台風だけどね。とりあえず、無事公開、おめでとう慎吾
私は、来週の火曜観に行く予定です

新ドラ「受験の神様」ほ~ぅ。山口パパの、親父ギャグがちょっとしつこい(笑)
神様役(笑)の、リコちゃんは、この役ピッタリだね。
この人に任せれば必ず合格するという。どうやって勉強を教えるのかが、今後の見所です。

サムガ野球野球野球~・・・いいよもう、思う存分語って下さいませ。
OPトークの、「昔好きだったアニメを今も、あれ面白かったよね~って熱くなれる自分だけど、今の子供も、将来、今好んでいるアニメをあれは良かったと熱くなれるのかな?違う気がする」と言っていたのには、凄く共感。
そういうこと考える君が好き。
おまけハガキ「女の子の鼻毛は注意できる?」出来ませーん
ええ、しなくていいと思いまーす

うたばん

2007年07月05日 | 未分類
今宵のうたばんとっても中居君が可愛くて参っちゃいました(えぇまた騙されてまぁす。笑)
安室ちゃん登場。安室ちゃんのPVを貴さんの楽屋で流しっぱにしてパンツ一丁で見てたらしい中居君。
本当かどうかは定かでないですが(笑)貴さんいわく、「見ながらちょっと膨らんでました」らしい(爆笑)
いや~ん中居君やらしいな~(笑)安室ちゃんものってくれて嬉しかった。(笑)
しかも「いいとこで一時停止してました」って貴さん(笑)
中居君、こういうのはのらないようで(カカカ)貴さんにコップからお茶を地味にかけてました(笑)
中居君~照れてる?(笑)「パンツ一丁で見てるなんて俺変態じゃんかよー」
ゴメン中居君、変態な私は想像しちゃいました(爆)だって貴さんがあんなこと言うから(笑)
そんな安室ちゃんと中居君の絡みは大好きです。いつも、2対1になって(笑)
中居君に言いたいことがあると言う安室ちゃん。「去年のライブで勇気を出して両手で手を振ったのにシカトされた」らしい(笑)
これは、長年の付き合いにもかかわらず貴さんも経験済み。すいませんね
この辺から安室ちゃんから中居君への愛の(笑)攻撃ですよ
中居君も、スマスマの歌のコーナーで安室ちゃんが来た時も、安室ちゃんが中居君の顔を覗き込むように見てきて、「何?お前持ち歌うたえんのかよ~?」ってな感じで見てくるという中居君(笑)
「ライブで手を振った時も、そんなニコニコなんてしてなかった何かクスクス~(笑)みたいな」中居君は、安室ちゃんはいつも自分をバカにした感じで上から見てる。と、捉えてるんですよ。
安室ちゃんの心情は本当のところは知らないが、中居君が安室ちゃんに対してそう抱いているのは見てて分かります(笑)
でも、「他のメンバーにもやればいいのに」って、中居君口とがらせて言ってて
「私は中居君だけに手を振ったんですよだって普段はわぁ~ってやってんのに、歌いながらニコって笑ったりするそういう中居君って可愛いらしいじゃないですか」って言ってくれて、あざーっす(笑)
「もっと素直に受け取った方がいいですよ」って、いいぞ~安室ちゃん、もっと言ってやって下さい
でも、中居君は「違う違う」って(笑)「何でそんなに嫌なの~?照れ屋なんですね~恥ずかしい?」と言う安室ちゃんに、「照れ屋ではないです恥ずかしくはないんですけど」って言うどっからどー見てもなシャイボーイ(笑)
可愛すぎる~ヤベ~中居ヲタにはこのくだりたまらん
しまいには、顔を両手で覆って、下向いちゃって「俺もう嫌なんだよ、俺もう女の子嫌」って(爆笑)
攻められまくりな中居君がいたたまれなくなったのか(笑)
言い方が極上に半端なく可愛くて録画しておけば良かったと心から思ったくらい中居君可愛かった・・・
どーするよ、こんなに可愛くて。騙されても何されてもとにかく可愛いんです(笑)
その後ローテンションになっちゃった可愛いMC
でも、芸人さん登場してハイテンションになった可愛いMC(良かった良かった)
安室ちゃんありがとう。こんな可愛い中居君が見れたのはあなたのおかげです。
次回来た時も是非宜しくお願いしま~す(笑)とにかく反応がいちいち可愛い中居君でした

ストスマうぜぇー、今日はお休み
勘弁して下さいよも~、中居君の時だけは
早速レポ読んできました。キャチスマは今日は木村から。「中居もエロの引き出しを開けてみて下さい」これ、ついに中居君とこまで回ってきた(笑)
木村は他メンにも言いまくってますね(笑)
中居君さー、「結構下ネタとかあんま好きじゃないんですよ。嘘つけって言うかもしれないですが、チ○チ○とかおっぱいとかは良いけど、具体的な名前を言うのが好きじゃない。ディープキスとか。これ好きじゃないんですよ。チューとかは良いんですけど。生々しいのがダメなのかな?よく話したりするんですよ、友達とも夜の具体的な話とか。そういうのあんま得意じゃないですねー。お前それデリカシーないだろ?って思っちゃう方ですね。僕も絶対言わないし。まぁ日本人の小さいとこっすよ」だって~中居君~・・・嘘つけ(笑)
ゴメンね、いつも疑いから入って(笑)出たよまたこういう中居君~、私はそんなのバリバリだと思ってたよ?(バリバリ?笑)
そんな話ガンガンじゃないの~?(ガンガン?笑)うーんドストライクなこの中居さんの返し・・・中居君って本当訳分からんけどそれが楽しい(笑)
あ~んこの話超~~聞きたかったぁぁーーー
あー思い出した中居君さー、地元ッピーが「下ネタもバンバン」って中居君のこと言ってたの私聞いてますからね(本人もね。笑)
金スマで言われてたじゃん。それにサムガであなたから下ネタも沢山~聞いてますけど?楽しんでね(笑)中居君って摩訶不思議(今さら)
つーか、中居君ビヨンセ好きなんだ(笑)

映画「ドリームガールズ」観ました。珍しく洋画なんだけど、これはね~中居君が観たって雑誌のインタに書いてあって、観ようって思ってた映画。
でもねー、思った通り、私にはこういうのやっぱダメだったなー。
とりあえず、出演者が全員同じ顔に見えるて、誰が誰だか分からん(笑)
それに、あのミュージカルタッチが苦手だなぁ。タモさんがミュージカル嫌いなのが、分かった気がする(笑)
まぁただ単純に、観たかったというより中居君が観た映画を観たかっただけだけど(笑)

新ドラ「山おんな壁おんな」面白かった~キャストが、良いね。
皆自然の演技で。美咲ちゃんのコメディータッチな演技が、上手くなったな~って。
めちゃ良い感じよコメディーすぎるのって苦手だけど、こういう感じは大好きだな
クスクス笑えるとこもあって、何か元気が出るドラマだなって
美咲ちゃんますます好きになったー

尊敬される中居君

2007年07月03日 | 未分類
昨日のスターボーリング、リハでは中居君、百発百中だったみたいで
やっぱ、倒すのなんてちょちょいのちょいなんだね~(笑)
さすがスターその昨日のスターボウリングに出演していた生田斗真君のブログに、中居君のことが書かれていました。つーか、斗真・・・超かっこよくなっちゃって(笑)
凄い中居君のこと褒めてあって嬉しかった
ベタ褒めあざ~っす(笑)しかも、後輩を眠れなくさせるくらいのあの仕切りの上手さ。冗談抜きで、本当鳥肌もんですよ昨日のラストは。
あぁ嬉しい・・・中居君が褒められてると、本当に嬉しいのです。
斗真君、どうかその間近で見た「仕事人中居正広」を目に焼き付けて忘れないで。
そしてその尊敬の気持ちを忘れないで。ただ、ぼ~っと見てるだけじゃなくて、中居君のあの仕切りをしっかり見て色んなことを感じた斗真君は・・・売れます(笑)
凄いでしょ、中居君ってあれが本当のスターです

新ドラ、もう火曜ドラマは一番期待して楽しみにしてました。
「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス」もう、このタイトルが好き(笑)なんか、わくわくする
つーか、期待通り超~面白かったもう~真希ちゃんがかっこ可愛くて最高昨日のスターボウリングでもそうだったけど、男になりきってて、それが超良い感じやっぱ演技上手いね~
斗真君も上手だし、小栗旬君がかっこいい役で、これまた良い~
いや~真希ちゃんストライクだねー。たまに女の部分が出るとこなんて可愛くて笑えるし。
そしてラストに、上川さんが最初に気づいちゃうのね、瑞樹が女だってこと
今後が楽しみでならん。これハマった。しかも愛ちゃんの新曲が主題歌で、凄いドラマとマッチしてて超良いし
「牛に願いを」これも当たりだよ~ぅもうこういう青春・友情・恋愛ドラマ大好物ですから
今日は、牛の出産シーンが感動して泣けた
玉ちゃんは、やる気のない役で(笑)ふるさとの北海道にも、「もう帰らない」と言うし、大学も辞めるとか。
でも、牛の出産の時に玉ちゃんが見事皆をリードしてもう、こういう展開も大好物(笑)
これから色んなことを通して、玉ちゃんも他の皆も牛に愛情を感じていくことになるんですね。
これまた今後が楽しみです夏ドラ、今んとこ絶好調でっせ


新ドララッシュスタート

2007年07月01日 | 未分類
ポカスマのキャンペーンさぁ、私今だシール2枚しか集まってないのね(やる気ゼロ)
だってさーポカリ飲みすぎると太る気がするからこれからはイオンウォーターにしよう。
つーか、SMAP賞ってやっぱスマ来るんだろなー。ライブとかやっちゃいそうな気がする私。
ライブの代わりにね(笑)あのさぁ、しょーじき、こういうの面倒くさいのね、出来ればそんなくだらないこと止めて頂けたらな~なんて思ったりしちゃってるブラックな部分出ちゃいましたー(笑)
面倒くさいなら何もしなきゃいいじゃんという言葉は通用しませんので悪しからず。
まぁおいおいね・・・(笑)

黒バラ山脈がどうとか言ってるまゆ毛に対して、はぁって感じで呆れ顔な中居君が超ーツボでヤバかった。
その呆れた顔と呆れた背中がかっくい~正広

今日から新ドララッシュスタートでっせ7月クールは、ソッコーで始まるから良いね
一発目は「パパとムスメの7日間」これねー、すっげー面白かった
電車の事故の時に心と体が入れ替わってしまった父と娘の話。
なんと言っても、パパ役舘さんの女子高生の口調が超面白くてね
一番笑ったのが携帯の早打ち(笑)舘さんとっても演技上手でした
娘役のガッキーも超可愛いし入れ替わったままお互い生活しなくちゃいけないんだけど、その生活の中でお互いの気持ちが分かったりと、ほろりと泣ける感じもあるんです
最初は口も聞かない親子だったけど、これを機に仲良くなってくって感じで。
お互いが分からないまま会社や学校で頑張って反対していた娘のデートを最後にはパパが代わりに行ってくれることにでもパパが見せた何か企んだ顔・・・(笑)
今後も楽しみじゃ~良いスタートだぞ

そんなわけで明日は生ドラフェスですね生正広だぜ~

仰天~50畳一間~

2007年06月27日 | 未分類
仰天OPトーク、「どんな家に住んでんねん?そんな長者番付にのるような奴が。言うてみ」と、べぇ師匠が中居君に尋ねる。
そうだそうだ、言うてみ中居君(笑)
「2LDKです」と言う中居君。困った・・・究極のバカと言うか世間知らずの私にはそれさえも分からない。
まぁ中居君の部屋の広さなんて分からんでも生きていけるが(笑)
「本当は50畳一間に住みたい。ベッドもキッチンも全部同じ部屋がいい
これ何かで言ってたよねー。中居君、本当動くの嫌なんだ?(笑)
「お風呂もかい?囲いないんかい?」と聞く師匠に、「囲いはありますよそりゃ」と中居君が言うと、「じゃー一間やないやんけ」と言われて中居君呆れてます(笑)その感じえらくかっこよか~

「バンビ~ノ最終回。これ今クールで一番ハマってたドラマ。
香取さんは他の店に行って新たな挑戦で、バンビは修行の為にイタリアへ・・・。
これは、途中経過が面白かったな。何か、最終回では冷めちゃった(笑)
最近多いんだよなーそういうの。昔は、あ~いよいよ最終回なんつって盛り上がったもんだ。
何か、霧消にスマメンのラブストーリーが見たい。木村の社会派ドラマはもういいから、ラブジェネ・ロンバケのようなドラマ。
三十路になった慎吾もそろそろ大人な雰囲気でラブストーリーなんてやっちゃったりしてくれませんかね?キャラクター物も、可愛くて好きだけど、そろそろ慎吾のラブストーリーが見たいぞ
で、中居君、「最初で最後です」なんて言わないで、もっかい挑戦してみませんか?純愛でも悲恋でもどっちゃでもいいよ(笑)それが無理なら、刑事ものか、弁護士か。役者SMAP大好きなんだな私(笑)

ストスマ昨日のイケテルはレポ読みました。
イジメについて、ちょっと真面目に話してた中居君。
「嫌いな人がいても、いじめちゃダメだよ。私あいつ嫌いなんだよね~って、人にも言っちゃダメ。嫌いな人はいてもいいんだよ。嫌いな人とは無理して喋らなくていいんだからね。」
この手の話は、前にも聞いた事があって、心が救われたのを覚えています。
中居君の言葉は単純だけどとっても分かりやすくて説得力があって・・・。
照れ隠しなのか最後に「チ○チ○」言っちゃうとこがまた最高ですよね~(笑)
今日はボストンに行った時の話でした。パーソナルクローズアップの意味・・・私も分かんね(カカカ笑

いいとも&ドラマ最終回ラッシュ

2007年06月22日 | 未分類
いいとも花より双子双子だから同じ感じのものが出てくんのか?と、うんこネタを切り出した中居君。
「お昼ですよ~」と指摘され、その後の笑った顔が何とも可愛い
今週は長袖なのね。
品定めゲストは高田真由子さん。質問「東大卒の私に豆知識を教えて」
これに対して、「知識の意味が分かんない」と中居君。全く大袈裟なんだから(笑)
中居君の知識と言えばもちろん野球皆に、「すご~い」と言われて照れてる中居君が可愛いです
もいっちょ頑張って、「銀行に置いてある観葉植物は銀行強盗の犯人の身長を測る為」って中居君、そんなのどこで知った?(笑)
素晴らしい豆知識に、お客さんから「かっこいい~」と言われて、一瞬客席をチラっと見るのんで、顔真っ赤(笑)
本当に本当に顔赤くなってて可愛いったらありゃしない。
選手権のカラーボールで予想通り遊んでた可愛い中居君でした
月曜にこれ見た瞬間、「あ~明日あの子あのボールで遊ぶよな」って真っ先に思った中居ヲタで~す(笑)

さて、今週からドラマの最終回ラッシュがスタートです
まずは「生徒諸君」号泣しましたーやっぱ学園もの最高です。
結構ベタだけど、それがいいのナッキーと生徒は最後はさよならしたけど、面白かったです。
新ドラの予告を見るたびにわくわくしちゃう今日この頃でーす

一発水星の中居君より生徒諸君

2007年05月18日 | 未分類
映画「手紙」観ました。暗い話だったけど、面白かった。
罪を犯した兄を持つ弟の人生の話。家族に犯罪者がいると、罪のないその家族まで罪を背負うような人生になるのか?実際は知らんが。
お互い手紙を送り続けてたが、「自分の幸せの為に兄を捨てる」というのが切なかった。
でもやっぱ沢尻エリカちゃんと山田孝之の演技が好きですね~、玉ちゃんも良かったです。
明日も映画を観る予定です。これまた偶然にも、犯罪を犯した兄とその弟の話という同じような(笑)
まーでもこれは主演が大好きなオダジョーなんでね感想は明日~

金スマ実は生徒諸君にめっちゃハマってしまって、最近、金スマつまらんので生徒諸君をリアルで見てるんです。
マジでハマって。学園もの面白すぎです徐々に数人の生徒は心を開き始めてるんですが、その瞬間が嬉しくてしょうがないですね。
ナッキー頑張れっみたいな。金スマは録画したの見る時もスタジオ以外は早送り~(笑)
今日は風水の先生の自宅訪問。中居君興味なさそうでした(笑)
一白水星の中居君はどうやら大竹さんと相性が合うそうで、一白水星の人と一緒になるとお金に困らないってのは、ずばりですね、中居君(笑)
7月に結婚するといいそうで、「試しに・・・」と大竹さんが(笑)
大竹さんでいいからしちゃえよ(失礼。そして良くない。中居君の愛する人でないとね)
「さんまさんにどんな顔して会えばいいんだよ」と中居君。確かに・・・(笑)
中居君、「一発水星?一発屋みたいで何か嫌だな」とか(笑)
これからもずっと「絶好調」でいないとね

今日、超久しぶりにアレでも聞こうかな~って気になって珍しく聞いてたんですがやっぱり始まって10分が限界でした(爆笑)
どうやらダメですねやっぱ、彼の話は聞けないみたいです、私(笑)
ライブ期間は聞けるんだけどな。何で、彼の結構聞き応えのあるお仕事関連の裏話とかは聞けなくて、何で、野球小僧が話す興味も無いつまらん野球話は聞けるんだろう?(笑)
何で、真面目な彼の話は聞けなくて、何で、「8割嘘」とか意地悪なこと言うもう一人の彼の話は楽しくてしょうがないんだろう?
う~ん・・・それはやっぱり、中居ヲタだからぁ~(腐っても中居ヲタ)
あ、明日サムガだ慎吾の話は聞けるんだろうなー(爆)
今日はあまり書けないと思ってたけど、意外と書けるもんだな。

ナニ金GET

2007年04月12日 | 未分類
今日は「ナニ金1~6」までのDVDが届きましたうっひょ~テンション上がる~
本当は、BOXで欲しかったけど、売り切れでどこにもなくて、単品で買いました。
でも、ビデオも持ってなかったから、マジで嬉しい
1~5までは、見たかどうか記憶にないし、見てたとしても記憶にないので(笑)見まくりまーす。いやいやもう中居君が細くて若くて超可愛くって大変ですよ
本当に本当に、可愛い。それと、パッケージの「1~5」の表示が、数字じゃなくて1なら1円玉になってるのが、何気に気に入った(笑)
今日の夜から明日にかけて、灰原君とお金の世界っちゅーもんのお勉強じゃ~い
灰原君の前職は、焼肉屋だったのね

新ドラマ続いては今クール1番の期待「私たちの教科書」。やべ~すっげーおもしれ~
学校を舞台に、今問題になっているいじめ。その現場では、一体何が起きているのか?
管ちゃん、あんなシリアスでクールな役、久しぶりじゃん!でもでもそんな管ちゃんも魅力的~
セリフの言い方とか、久しぶりの連ドラだけど、やっぱり管ちゃんの演技大好きです。
そして、いじめをうけていた志田未来ちゃん。教室の窓から転落・・・。そこには何が起きたんだろう。
てか、未来ちゃん1話だけなん?えー、未来ちゃんの演技も好きなのにー。で、管ちゃんと未来ちゃんの関係は親子?・・・何となくそんな気はしてたけど、これから面白くなりそー
ハセキョーのは、期待しないで明日見ます。

「この胸いっぱいの愛を」この映画見るの忘れてて。TVでやったんです。うーん、つまらんかった。
何ていうか非現実的すぎと言うか、ストーリーが良くない。情が入らない。以上。

新ドララッシュ

2007年04月10日 | 未分類
やほ~い嫌いな改変期も、もうそろそろ終わりで、今週から新ドララッシュでございまーす
ドラマ見たくてしょーがなかったよーぅ。さてさて、1発目は「花嫁とパ」いいじゃないいいじゃない結構好きかも
さとみちゃんは可愛いし、演技も好きだから見てて楽しい。今時じゃかなり有り得ない親バカ?バカ親?(笑)っぷりだけどね。しかも大好きな和久井映見も出てるから嬉しい。
和久井さんの演技、マジ大好きなんだよなー。それにしても、ときとうさん・・・今までずっと、クールで無口な役しか見たことなかっただけに、今回のあの役にはちょっと戸惑いましたこういう演技も、出来る人なんだよね。
昔を知らないからなー。しかも1番最初に見たのはコトー先生の時だから、それを見てときとうさん大好きになった私だけど、やっぱクールな役の方が、好きかなー。孝太郎はちょっとばかしうざいな(笑)
ハケンで好印象になったのにー、あぁいうえばる役やると、うざい(笑)
それくらい演技が上手とかそういう意味でもなくて。ま~でも細かく思うことは少々あるけど、さとみちゃんの演技でオールOKですよ

あぁ・・・中居君も私も太ってく・・・やべーべ
中居君が太れば私も太る?(違う)
星野監督と野球トークする中居君、かっこいいなーって、顔しか見てないんです。だって英語聞いてるみたいで・・・。(今に始まった事ではない)
でもこの顔で、1日全ての仕事の疲れが取れるって、凄くない?
睡眠時間を削りたくないので、いいとも諦めて寝ます。
今日も中居君へ、ありがとう