こんにちは。
米農家の坂本です。
暖冬の予報通り、ぬくぬくとした12月を迎えていますが、
今年も残りわずかとなりました。
年賀状や大掃除に気忙しい日々を過ごしている方も多いかと思います。
年末年始には様々な伝統行事がありますが、その一つとして、
今日はお餅つきの紹介をさせていただきます。
亀山にある岡田屋本店さんで行われるお餅つき。

店主の岡田桂織さんの紹介文をそのまま引用させていただきます。
――――――――――――――――――――――
今年も恒例の岡田屋本店餅つき大会を30日に開催します!
朝8時位から準備をはじめて、15時位までやってますので
皆様是非遊びにいらして下さいまし~
カンパ制です~
食べ物、飲み物、音楽・芸能の差し入れ大歓迎です~
食べる人だけでなく、餅つきのつき手と手返し出来る人材特に募集します!!!
岡田屋にお正月のお豆やお酒などお買い物がてらお立ち寄り下さいまし~
――――――――――――――――――――――
住所は、三重県亀山市西町438です。
亀山駅から車で5分ほど。
心温まる一年の締めくくりになると思います。
お時間のある方は出掛けてみてはいかがでしょうか。
さあ、来週のブログ担当は金児氏です。
お楽しみに。
米農家の坂本です。
暖冬の予報通り、ぬくぬくとした12月を迎えていますが、
今年も残りわずかとなりました。
年賀状や大掃除に気忙しい日々を過ごしている方も多いかと思います。
年末年始には様々な伝統行事がありますが、その一つとして、
今日はお餅つきの紹介をさせていただきます。
亀山にある岡田屋本店さんで行われるお餅つき。

店主の岡田桂織さんの紹介文をそのまま引用させていただきます。
――――――――――――――――――――――
今年も恒例の岡田屋本店餅つき大会を30日に開催します!
朝8時位から準備をはじめて、15時位までやってますので
皆様是非遊びにいらして下さいまし~
カンパ制です~
食べ物、飲み物、音楽・芸能の差し入れ大歓迎です~
食べる人だけでなく、餅つきのつき手と手返し出来る人材特に募集します!!!
岡田屋にお正月のお豆やお酒などお買い物がてらお立ち寄り下さいまし~
――――――――――――――――――――――
住所は、三重県亀山市西町438です。
亀山駅から車で5分ほど。
心温まる一年の締めくくりになると思います。
お時間のある方は出掛けてみてはいかがでしょうか。
さあ、来週のブログ担当は金児氏です。
お楽しみに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます