goo blog サービス終了のお知らせ 

ばれるずBLOG

三重県の魅力発信!
市民活動団体「A BARRELS」のBLOGです。
毎週金曜日に更新◎

運動の秋は、忍者でござる!

2012年09月29日 21時29分11秒 | 伊賀
 こんばんは、めがねです。

 9月も、あと残り1日ですね。少しずつ暑さも和らいできて、朝晩は涼しいぐらいですね。
 いよいよ秋が訪れはじめました。

 ではみなさんは、秋と聞いて何を思い浮かべるでしょうか!?
 読書の秋、食欲の秋と様々な秋がありますよね。

 そんな秋で忘れてならないのは、運動の秋ですね。
 鈴鹿の小学校では、今日運動会だったという学校も多かったです。

 今回は、そんな運動の秋にピッタリのイベントを紹介したいと思います。


 第3回忍者修行選手権大会
 
 

 忍者が修行した地として知られる名張市の赤目四十八滝。
 ここで繰り広げられる年に一度の忍者修行検定が開催されるそうです。

 そしてこの日にしかゲットできない、選手権大会だけの特別な巻物など、多数賞品も用意されているそうです。
 ぜひ運動を兼ねて、一度挑戦してみてはいかがでござる!?
 

  ◆詳細 
  日時 10月7日(日)午前9時受付開始 午前10時選手権大会開始

 場所 赤目四十八滝 忍者の森

  さらに詳しく知りたい方は、こちらのイベントHPををチェック!!

  ちなみに、会場となる忍者の森では、選手権大会日以外でも事前予約をすれば忍者体験が出来るそうでござる。
 ぜひカップル・家族で忍びを体験してみてはいかが!?

  詳しく知りたい方は、こちらの忍者の森HPをチェック!!



 それでは今回は、「忍者」をテーマ絵本を紹介したいと思います。
  

  『どろぼうがっこう』

  


  作・絵: かこ さとし
  出版社:偕成社
  税込価格:\1,050
  (本体価格:\1,000)
  発行日:1973年3月
  ISBN:9784032060409


  
  ◆内容
   まぬけな校長先生と、まぬけな生徒たちの、世にもおかしなどろぼう学校のおはなしです。
  ある真夜中に、みんなは「ぬきあし さしあし …」遠足に出かけ、町で一番の大きな建物に忍びこむのですが…。
  かっこいい忍者のように、いけたらいいのですが…。あまりにもまぬけすぎて、笑うこと間違いなし。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三重県から福島に野菜を送るぞ! | トップ | 尾鷲といえば須賀利の思い出 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

伊賀」カテゴリの最新記事