こんばんは。坂本です。
皆さん、「有機栽培」という言葉は、ご存知でしょうか?
有機栽培とは、、、
農薬を使わず、
肥料も化学肥料を使わず、
有機肥料のみを使う
というものです。
では、「自然栽培」という言葉を、ご存知でしょうか?
自然栽培は、
農薬を使わず、
肥料も化学肥料だけでなく、
有機肥料も使わない
とい . . . 本文を読む
こんばんわ。梅雨の晴れ間の暑さにぐったり、な伊藤です。今回の記事はタイトルにもあるようにワンハンド(片手)で食べれるグルメの紹介です。さて、ワンハンドグルメと言われて何を思い浮かべますか?ドムドムバーガー(@桑名)のハンバーガー?鞍馬サンド(@鈴鹿)のサンドイッチ?高虎ドッグ(@津)のホットドッグ?どれも愛すべき地元のお店ですが本日は……
「わしの津こっぺ」 は . . . 本文を読む
こんにちは、かねこさんです。
5月27日にまつさかまっさかりまつりというイベントが松阪の駅前で開催されました。
このイベントは毎年商店街で開催されているイベントですが、去年から高校生のダンスを中心としたイベントにリニューアルされました。
私も商店街の人間として運営に関わりました。
高校生は
松阪高校
松阪工業高校
. . . 本文を読む
こんばんは。
坂本です。
今年の3月末で「種子法」という法律が廃止されたことをご存知でしょうか?
米、麦、大豆。
この3種類は、国の予算でタネを守ろうという法律でしたが、それがなくなりました。
するとどうなるでしょう。
米、麦、大豆。
これらも、他の野菜と同じような状況になるということです。
例えば、ジャガイモ。
ス . . . 本文を読む
こんばんは。
年中、頭の中が春みたいに陽気な男、めがねです。
いよいよ明日からは、ゴールデンウィークですね。
皆さんは、どんな風に過ごされるでしょうか?
お休みだったり、お仕事だったりと色んな過ごし方があると思います。
『どこにいこうかなぁ~?』と思っている皆さん必見ですよ。
これからちょっとどこかへ出かけてみようかなぁという方にお勧めのスポットを紹介したいと思います。
『ぼくと わたしと . . . 本文を読む