アンの「ややこしいこと言わんといて」

ええかげんなややこしいおっさんが日々の分泌(文筆)物をたれ流します
臭~さいぞ

「重曹」は歯みがきにいい!

2018年11月30日 17時45分16秒 | 講座

わたしは「重曹」で歯をみがいてます
佃煮の空きびんに入れて歯ブラシにちょちょとつけてみがきます
小さな虫歯ぐらいは治す力があるらしいです
今年、10年ぶりに歯のかぶせもんがとれたので歯医者に行きましたが虫歯0と言われました

「重曹」は歯みがきにいい!

信じるか信じないかはあなた次第です!


マララさん国連でスピーチ

2013年09月23日 16時44分09秒 | 講座

為政者は悪しき権力を手に入れるために、宗教を都合のええ様に捻じ曲げて解釈して、言葉巧みに若者に信じ込ませ、その体中に爆弾を巻きつかせて自爆させ、ほんの60年前に日本でもお国の為とか日本は神の国とか間違った教育をして、片道分しか燃料の入ってない戦闘機に乗せて自爆させてた

ほんで生き地獄を味合うのは、子供を失った母やし、夫を亡くした妻やし、父を失った子供

いつの時代も地域も同じ法則や

マララさんの言うとおり、やっぱり教育しかないと思う
説明書や契約書を読んでサインする、読み書き
パンを買ったおつりが間違ってないか確認出来る、計算
ほんで、暴力はダメ、戦争は絶対したらアカンと言う教育が絶対に必要やな

20世紀は戦争の世紀とか言われてる、戦争ばっかりしてた100年らしい
ほんで、その指導者はほとんどが男

マララさんは21世紀の新しいリーダーやな、女性やし

このスピーチを聞きながら、涙が出たわ
最後はパソコンに向かって拍手してた

日本語字幕つきの全スピーチは、これと10o'clockさんのと二つしかないようです。もっと多くの人に見ていただき共感したいと思います。
YOUTUBE.COM

ネパールのカレンダーの事を書いたんやけど

2013年08月14日 18時20分38秒 | 講座

昨日、ネパールのカレンダーの事を書いたんやけど、これは面白いなと思い、ちょっとネットで調べてん

何でも、向こうは西暦ではなくビクラム暦と言うのが使われるらしい

これは、起年が西暦の紀元前57年らしく、西暦とは57年の差があるらしい

と言う事は今年は西暦では2013年やけど、ビグラム歴では2070年?らしい

おまけに、西暦の4月の半ばあたりが、1月1日らしい

ほんでビグラム歴は太陽太陰暦で1か月が29日~32日で3年に1回閏年があって西暦やったら2月を1日増やすけど、ビグラム歴では1か月増やすらしい

ちなみに、日本でも明治維新以前は太陽太陰暦やったんで、例えば、3月の後に1か月増やして、閏3月とかゆーてたんと同じや

息子がホームステイしてる家のカレンダーがたまたま、印刷の加減で8月が1日から始まってなかったんで「ネパールのカレンダーって1日から始まれへんね」って言ったんと思う。たぶん、7月のカレンダーの最後に書いてるんとちゃうかなー?

暦1つ取っても面白いなー

シンガポールなんか、多民族、多宗教の国やから、カレンダーなんか何種類もあるんちゃう?

私もたまに、嫁に「えーと、今年って何年やったっけ?」とか聞く事あるけど、シンガポールでこんな事聞いたら、「2013年」「2070年」あるいわ「2230年」とか答えが返ってくるんやろな。

友達と「何月何日、ここに集合な」とかゆーたら、「どの暦で?」とか聞かれんのかな?


ネパールに留学中の息子とはじめてスカイプで話した

2013年08月13日 18時25分29秒 | 講座

昨日、ネパールに留学中の息子とはじめてスカイプで話した

所変われば品変わるで面白すぎ

泊まってるとこはすごくきれいで、トイレも洋式やし安心した

カトマンズは今が雨期らしい、ほんで街中では野良犬がいっぱいと野良牛もいてるらしい、野良牛って・・・

ほんで、携帯電話を買ったらしい、メッチャ安いねんて

見せてもらったけど、何故か通話ボタンが2つある

長距離通話と比較的近い場所の通話をボタンで使い分けるらしい

つまり、通信会社をボタンで使い分けるねんて、まー言ったら携帯電話にKDDIとNTTのボタンがあるっちゅうわけやね

ほんで、ネパールでは小学校から英語の教科が6つもあって、逆にネパール語は1教科やねんて、だから教育を受けれる子はみんな英語が話せるらしい

他にも、いろいろ聞いたけど、ネパールいったいどーなってんの?!

まず、カレンダーが1日から始まれへんのが不思議、不思議

おもろすぎ