青森 宿泊について調べてみました。
東北に詳しい方お願いします。7月下旬に宇都宮より車で東北をまわる予定です。子供(小3と4才)と母と私(女)の4人です。運転は全て私です。大まかなプランを立てたので、アドバイス等お願いします。26日の夜8時頃宇都宮出発。東北道長者原SAで車中泊。27日朝一で盛岡へ。盛岡手づくり村、昼食、けんじワールドで隣の宿泊施設泊。28日小岩井農場まきば園、龍泉洞、宮古泊。29日浄土ケ浜めぐり、北山崎、黒埼灯台から一路、青森ヘ。ねぶたの里、浅虫温泉泊。30日浅虫水族館、十和田湖泊。31日十和田湖めぐり、平泉前沢のとうほくニュージーランド村ヘ。平泉泊。1日猊鼻渓舟下り、厳美渓、宮城の松島、帰路。と考えています。厳しい行程でしょうか?母は浄土ケ浜には昔行った事があるらしく省いても良さそうなのですが、私が龍泉洞へ行ってみたいので、ついでにと考えました。本当は、松島で一泊して帰ろうと思ってたのですが、日にちが足りなくなってしまいました。お金は母が出してくれるので、母と子供がそれぞれ楽しめる場所を組み込みたいと考えています。東北は初めてで観光名所も良くしりません。ガイドブックを見て考えましたがよくわからなくて。オススメの場所等ありましたらよろしくお願いします。母も特にここ!って場所は無いらしく、行った事ないから何処でもイイと言います。詳しい方、どうかアドバイスお願いします!