リアルなワタシは熱(夏バテ?)で動けない状態ですので
過去集め済みのネタを出しておいたり(大汗)
いなかにはこういう自転車がたまにいます。
後ろに自動車の列ができる事もしばしば(笑)


溶接が得意な器用な普通の自転車屋さんの作品です。
この界隈にたぶん20台は現存していると思います。
作った人は10年くらい前に引退して店は閉めちゃったそうです。
今これがあれば売れたかも(うそ)
現在の道交法で厳密に(言わなくても)
まあダメかもしれません。
そこは畑専用という事で特例なのかも
(単なる見落としだと思いますが(爆)
でも便利だとは思うんですよね。
けっこう歳取ったおばあちゃんがこれで畑に行くのに出くわした時、
サイドカー部分に柴犬がお座りしていてとっても微笑ましかったのですが、
後で良く考えたら、おまえ犬なんだから
おばあちゃんの自転車引っ張ってやれよって(笑)
過去集め済みのネタを出しておいたり(大汗)
いなかにはこういう自転車がたまにいます。
後ろに自動車の列ができる事もしばしば(笑)


溶接が得意な器用な普通の自転車屋さんの作品です。
この界隈にたぶん20台は現存していると思います。
作った人は10年くらい前に引退して店は閉めちゃったそうです。
今これがあれば売れたかも(うそ)
現在の道交法で厳密に(言わなくても)
まあダメかもしれません。
そこは畑専用という事で特例なのかも
(単なる見落としだと思いますが(爆)
でも便利だとは思うんですよね。
けっこう歳取ったおばあちゃんがこれで畑に行くのに出くわした時、
サイドカー部分に柴犬がお座りしていてとっても微笑ましかったのですが、
後で良く考えたら、おまえ犬なんだから
おばあちゃんの自転車引っ張ってやれよって(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます