シニア “こりょう” 北海道から~

日々の何気ない感動を分かち合いましょう!

母と温泉へ ♪

2014-03-07 21:55:16 | 母と・・
またまたばあちゃんを温泉に連れて行くべく、
十勝から、一生懸命車を走らせ、狩勝峠を越えて実家上富良野に着いたら


このような雪像が迎えてくれました (^-^)(手前は私の愛車♪)


堅物と思えていた兄貴~、孫が喜ぶ雪像をと・・実家前に造ったそうな
私もうれしい気持ちおすそ分けいただき!</f


まずはランチ、母のご希望でラーメン屋さんへ
<a href="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7c/9e4334c0d5c569a557c87376c3355494.jpg" border="0">
旭川熊っ子ラーメンチェーン 海鮮野菜塩ラーメン


ボリュームいっぱいで、残していいんだよ~と話したら 少しだけ残した((笑))

次の日にはラーメンを食べたことを忘れていた・・・
記憶に止めることができないのです。


お泊りの宿には お雛様がたくさん飾られていた


宿泊、温泉入浴をなんとか無事に介助し、休んで・・・
かなりな早朝にもぞもぞと・・私の寝ているベットの下を気にして「虫がいた」と言う・・・。
こりゃ ばあちゃん・・いよいよきたかな?と思って、確かめたら、本当にワラジムシがいた!
こりょう 何よりもワラジムシ・・ダメー・・ (;_;)
杖で突っついて退治しようとしていた母が怖いくらい、たくましかった ((笑))






最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいな^^いいな^^ ( mie...*)
2014-03-08 09:38:38
こりょうさん 素敵なお母様ですね
こうして親孝行できるこりょうさんが
とっても羨ましいです

私は何も出来ないまま
69歳で母が他界してしまい
今更ながら後悔の念を抱えて過ごしています

私にも優しいこりょうさんのような
娘が欲しいな~~~
私自身の老後に心配なバカ息子じゃねぇ~ フゥ~(溜息)
返信する
親孝行・・イイナ! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2014-03-08 23:01:17
素敵な親子ショット!見ているだけでぽっかぽかですよ。親は無しの「むにゅじい」にとっては羨ましいショットです。これからもいっぱい連れ出してくださいよ。お兄さん“粋”な芸術家ですね(笑)
返信する
Unknown (syuu)
2014-03-08 23:05:35
いつもおふくろさんのケアをしてくれてありがとう!
おふくろさん相変わらず食欲旺盛で元気ですね!   ラーメン旨そう!!
返信する
mie...*さん (こりょう)
2014-03-09 17:47:21
十勝に連れてきて数日過ごすなど、したいのですけどね、お休みが少なくて・・
僅かなことしかできないのですよ~

すべて兄夫婦に頼り~で
やっぱ!息子が一番!いつしか頼りな存在よ (^-^)
返信する
むにゅむにゅむにゅ・・ (こりょう)
2014-03-09 17:50:02
この雪像のもともとはアンパンマンだったらしいです((笑))よろこんでもらえたあとはこれ・・
ってパンダかな~~~??
返信する
syuu (こりょう)
2014-03-09 17:54:41
宿泊の次の日に病院での認知検査結果をもって兄貴と包括支援センターに行ってきたよ、
介護予防の必要からお試しでディーサービスに行くことになりました。
定期で通えるかは、認定調査結果待ち。
いい方向に進むといいね (^-^)
返信する
おつかれぇ・・・ (まぁ~くん。)
2014-03-10 21:42:50
変わらず頑張ってんねぇ・・・
おいらも負けじと、たまに嫌みでも云って
からかってくんべぇ・(笑)
今は実家の雪かきと、ハウス周りの雪かきで
楽しんで?います。
返信する
お母さん、嬉しそう (江戸の先)
2014-03-10 21:52:33
冬の狩勝峠は怖くないですか?

たくさんのお人形の前で、お母さんが
ピースしてますね。
幸せそうなお顔ですね。
返信する
幸せな時間だね^^ (うーたん)
2014-03-11 07:24:27
お母さんとのお出かけは久しぶりですね。
お仕事されているから一泊でのお出かけは時間をとるのが大変でしょう。

今回の旅行もお母さんもこりょうさんも良いお顔をされていますね^^

お兄さんの手作りの雪像はホッとする暖かさだね^^
返信する
まぁ~くん。 (こりょう)
2014-03-13 14:01:51
まぁ~くん。
らしさでユニークにお相手してるんだね(^-^)♪

行き帰りでハウス周りの除雪作業されている
お宅何軒か見ましたが お見事ですね!
空に向かってビュンビュン雪飛ばし!
頑張って!
返信する

コメントを投稿