人生厳しい なんとかなるさ♪~♪~

2022-05-02 歴史発掘ミステリー京都 千年蔵 4/29(金) 午後10:00-午後11:29放送

2022-05-02 歴史発掘ミステリー京都 千年蔵 4/29(金) 午後10:00-午後11:29放送

私が興味をもったところ NHK+で見ただけどね。

1)火薬の製造方

床下の土から 火薬製造???

そことは 知っていたが 

山本読書室 の資料(江戸後期の製造方)を基に

火薬を製造し 爆発させた。

ずーーーーと どうやって製造したか知りたかった。

 

 サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃんでは

 このことも 以前どこかで 見聞きして知っていた。

白川郷で溜めていた人尿は、火薬に使われる焔硝の生産に使用されていたという。

和田家の小屋の紹介があった。(参照)

  ブラタモリで

「白川郷〜白川郷はなぜ美しい?〜」初回放送日: 2020年12月5日 

『火薬』のことの 放送があったそうです。見逃したかな??? それとも寝入ってしまったのか?

歴史発掘ミステリー京都 千年蔵は 製造・爆発の実験の映像があり

とてもおもしろかった。

2)フジツボ 

放送の最終

 

  

私の小さい頃

実家の 前の海は フジツボは 岩にいっぱい付いていた。

岩だけではなく 海藻や 貝にも 流木・塵に付いていたよ。

磯蟹にも付いていた。それらでよく遊んだなのでね。

フジツボでは よく怪我をしたよ。

多い時や 少ない時もあったきがするけどね。

いつの頃からかはわからないけど 付いていない 少なくなったような気がする。

 高度成長期の前のことだけどね。

随分あとだけど いつごろか思いだせないけど 

多分 40年より前な気がする。

 アミ (甲殻類)が 波打際に ぴょんぴょん跳ねていたよ。

それから 今までのことはわからない。

最近、実家前海より

1.5キロメートル南の海岸に行く機会があったが

多分 岩にはフジツボ付いていなかった。

 よく 擦り傷をしたから 

 気にせず 凝視したから間違えないよ。

父の話しでは 若いころは 

 フジツボが こんなに 付いてはいなかったと 聞いたことある。

 多分 第二次戦争の頃かもね。

 

SDGsを すすめるのにも必要なのかな???

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事