goo blog サービス終了のお知らせ 

人生厳しい なんとかなるさ♪~♪~

きょうも 元気♪~♪~!!!

安定した世に貢献した武甕槌神命のお供の鹿の絵を 眺め ポジティブに

 日本書紀 武甕槌神命(タケミカヅチのミコト)が 天照大御神の命をうけ 平和で豊かな国を 構築した大国主の神から話合いで 譲ったとの 神話
新しい安定した統一国家の建立を所願し 鹿を お供の武甕槌神命を お祀りした 奈良に春日大社建立 した。
コロナ禍に鹿の絵を 眺め ポジティブ( positive)暮らしたいです。 

  

2021-11-22 11月~12月 お弁当の記録

2021-12-28 11:20:34 | お弁当と料理
2021-11-22 11月~12月 お弁当の記録とメモ ※11日より シムカード無のお古のスマホで操作の練習を始める。  11月15日 新会社に出社 15日(月)午後出社 16日~19日     22日~26日 23日(勤労感謝の日) 25日 お芋ご飯       29日・30日(火)   12月 1日(水)~3日    6日~10日 8日休み 10日はスマホから   . . . 本文を読む
コメント

2021-12-17 NHKのドラマのアンという名の少女で感動!!

2021-12-17 09:50:14 | 日々の出来事
#NHK#ドラマ#アンという名の少女 . . . 本文を読む
コメント

2021-12-07 歴史探偵 文明開化に納得 

2021-12-07 15:45:13 | 日々の出来事
2021-12-07  歴史探偵 文明開化に納得 NHK「江戸の天才たち」2021年11月24日 放送  ”世界レベルの天才が次々に生まれた江戸時代。彼らが残した驚きの発明を徹底調査!才能誕生の裏には全国的な数学ブームが!? 現代に  も通用する「学びのシステム」に迫る。”      国友一貫斎 ・和算ブーム・田中久重  算数苦手なわたしに  鶴亀算の . . . 本文を読む
コメント

2021-12-07  アバランチ 面白くなってきました。

2021-12-07 15:14:48 | 日々の出来事
2021-12-07  アバランチ 面白くなってきました。 初回は ただただ 暗いドラマの感想でした。 7話あたりから おもしろく なってきました。  綾野剛くん 好きな俳優だから う~ん暗いと思いながら 視ていました。  1スマホ’(シムカードなし)の習得優先だからね。  2江戸後期~明治のこと・浮世絵・藤田嗣治 調べる。    ※私のいいとはいえない頭脳が忙しい。   . . . 本文を読む
コメント