goo blog サービス終了のお知らせ 

暇人クラブ・地図の無い旅

自分の人生暇に任せて、生きて行きたい。

惰性で更新

2010/12/29伊予富士(200名山)

2011年01月16日 17時33分38秒 | 日記
南口駐車場に入るのには国道194を少し走り右折し少し先には以前入ったことがあった。今回は雪道をさらに進んで行く、わりと道はなだらかで、スタットレスでも、FF車は順調に進んで行く、道には今朝入ったばかりのタイヤの後ある。
駐車場は、先に2台の車あり・2台とも四駆でした。(下山後撮影)ゲート右に登山道あり
地元の方が一人いて、これから寒風山に行くとのことです。

(下山後撮影)

山の途中にて



この先膝上10cm以上の雪がありました。



西条市方面?


山頂です。11:30着・山頂直下がちょっとラッセルがたいへんでした。(思ったほど距離があった)



誰も居ません。

下山途中ラーメンを食べました。(温かいものは、いぃねー・最高です。)

桑瀬峠→駐車場に着いたのは13:30に着きました。

高知方面は晴れていた。


その後しばらく下り始めて、アイスバーン化した道はは危険のため、チェーンを巻くことに
しました。こんなの初めてです。
チェーンの力はすごい、アイスバーン化した路面に食い込み、難なく下ることが出来ました。
一台の地元の車が登って行きましたが、しばらくしたら降りて来ました。
南口の駐車場までは行かず帰ってきたようです。
そんな、こんなの山を降り、国道149号線を高知方面へと進むのです。
国道沿い道の駅を立ち寄りしながら進み、
今夜の宿は高知県いの町「土佐和紙工芸村」泊・「勿論温泉」で山とドライブの疲れを癒しました。
(レンタサイクルもあるよ。)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010/12/28三嶺(200名山) | トップ | 2010/12/30高知市内見学~ »
最新の画像もっと見る