goo blog サービス終了のお知らせ 

暇人クラブ・地図の無い旅

自分の人生暇に任せて、生きて行きたい。

惰性で更新

春の中・冬の博士山に行って来ました。

2013年04月22日 22時28分19秒 | ハイキング・登山
総勢12名の大所帯の山行でした。
Kさんの山岳会に誘われて、博士山に今度は縦走での参加です。
車3台で下郷町を出て、道海泣尾根登山口に行く手前で雪により進むことができず。
タイヤチェ-ンを巻いても、無理なので、側道に車を止め登山口まで歩く。(ほんの数分)









シャクナゲ洞門の手前が今回の山行の核心部だったように思います。


分岐です。









山頂です。






下山道





大谷滝尾根登山口下山後
無事車を止めたとこに着きました。
*****************************
 感想
久しぶりの会津でした。
大勢での山行はやはり楽しいもんですね。皆さん元気で頑張っています。
4月下旬の週末に大雪が降り、今回の山行では少しラッセルをしてしまいました。
下山中雪が降ったりして、冬と春が同居の一日でした。
前回は、Yさんに連れられて琵琶口がら山スキーで来たのが最初でした。
このようなかたちで来るとは思いませんでした。
また、後続グループが追加され、大勢の人達で、Yさん宅でと大宴会を(*^^*)やったようです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は家の煙突掃除をしまし... | トップ | 家の塗装と「こしあぶら」を... »
最新の画像もっと見る