goo blog サービス終了のお知らせ 

聖書と共に

聖書を代表する言葉

聖書は膨大な書物ですが、その意図する言葉
、すなわち中心聖句は次の言葉です。

「神は、その一人子を賜った程に、この世を
愛して下さった。それは御子を信じる者が
ひとりも滅びないで、永遠の命を得るため
である」 (ヨハネの福音書3章16節)

イエス様は、私達の罪の身代りに十字架に
付けられました。それは私達の罪も十字架に
付けられ、私達を罪から開放する為でした。

罪とは、道徳的な罪、法律的な罪などが、
ありますが、一番大きな罪は背信の罪です。

神を神と認めない代表が悪霊(サタン)です。
彼は、人々に、十字架を見せない様に働き
世の人々を惑わします。悪霊は自分が滅びに
至る事を知っていますので滅びの子を増やそ
うと動き回っています。

日本には八百万の神がいると言われています

日本ではイエス・キリストは3大聖人の一人
と教科書に書かれています。神であると書い
たら文科省の検定を通りません。

マスコミは、申し合わせた様に、神社や、
仏閣を取り上げます。

ご先祖を大切にと、様々な行事が行われます。

イエス・キリストは、再び、この世に来られ
ます。1回目は人々の救いの為でしたが
2回目(再臨)の時は審判の為です。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る