goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅんちゃん♪気まぐれ日記☆

☆じゅんちゃんの日々の成長日記☆
2010年8月11日生まれ☆
もうすぐ3歳☆
犬のななちゃん&ジョニ君大好き

保育参観のDVD

2012-03-07 17:28:50 | Weblog
二月の中旬にじゅんきの保育参観日がありました。

ちょうど横須賀に法事でいけなくてお父さんも資格とりにいく日でいけなくて
じゅんきも参観日はお休みしたのですが、そのときに見る予定だった
日ごろの保育園での子供達の様子をとったビデオを昨日お父さんと一緒に見せてもらいました
じゅんきに見つからないようにこっそり二階で

保育園でのじゅんきの姿をたーくさん見せてもらい、ちょっと感動

じゅんきはおままごとで遊ぶのが好きみたいで、お玉で物をすくって
まず自分のお口に入れてみたり、先生にどうぞと食べせようとしたり、
お友だちにも食べさせようとするのだけど、いらないと断られたりとちょっと笑ってしまう
姿や、お昼ご飯を一生懸命自分で上手に食べる姿、
皆で大きな筒に入ってジャンプしてはしゃいでる姿など

水鳥公園に大きなベビーカーで行って皆でベンチに座ってる姿がめっちゃかわいかったなぁ
そこでよくハトにえさをあげてる人がいるみたいで、皆でそれを見てはハトに向かってはしゃいで行くみたいだけど、ハトには相手にされないみたい(笑)
ビデオが終わったら園長先生と先生懇談
じゅんきの成長したところや保育園での様子を教えてもらいました

ひよこ組の子達は見通しができるようになってきて、
先生が次はこれやるよーとかいうとそれにあわせて行動できるようになってきたみたいです。
お散歩行くよーって先生がいったら、帽子をとりにいったりお友だちの帽子もとりに
行って渡してあげたり

じゅんきはほんの二ヶ月前まで゛貸してー゛ができず、お友だちの持ってる物を力ずくで
とってたらしいけど、ほんとここ最近゛貸してー゛と順番待ちができるようになったみたいです
その゛貸してー゛のお願いの仕方や順番まちするじゅんきの姿がまたかわいいらしい

じゅんきはひよこ組みの中でも大きい。。。(笑)園長先生がとにかくじゅんきは力が強いって
よくあることらしいけどじゅんきはふつうに歩いててお友達に肩が当たったりしてぶつかったらお友達は吹き飛んじゃうんですよって倒れてしまって泣いたりすることがよくあるらしい
それをみてじゅんきはなんのことかわからないけど、なぐさめたりしてるみたい

力持ちなので家でも、ビールの六本入りの箱平気で持ってきたり、布団あげるのも
手伝おうとして大きい枕持っていってくれたり
力強いなぁーとよく思います
ボール投げるのも上手だから将来野球を父さんに教えてもらったらいいかなと思ったりします

保育園での日頃の姿見れてよかったーじゅんきも自分の思いをしっかりと持って伝えてくれます。たくさんの思いを表せるようになった姿を家でもしっかり受けとめて自分から伝えたりやってみようとする姿がそだってほしいなとおもいます

とほかにも書きたいことあるのだけど

花粉で目がかゆいー

かっくん大好き