こだわり料理 縁 料理教室へ行ってきました
★煮物
・新じゃがいも・油揚げ・帆立・ウルイ・ウド (昆布・煮干し)
①油揚げを切り油抜きをする
②新じゃがいもを切り水にさらす
③ウルイは5cmに切る
④ウドは皮をむき乱切にして酢水につけアクをとる
⑤帆立の下処理をする
⑥鍋に新じゃがいも・油揚げ・帆立・水1500cc・昆布 1枚・煮干し8本・鰹節をペーパーに包み入れ落し蓋をして煮る
⑦じゃがいもが柔らかくなったらウドを入れ煮る
⑧最後にウルイを入れ少し煮たらて完成
★出巻玉子 (カニ身入り)
・生ゆば・グリーンアスパラ・山葵 薄葛仕立て
①玉子3個・ダシ72cc・薄口醤油9cc ・砂糖小さじ2杯弱
②強火で焼きあがったら巻きすに包んでおく
③アスパラを乱切し下茹でする。湯葉はタレを入れレンジにかける
④ダシ 480cc・味醂60cc・薄口醤油 60cc にカニ身を入れ沸騰させ葛を入れる
⑤最後にアスパラを入れる
★浅利飯
・冷凍浅利 ・生姜 ・海苔 ・バッケ味噌
①生姜千切り・酒200cc・濃口醤油40cc・味醂大さじ1・砂糖大さじ1に浅利を入れる沸騰したらザルにあげておく
②米5カップ・水3・浅利煮汁1,5 ・濃口醤油 合計6カップにして炊く
③炊けたら浅利を入れ蒸す
バッケ味噌の作り方
①ふきのとうを煮て刻みごま油を入れて炒め、合わせ味噌を入れ混ぜる
合わせ味噌の作り方
①仙台味噌 2kg・砂糖1kg・酒 2合を火にかけ練りとろみがあるくらいに止め冷まし卵黄5個入れ混ぜる
旬野菜を使ったメニューで、あらためて春が来たって実感しました~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます