goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい事を探して

出会い、景色、食べ物
私の見たまま、感じたまま
思ったままを、気まぐれに

大人の休日倶楽部パス 5日目(栃木県)

2024年11月27日 | 大人の休日俱楽部

仙台宇都宮日光→中禅寺温泉→龍頭の滝→日光宇都宮仙台

JR日光駅 ホワイトルーム 

東武バスで中禅寺温泉華厳の滝

華厳の滝→龍頭の滝

旅情庵でカレーパンを~🥐

🚌下りのいろは坂の急カーブはすごかったです。・・・

でも運転手さんのお話がユーモアたっぷり和気あいあいとした車内で楽しかったです。(プロフェッショナル

日光東武駅でラッピングしてある2段お弁当1,000円を購入(ステキな包装に弱いあたししかも安い

日光杉並木🍱は優しい味わいで美味しくて大満足 (松廼家の駅弁最高買ってよかった~)

今日は14,651歩でした~ 坂道や階段が多くてチョット大変でした。

大人の休日俱楽部パス旅 5日間で2,568㎞ 相変わらず欲張りスケジュールでした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス 4日目(青森県)

2024年11月26日 | 大人の休日俱楽部

仙台八戸→八食センター→八戸仙台  今日は日帰りでランチ&お買い物です 

八戸駅から100円バス八食センターへ🚌

七厘村で七厘バーベキュー  ・七厘利用料(2時間)500円 

・牡蠣  300円×2個  ・北寄貝 400円 ・ヤリイカ 500円  ・帆立 400円  ・海老 130円  ・カルビの耳 540円 

・真鱈きく 600円 ・ヤリイカ刺し   450円 ・本マグロ    600円  ・おにぎり 130円  ・茄子漬 300円

 

   

チョット食べ過ぎたかな  それにしても美味しかった〜🦪🦑🦐🍙🍆

今日は、10,110歩でした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス 3日目(東京)

2024年11月25日 | 大人の休日俱楽部

湯河原温泉→不動滝→湯河原品川→浜松町→浅草→東京→仙台

お宿から歩いて不動滝

浜松町 日の出桟橋から水上バスで浅草へ向かいます。🚢

乗船時間まで時間があったので近くの食堂 ラ・メール 日の出さんへ

牛リブステーキ鉄板焼き 880円

食券を購入し、セルフサービスです。滿席の店内は、ほとんど男性ばかりで・・・ (女性はあたしだけ

でも眺めがいいし美味しくてボリューム満点でリーズナブルで大満足でした。🥩

東京駅付近を散策

帰りは深川弁当 1,400円を食べてホット一息 

今日も結構歩きましたよ〜16,605歩  明日からは、日帰り旅を楽しみま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス 2日目(神奈川県)

2024年11月24日 | 大人の休日俱楽部

上諏訪→新宿→東京→湯河原温泉 発車時間に余裕があったので足湯に入る事が出来ました~

湯河原駅からバスで奥湯河原温泉

神奈川県足柄下郡湯河原町 料理自慢の温泉旅館 ながお 2食付き 11,540円 (税込・サービス料・入湯税込)

じゃらんクーポン・ポイント利用▲3,700円7,840円 

お部屋はエアコンと電気カーペットでポッカポカ 窓ガラスもピッカピカで気分爽快

2ヶ所のお風呂が貸切で利用できます。

 

夕食は会場で~

 

地酒(丹沢山) 

朝食  釜炊きご飯が美味しくて食べ過ぎ注意ですね~

トイレや洗面所は共同ですが、清潔感ありお食事もすごく美味しくお風呂も貸し切りできて大満足のお宿でした~

今日は、列車の移動時間が長くあまり歩きませんでした~ 4,244歩(列車で寝てばっかり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス 1日目(長野県)

2024年11月23日 | 大人の休日俱楽部

大人の休日倶楽部パス(東日本5日間乗り降り自由) 18,800円

仙台大宮長野松本→上諏訪温泉♨ 

大宮駅に着いたら何とかがやき 8時36分発は約40分遅れのこと(頑張って早起きしてここまで来たのに・・・

JR松本駅の駅前にある立ち食いそば 小木曽製粉所 松本駅前店さんへ  

ざるそばの並・中・大のサイズが同一価格ですよ~

ざるそば(並)640円  ちくわ天 130円 早くて美味しくてリーズナブルで最高ですね~

上諏訪駅から歩いて諏訪湖方面へ

諏訪湖間欠泉センター

高島城 天守閣入湯料 310円

展望コーナーからは富士山が見えました~

上諏訪温泉 RAKO華乃井ホテル 1泊バイキング朝食付プラン 11,260円(税込・サービス料・入湯税込) 

じゃらんクーポン・ポイント利用▲5,900円5,360円 

夕食は、外で食べる予定でしたが風が強くて断念

ホテル内のレストランは予約でいっぱいとのことで、断られていましたが・・・再度チャレンジ内線電話をしたら”お一人様なら”と予約出来ました~ そんなわけで混み合う前に🕔️一階の中華料理 華林さんへ

担々麺 1,100円 海老蒸し餃子 990円 大変美味しくいただきました 

翌朝、朝食前に湖畔のテラスへ 最高の眺めですね~

朝食会場からも諏訪湖が見えます。 パンまで欲張って・・・🥐

夜中も温泉に入れるので朝方も混み合うことがなくゆったり入れました。

今日は16,208歩も歩きました〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス5日目(埼玉県)

2024年10月03日 | 大人の休日俱楽部

仙台大宮→川越→大宮仙台          蔵造りの町並みと小江戸散策

寿庵 蔵のまち店さんへ    天ざるそば  1,580円

川越温泉湯遊ランド ホテル三光   入館料 2,000円 (浴衣・バスタオル・フェイスタオル付)  

芝居や歌謡ショーが見れます      座椅子 300円

お席に着いた途端照明が消され真っ暗の中お食事を、いただきました~(タイミング悪過ぎ

お芝居は、とっても楽しかったですよ~  今日は17,350歩でした~

大人の休日俱楽部パス旅 5日間で2,650㎞

相変わらず欲張りスケジュールでした~ さてと次の計画をたてなくちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス4日目(北海道)

2024年10月02日 | 大人の休日俱楽部

湯の川温泉→函館新函館北斗仙台

函館駅付近を歩いて観光 

金森赤レンガ倉庫は歩いても来れたんですネ〜でも途中から雨

ウミネコさん市場の方を向いて「エサをくれ~~~って恐っているようでした(迫力満点で怖っ

麺厨房 あじさい JR函館駅店さん    味彩塩ラーメン 930円

大変美味しくいただきました~🍜

北海道旅を満喫しました~ 新幹線に乗った途端、爆睡してたようです。(旅疲れかなぁ~

今日は13,798歩でした~明日は日帰り旅で~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス3日目(北海道)

2024年10月01日 | 大人の休日俱楽部

五稜郭公園前函館駅前→函館山ロープウェイ森赤レンガ倉庫→湯の川温泉

ホテルから歩いて5分五稜郭公園

五稜郭タワー 1,000円

ホテルの送迎バスで函館駅

函館市電 1日乗車券 600円を購入して函館観光  函館山ロープウェイ往復 1,800円

金森赤レンガ倉庫近くでランチ 尾木カレーさんへ 

チキンカリー(中辛・Мサイズ)850円 +野菜トッピング 270円 +カレーお供 140円

色々と選べるも楽しいですネ  サッポロクラシックも追加で~

煮込みチキンが入った濃厚なカレーで美味しかったです~

湯の川観光ホテル祥苑【伊東園ホテルズ】お誕生月特典・貸切風呂50分 1泊2食 10,248円(税込・サービス料込)

じゃらんクーポン・ポイント利用で▲4,700円5,548円 

大浴場   貸切風呂

夕食

朝食

今日も、お天気に恵まれ最高でした~ 20,791歩(気合いでガンバリました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス2日目(北海道)

2024年09月30日 | 大人の休日俱楽部

旭川→旭山動物園→旭川札幌函館五稜郭公園前  

旭山動物園 入館料 1,000円

 

Museum Cafe ASAHIYAMA  さんへ  

ソフトクリーム・ハンドカットフライズ🍦🍟を食べてホット一息(結構歩いたからね

初めての旭山動物園は、最高でした~遠かったけど来てよかったぁ~

旭川駅KIOSKで旭川市のB級グルメ ジュンドッグ エビフライ490円 (税込)を買いレンジで温めていただきました。
ホットドッグみたいに丸めたおにぎりの中にエビフライorチキンカツorソーセージが入っています。 

ボリュームもあり、美味しかったです

北海道函館市本町( 函館市電 五稜郭公園前駅より徒歩5分) 鮨 島うたさんへ

白い茶碗蒸し

 

活イカ刺し・アワビ刺し・活タコ焼き・・・ はるばる函館に来たぁっ~て感じ🦑🐙🦀

親方は、奥尻島出身ということで奥尻ワインもいただきました~

大変美味しくいただきました~

二軒目は、おすし屋さんからすぐ近くのBar 西のさん🍸

函館の夜を満喫しましたよ〜函館の皆さま大変お世話になりました~ 焼き海苔までいただいちゃったぁ~(感謝)

北海道函館市 函館天然温泉 ルートイングランティア函館五稜郭 1泊朝食付き 9,350円(税込・サービス料・入湯税込)

じゃらんクーポン・ポイント利用で▲4,500円4,850円 

今日も、お天気に恵まれっ・・・ていうか暑かったです 12,133歩でした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス(北海道)

2024年09月29日 | 大人の休日俱楽部

大人の休日倶楽部パス(JR東日本・北海道5日間乗り降り自由) 26,620円

仙台→新函館北斗札幌→旭川

北海道旭川市 成吉思汗 大黒屋 旭川五丁目店さんへ

混んでいましたが30分待ちで入れました~🕔

 

・オニオントマトサラダ 550円 ・やまわさび胡瓜 385円

・大黒セット(肩ロース・モモ・ショルダー・ヒレ) 2,805円(野菜付き)

お席は90分制、でもお肉を追加しても60分くらいで食べ終わりました。評判通りすっごく美味しかったです~大満足

2軒目は、北海道旭川市 炉端のユーカラさんへ

・ユーカラ漬け(浅漬けに山わさびを乗せて!)540円 ・ホタテのバター焼き 690円

・秋刀魚焼き 980円  ・舞茸天ぷら 580円

大変美味しくいただきました~

この後、今宵のお宿に帰ろうとしたのですが途中のラーメン屋さんの看板が気になり・・・(意見一致で

3軒目 北海道旭川市  ラーメン すがわら本店さんへ

・塩ラーメン 870円  あっさりして〆にピッタリのラーメンでした

チョット食べ過ぎたかな~ お昼を、食べていなかったからお腹ペコペコでした~ 

北海道旭川市天然温泉 プレミアホテル-CABIN-旭川 1泊朝食付き 8,755円(税込・サービス料・入湯税込)

じゃらんクーポン・ポイント利用で▲3,700円5,055円 

天然温泉かぐらの湯 14:00~翌朝10:00 朝食のバイキングは色々な種類があり美味しくて大満足でした~

朝から海鮮丼(ホタテ・エビ・イカ・サーモン)にしていただきました~

仙台から旭川までは、ほとんど乗り物の中 その割には10,088歩も歩いていました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする